1016万例文収録!

「弛み無い」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 弛み無いの意味・解説 > 弛み無いに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

弛み無いの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

火災現場や訓練等での使用に適した、短時間で緻密で弛み無い二重巻きホースが出来る軽量の巻き取り装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lightweight winder suitable for use in a fire site, a fire drill, or the like, and forming a half-folded and wound hose densely without looseness in a short time. - 特許庁

延伸後のウェハーシートが弛みを起さず、チップの欠けを生じることの無いウェハーシートの延伸装置を提供する。例文帳に追加

To provide the stretching device of a wafer sheet of a structure, wherein a looseness is not caused in the wafer sheet subsequent to a stretching of the wafer sheet and a break in a chip is never generated. - 特許庁

従来のレゾルバステータ構造は、弛みピン挿入孔が段差等の無い直線的な形状をしているので、供給されたワニスが弛みピン挿入孔を通過しやすく、端子保持部6の裏側を伝ってワニスが輪状ステータコアに付着する問題が生じている。例文帳に追加

To solve the problem wherein in a conventional resolver structure since a loose pin insertion hole has a linear shape without level differences, supplied varnish tends to pass through the loose pin insertion hole and adheres to a ring stator core via the back side of a terminal holding portion 6. - 特許庁

テーブル2が最も下降した状態で電源コード4のコード支持部材3の上部における支持部分とテーブル2側の駆動装置26との間の部分がほぼ弛み無い状態となるように設定する。例文帳に追加

In a state that the table 2 is at the lowest, a part between a support part of the cord 4 above the member 3 and the device 26 on the table 2 side is set almost free from loosening. - 特許庁

例文

張設材の弾性によって座面にクッション性を持たせた椅子において、簡易に弛み無い状態に張設材を張ることができ、且つ、座り心地の良い椅子を提供する。例文帳に追加

To provide a chair in which a rubber material can be easily stretched without loosening and which gives a comfortable sitting feeling in the chair having cushioning properties on a seat by elasticity of the rubber material. - 特許庁


例文

マスクに弛みやシワが無い状態を維持できるようにして、長期に亘って安定した蒸着パターンを得ることができる蒸着装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vapor deposition apparatus which forms a vapor deposition pattern stably over a long period, by keeping a mask free from the slack and a wrinkle. - 特許庁

支持体の無いフィルムのみからなる腰の弱い孔版原紙であっても、簡素な構造により容易に、カールやシワ、弛みを抑制した状態で製版装置に初期セット等を行えるようにする。例文帳に追加

To initially set an original stencil paper in a platemaking device with ease in the state that curling, crease or looseness is inhibited under a simple constitution, even in the case of the original stencil paper with low stiffness formed of only a supportless film. - 特許庁

屋根幕の弛みを防止することができる屋根構造を提供すると共に、支柱の数を2本まで削減して軽量化を図ると共に、閉鎖性を改善する従来に無い見栄えのよさを有する二脚テントを提供する。例文帳に追加

To provide a roof structure capable of preventing a slag of a roof curtain and, at the same time, cutting the number of struts down to two struts to make weight reduction and a two legged tent improving closing property by unusually having a fine looking. - 特許庁

自動二輪車等車両の操舵輪等のブレーキ用油圧配管に用いられ、延設された油圧ホースを接続する際、固定用ボルトの弛みを引き起こすことなく、また、余分な長さの油圧ホースが不必要で固定位置に制約の無いホースジョイントを提供する。例文帳に追加

To provide a hose joint to be used for a hydraulic pipe arrangement for a brake of a steered wheel of a vehicle such as a motorcycle and capable of connecting an extended hydraulic hose without causing looseness in a fixing bolt and not requiring an excessive length of the hydraulic hose to eliminate restriction in a fixing position thereof. - 特許庁

例文

開閉蓋3を閉じると、まず第2アーム32の第2サーマルヘッド12が第2プラテンローラ22に押し付けられ、次に、第1アーム31の第1プラテンローラ21が第1サーマルヘッド11に押し付けられ、両面サーマル紙6を弛み無い状態でセットできる。例文帳に追加

When the opening/closing lid 3 is closed, at first, the second thermal head 12 of the second arm 32 is pressed onto the second platen roller 22, and then the first platen roller 21 of the first arm 31 is pressed onto the first thermal head 11, so that a both side thermal sheet of paper 6 is set in the state of having no looseness. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS