1016万例文収録!

「大磐石」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 大磐石の意味・解説 > 大磐石に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

大磐石の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

動かざること大磐石の如し例文帳に追加

It is immovable as the living rockfirm as a rock.  - 斎藤和英大辞典

こうなれは学校は大磐石例文帳に追加

Now the school is on a firm basison a solid basison a sound basis.  - 斎藤和英大辞典

その後平清盛は輪田泊を改修するなど貿易を振興し、そこから得られる利益をもとに平氏政権を磐石なものにしていった。例文帳に追加

After that, TAIRA no Kiyomori developed trade with Sung into prosperity by improving Owada no tomari and built a strong political system on the basis of profits from this trade.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

矢取り川の岸に森彦七が通りかかると、美麗なる女、地蔵堂の辺より出て川を渡し給れと云ふにつき、背に負ひ川中に至ると大磐石を負たる如く、下見れば鬼の形水にうつる。例文帳に追加

When Hikoshichi OMORI happened to pass by the bank of Yatori-gawa River, a beautiful woman came out of the Jizo-do Hall and told him to make her pass the river; so he carried her on his back and as he reached the middle of the river, he felt like he was carrying a huge rock; the surface of the water reflected an ogre.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

慶長3年(1598年)、秀吉は病に倒れると、後継者である豊臣秀頼の体制を磐石にするため、7月に五老・五奉行の制度を定め、五老の一人に家康を任命した。例文帳に追加

After having been laid up with illness, Hideyoshi specified the system of Go-tairo and Go-bugyo (five elders and five government officers) to make the government system more solid for Hideyori TOYOTOMI, the heir of Hideyoshi, in July (in the old calendar), and appointed Ieyasu to one of the Go-tairo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

そして、後白河院政は結果として武家政権の基盤を磐石な物にするとともに、朝廷の政権基盤を幅に弱体化させてしまったのである。例文帳に追加

As a result of this, the cloistered government, ruled by Goshirakawa, created a base for the unshakable Samurai government, while it drastically weakened the political base of the Imperial Palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

道長はその後、伊周の起こした不祥事に乗じて伊周を宰権帥に左遷し、娘上東門院を一条の皇后として、権力を磐石のものとした。例文帳に追加

Michinaga later sent Korechika away as Dazai gon no sochi seizing the opportunity of Korechika's misconduct and had his daughter Jotomonin (Shoshi) become Ichijo's Empress, consolidating his power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに秀吉は晩年、後継者の秀頼における豊臣政権を磐石なものとするために、諸名に無断で婚姻を結ぶことを禁止している。例文帳に追加

In his later years, Hideyoshi forbade feudal lords to make marital relationships with each other without his permission in order to stabilize the Toyotomi government, to which his son, Hideyori, would succeed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

征夷将軍に返り咲かせた足利義稙との仲違いに陥ろうとも、新将軍に足利義晴を据える事で磐石を保とうとした高国の独裁政権は、永6年(1526年)7月に香西元盛を誅殺した事から綻びを見せた。例文帳に追加

The despotic government by Takakuni tried to consolidate its power by making Yoshiharu ASHIKAGA the new Seii Taishogun (literally, the great general who subdues barbarians) when Takakuni was estranged from Yoshitane ASHIKAGA, whom he had put back as the Seii Taishogun, but it revealed its flaw after Takakuni had Motomori KOZAI trapped and killed in August 1526.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS