1016万例文収録!

「幹線通信路」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 幹線通信路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

幹線通信路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

差動信号の伝送として、幹線と、該幹線からそれぞれ分岐する複数の支線とを有し、その各支線にノードが接続された通信システムにおいて、通信に必要な信号振幅を確保しつつ反射を抑制する。例文帳に追加

To suppress reflection while ensuring a signal amplitude necessary for communication in a communication system which has a trunk line and a plurality of branched lines each branched from the trunk line as transmission paths of differential signals while nodes are connected to each branched lines respectively. - 特許庁

差動信号の伝送として、幹線と、該幹線からそれぞれ分岐する複数の支線とを有し、その各支線にノードが接続された通信システムにおいて、通信性能を高いレベルに向上させる。例文帳に追加

To enhance communication performance to high level in a communication system in which a trunk line and a plurality of branch-lines branched from the trunk line are included as differential signal transmission lines and nodes are connected to the branch-lines. - 特許庁

診断器160は、幹線伝送101、102間で検出される抵抗値がR/3のとき、通信できない通信局自体の異常と判定する。例文帳に追加

When the resistance detected between the main transmission lines 101, 102 indicates R/3, the diagnosis unit 160 discriminates that the fault exists in the communication station disabled of communication. - 特許庁

いずれの道上において隣接する交差点の交通信号機とも十分に連係した交通信号制御を実現し、交差する道が両方とも幹線であるような交差点の交通信号機であってもより適切に制御する。例文帳に追加

To control the traffic signals even at an intersection where the intersecting roads are both highways by realizing traffic signal controls sufficiently linked with traffic signals at an adjacent intersection on any road. - 特許庁

例文

集中制御装置1は、制御端末2,3と幹線通信路8で接続され、制御端末2,3は、各設備機器4〜7と支線通信9で接続されている。例文帳に追加

A centralized control unit 1 is connected with control terminals 2 and 3 by a trunk communication path 9 and the control terminals 2 and 3 are connected with respective facility equipment 4-7 by a branch line communication path 9. - 特許庁


例文

第十四条 地域会社は、電気通信幹線及びこれに準ずる重要な電気通信設備を譲渡し、又は担保に供しようとするときは、総務大臣の認可を受けなければならない。例文帳に追加

Article 14 The Regional Companies shall obtain authorization of the Minister in order to transfer or mortgage their telecommunications trunk lines or other similarly important telecommunications facilities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

幹線伝送101、102に2本の枝分岐線を介して接続される通信局110、120、および130のそれぞれにおいて、枝分岐線間に通信および抵抗器のうち一方を接続する切替え回115、125、および135を設ける。例文帳に追加

In each of communication stations 110, 120, 130 connected to main transmission lines 101, 102 via two branch lines, changeover circuits 115, 125, 135 each connected to a communication circuit or a resistor are placed between the branch lines. - 特許庁

サブエリアの結合判定を行う場合に幹線の系統を分断する事態を防止することができる結合判定装置、交通信号制御システム及びコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a connection determination device, a traffic signal control system, and a computer program capable of preventing a situation that splits a main road system when performing connection determination of a sub-area. - 特許庁

幹線20から分岐させた支線30を介して端末70に接続するメタル回線通信ケーブル網の検査に当たり、各端末側端部よりケーブルインピーダンスを測定し、これより伝送状態を知るようにすることを特徴とする。例文帳に追加

In order to inspect a metal channel communication cable network connected to terminals 70 via branch lines 30 branched from a main line 20, cable impedances are measured from respective terminal side ends, and a transmission line state is obtained from this. - 特許庁

例文

網14A、14Bの幹線18の複数箇所には下水の水位データを計測する水位計測装置30がそれぞれ設けられ、これら複数の水位計測装置30はサーバ200と通信可能に接続されている。例文帳に追加

Water level measuring instruments 30 for sewage are provided to a plurality of sites of the main lines 18 of the pipe networks 14A and 14B, and these water level measuring instruments 30 are connected to a server 200 so that they can communicate with each other. - 特許庁

例文

ケース1に、サージ電流誘導回2と、コンセント3と、光通信ケーブル5と電力回線6とを引き込む配管4と、個々の幹線ケーブル52を配線する成端部7とを収納する。例文帳に追加

A surge current inductive circuit 2, an outlet 3, a piping arrangement 4 taking-in the optical communication cable 5 and an electric power line 6 and a terminating part 7 wiring individual trunk cables 52 are housed in a casing 1. - 特許庁

サブエリアの結合判定を行う場合に幹線の系統を分断する事態を防止することができる結合判定装置、交通信号制御システム及びコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a juncture determination device, a traffic signal control system, and a computer program which can prevent the situation that a system of a highway is divided when juncture of sub-areas is determined. - 特許庁

通信ケーブル12の幹線用ケーブル13を収容し道面下に埋設される管部材11の内部に、該管部材の長手方向に沿って伸びるように配置され、該管部材の内部に幹線用ケーブル13から分岐した引込用ケーブル14を収容するための収容部15を規定する収容部材16を設ける。例文帳に追加

An accommodation member 16 that is arranged so as to extend along the longitudinal direction of a pipe member, and regulates an accommodation part 15 for accommodating a draw-in cable 14 branched from a trunk line cable 13 into the pipe member is arranged in the pipe member 11 that accommodates the trunk line cable 13 of a communication cable 12 and is embedded under the surface of the road. - 特許庁

本発明の電力線通信システム1は、電力線を信号伝送として通信を行うものであり、幹線電力線3に接続された分電盤20と、この分電盤20を介して分岐する支線電力線とを有する既設の電力線網5を備えている。例文帳に追加

The power line communication system 1 for performing a communication by using a power line as a signal transmission line includes: a power distribution panel 20 which is connected to a trunk power line 3; and an existing power line network 5 having a branch power line that is branched via the power distribution panel 20. - 特許庁

通信交換機2は、幹線用インターフェース部21の各ポート21a〜21dを介して接続されているネットワーク機器7と通信を開始する際に、経情報テーブル24tを参照して、通信を行うポート番号を取得し、取得したポート番号に対応するポートを介してネットワーク機器7との通信を開始する。例文帳に追加

When starting communication with a network device 7 connected through respective ports 21a to 21d of an interface part 21 for trunk line, a communication exchange 2 refers to a route information table 24t to acquire a port number for communication and starts communication with the network device 7 through a port corresponding to the acquired port number. - 特許庁

通常、高速道幹線、鉄道等では、分岐点が少なく移動の方向がある程度限られているいため、このような線上を移動しながら通信を行う場合には、ハンドオフを行う基地局の順序がほぼ決定している。例文帳に追加

Since a moving direction is normally limited to some degrees with small branches in highways, principal roads, railways, or the like, when communication is made while moving on such a route, a sequence of base stations to be handed off has been substantially determined. - 特許庁

また、幹線20から分岐させた支線30を介して端末70に接続するメタル回線通信ケーブル網の検査に当たり、はじめに各端末側端部側のケーブル端を開放して、この開放端よりケーブルインピーダンスを測定し、伝送状態を知るようにする。例文帳に追加

In order to inspect a metal channel communication cable network connected to terminals 70 via branch lines 30 branched from the main line 20, first cable ends of the respective terminal side end sides are opened, cable impedances are measured from the open ends, and the transmission line state is obtained. - 特許庁

通信ケーブル12を収容し道面下に埋設される管部材11の内部に、該管部材の長手方向に沿って伸びるように配置され、該管部材の内部に通信ケーブル12の幹線用ケーブル13及び引込用ケーブル14をそれぞれ分離して収容すべく管部材11の内部を二つに分割するための分割部材15を設ける。例文帳に追加

Inside a pipe member 11 which accommodates communication cables 12 and is buried under the surface of a road; a division member 15 is provided so as to extend in the longitudinal direction of the pipe member, and divides the inside of the pipe member 11 into two for separately accommodating the main cables 13 and the lead-in cables 14 of the communication cables 12 inside the pipe member. - 特許庁

例文

通信を構成する幹線から支線が分岐接続する位置に設ける分岐コネクタあるいは分岐コネクタに接続するコネクタであって、コネクタハウジングがフェライトを含有する樹脂により成形されている、あるいは、樹脂成形品からなるコネクタハウジングの壁面にフェライト被覆層が設けられている。例文帳に追加

For the branching connector fitted at a position where a branch line is branched from a trunk line constituting a communication circuit and connected to or a connector connected to the branching connector, a connector housing is molded from resin containing ferrite, or a ferrite coating layer is fitted at a wall face of the connector housing made of a resin molded product. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS