1016万例文収録!

「堅い表面」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 堅い表面に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

堅い表面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

堅い表面で覆われる例文帳に追加

covered with a firm surface  - 日本語WordNet

物の表面があらくて堅いさま例文帳に追加

something that is rough and hard on the surface  - EDR日英対訳辞書

堅い表面、または硬い層を形成する例文帳に追加

form a crust or a hard layer  - 日本語WordNet

内部の金属よりもずっと堅い表面の鉄例文帳に追加

steel with a surface that is much harder than the interior metal  - 日本語WordNet

例文

土の表面の堆積物の下に存在している堅い風化していない岩例文帳に追加

solid unweathered rock lying beneath surface deposits of soil  - 日本語WordNet


例文

堅い単核を持つ滑らかな表面で卵形をした食用果実を実らせる高木の総称例文帳に追加

any of several trees producing edible oval fruit having a smooth skin and a single hard stone  - 日本語WordNet

専門店のたこ焼きは、表面の皮状の部分が薄くやや堅い状態に焼け、内部がもんじゃ焼きのようにとろみのあるものが人気がある。例文帳に追加

Popular takoyaki in takoyaki restaurants have a thin and rather hard surface croute, and its center is typically as creamy as Monjayaki (a type of Japanese pan-fried batter with various ingredients).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鋼板等の堅い部材で発音体を覆わずに発音体の表面全体からの音の放射を遮断することを目的とする。例文帳に追加

To block radiation of sound from a whole surface of a sounding body without covering the sounding body by hard member such as steel plate. - 特許庁

堅い材質の曲がった芯材や両端が開放されていない芯材の表面を被覆する被覆材を容易に切断可能とする。例文帳に追加

To easily cut a sheathing material sheathing the surface of a bent core material made of a hard substance or a core material with both ends in a non-open state. - 特許庁

例文

両側にある第1の表面及び第2の表面を有する堅い構造体をブリーチするための装置において、従来の鉄筋コンクリートブリーチング装置及び方法における欠点のうち1つ又は複数に取り組むこと。例文帳に追加

To solve one or more defects in a known apparatus and method for breeching a reinforced concrete in an apparatus for breeching a rigid structure having a first surface and a second surface in its both sides. - 特許庁

例文

層を融合して銀鏡の特徴、高反射鏡の特徴、もしくは有色の鏡の特徴を有する反射表面を有する、堅い最終物品にするために、カレンダーロールアセンブリーを用いた熱積層によって、複合材が形成される。例文帳に追加

The composite material is formed by heat lamination using a calender roll assembly to fuse the layers into a rigid final article having a reflective surface having the characteristics of a silver mirror, a highly reflective mirror, or a colored mirror. - 特許庁

例文

Pコン跡穴の表面部直径より同等以下でPコン跡穴壁より傾斜の大きい成形品を堅い材質で製作し、これをハンマー等でPコン跡穴へ打ち込むことで成形品の最大最大円周部をPコン跡穴壁に食い込ませる事で埋め込み処理を行う。例文帳に追加

This mold equal to or smaller than a surface part diameter of a plastic cone hole and having an inclination larger than a plastic cone hole wall, is manufactured by a hard construction material, and burying processing is performed by making a maximum circumferential part of the mold bitten in the plastic cone hole wall by driving this mold in the plastic cone hole by a hammer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS