1016万例文収録!

「抗原応答」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 抗原応答に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

抗原応答の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 142



例文

免疫応答を高める分子は、抗原に対する免疫応答を刺激し又は増強する。例文帳に追加

Molecules that enhance the immune response stimulate or potentiate the immune response to an antigen. - 特許庁

前立腺特異的抗原(PSA)に対する免疫応答の発生例文帳に追加

GENERATION OF IMMUNE RESPONSES TO PROSTATE-SPECIFIC ANTIGEN (PSA) - 特許庁

本発明は、抗原に対して免疫応答を生成する方法を含む。例文帳に追加

This invention includes a method of producing immunity response against an antigen. - 特許庁

抗原または免疫原に対する免疫応答を仕立てる方法。例文帳に追加

METHOD FOR TAILORING IMMUNE RESPONSE TO ANTIGEN OR IMMUNOGEN - 特許庁

例文

標的抗原は、CMI応答を引き出すことが望ましいいかなる分子でもよく、例えばウイルス性抗原および腫瘍抗原である。例文帳に追加

The target antigen can include any molecule for which it is desirable to elicit a CMI response, including viral antigens and tumor antigens. - 特許庁


例文

B型肝炎表面抗原(HBsAg)に対する免疫応答を、植物性材料中の該抗原を動物に経口摂取させることにより得る方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for obtaining immune response to a hepatitis B surface antigen (HBsAg) by feeding the antigen in vegetable materials to an animal. - 特許庁

本発明は、粘膜送達のための組成物を提供し、この組成物は、以下: (a)Haemophilus influenzaeに対する免疫応答を誘導する抗原; (b)Neisseria meningitidisに対する免疫応答を誘導する抗原;および (c)Streptococcus pneumoniaeに対する免疫応答を誘導する抗原、のうちの2つ以上を含む。例文帳に追加

There is provided a composition for mucosal delivery, which comprises two or more of the following: (a) an antigen which induces an immune response against Haemophilus influenzae; (b) an antigen which induces an immune response against Neisseria meningitidis; and (c) an antigen which induces an immune response against Streptococcus pneumoniae. - 特許庁

この方法は他の外部抗原に対する免疫応答と妥協することなく移植片に対する免疫応答を減少するのに有効である。例文帳に追加

The method is effective in reducing the immune response to the transplant without compromising the immune response to other external antigen. - 特許庁

HIV-1の変異型に応答するワクチンを作成するためのポリペプチド抗原セットが提供される。例文帳に追加

To provide a set of polypeptide antigens for making a vaccine responsible to HIV-1 variants. - 特許庁

例文

前立腺特異的抗原(PSA)に対する免疫応答を発生させるための方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for generating immune responses to prostate-specific antigen (PSA). - 特許庁

例文

免疫応答を惹起するための、多数エピトープ含有抗原の再構成法および組成物例文帳に追加

METHOD AND COMPOSITION FOR RECONSTRUCTING ANTIGEN CONTAINING MULTIPLE EPITOPE AND FOR CAUSING IMMUNE RESPONSE - 特許庁

これらのペプチドは、所望の抗原に対する免疫応答を顕出するために有用である。例文帳に追加

The peptide is useful for expressing immuno response to a desired antigen. - 特許庁

オプソニン強化細胞、および抗原に対する免疫応答を調節する方法例文帳に追加

OPSONIN ENHANCED CELL AND METHOD FOR REGULATING IMMUNE RESPONSE TO ANTIGEN - 特許庁

所望の抗原に対する免疫応答を誘導するのに有用なペプチドの提供。例文帳に追加

To provide a peptide useful for inducing immune responses to a desired antigen. - 特許庁

さらに、VLPおよび抗原に対するT細胞応答は、Th1型を特に対象とする。例文帳に追加

In addition, the T-cell responses against both the VLPs and antigens are especially directed to the Th1 type. - 特許庁

このペプチドは、所望の抗原に対して免疫応答を惹起するために有用である。例文帳に追加

The peptides are useful to induce an immunogenic response to a desired antigen. - 特許庁

抗原に対する動物の免疫応答の増強のために有用なアジュバントに関する。例文帳に追加

To provide an adjuvant useful for improving animal immune response to antigen. - 特許庁

これらのワクチン組成物は抗原に対する保護的免疫応答を調節する。例文帳に追加

These vaccine compositions modulate the protective immune response to the antigen. - 特許庁

テロメラーゼ抗原に対する免疫応答を惹起するための方法および組成物例文帳に追加

METHOD AND COMPOSITION FOR INDUCING IMMUNOLOGICAL RESPONSE TO TELOMERASE ANTIGEN - 特許庁

増殖性免疫応答を伴う疾患で使用するための、HLAクラスII抗原を認識する抗体の提供。例文帳に追加

To provide an HLA class II antigen-recognizing antibody required for treating diseases associated with proliferative immune response. - 特許庁

本ペプチドは、所望の抗原に対する免疫応答を誘起するために有用である。例文帳に追加

The peptide is useful for inducing an immune response to a desired antigen. - 特許庁

哺乳類の対象において抗原特異的免疫応答を誘導する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for inducing an antigen-specific immune response in a mammalian subject. - 特許庁

抗原に対する細胞障害性T細胞応答を誘導するための製薬組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical composition for eliciting a cytotoxic T cell response to an antigen. - 特許庁

免疫応答を刺激するための吸着された抗原を有するマイクロパーティクルの使用例文帳に追加

USE OF MICROPARTICLE WITH ADSORBED ANTIGEN TO STIMULATE IMMUNE RESPONSE - 特許庁

免疫系に関し、特に、抗原に対する免疫応答を調節する組成物と方法の提供。例文帳に追加

To provide a composition and method for controlling the immune response to antigen in an immune system. - 特許庁

抗原を発現し活性化された樹状細胞を用いて免疫応答を刺激する方法も開示される。例文帳に追加

The method for stimulating immune response by using the antigen-expressing activated dendritic cells is also provided. - 特許庁

小胞体シャペロンポリペプチドおよび抗原性ペプチドを含むキメラ分子を用いて、抗原特異的細胞傷害性Tリンパ球(CTL)応答などの免疫応答を誘導および増強するための組成物および方法を提供する。例文帳に追加

To provide compositions and methods for inducing and enhancing immune responses, such as antigen-specific cytotoxic T lymphocyte (CTL) responses, using chimeric molecules comprising endoplasmic reticulum chaperone polypeptides and antigenic peptides. - 特許庁

ホスト血清中に存在する多数エピトープ生体内抗原上の第1のエピトープに特異的な結合剤を含む治療用組成物であって、該抗原は有効なホスト免疫応答を惹起せず、該結合剤は抗原上の第1のエピトープに特異的に結合して結合剤/抗原ペアを形成し、それによって有効なホストの免疫応答抗原の第2のエピトープに対して惹起する。例文帳に追加

The therapeutic composition comprises a specific binder to the first epitope on antigen in a multiple epitope living body in host serum, wherein the antigen causes no effective host immune response, bonds to the first epitope on the antigen to form binder/antigen pair and, thereby, causes effective host immune response to the second epitope of the antigen. - 特許庁

本発明は、HBsAg抗原を含むウイルス抗原のような特異的抗原に対する特異的細胞性および体液性免疫応答を惹起するために動物を免疫化するための方法および試薬に関する。例文帳に追加

The invention relates to methods and reagents for immunizing animals to elicit specific cellular and humoral immune-responses against specific antigens, such as viral antigens, including HBsAg antigen. - 特許庁

次に、この選択されたポリペプチド抗原を、低応答性状態および選択された抗原の同時投与がそのポリペプチド抗原に対して個体を脱感作するのに十分なように投与する。例文帳に追加

The selected polypeptide antigen is then administered such that the state of hyporesponsiveness and co-administration of the selected antigen are sufficient to desensitize the individual to the polypeptide antigen. - 特許庁

B型肝炎表面抗原のような非腸内病原抗原(NEPA)に対する免疫応答を、植物性材料中の該抗原を動物に経口摂取させることにより得る方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for obtaining immune response to a non-enteral pathogenic antigen(NEPA) such as hepatitis B surface antigen by making an animal orally ingest the non-enteal pathogenic antigen in a vegetable material. - 特許庁

あるいは、免疫応答の緩和が有益である場合には(例えば炎症)、抗原に対する免疫応答を和らげる又は減じる免疫応答を抑制する分子(例えば中和抗体)を治療的に用いることができる。例文帳に追加

Alternatively, molecules that suppress the immune response attenuate or reduce the immune response to an antigen (e.g., neutralizing antibodies) can be used therapeutically where attenuation of the immune response would be beneficial (e.g., inflammation). - 特許庁

ATL等のHTLV−I腫瘍に対して抗腫瘍効果を有するCTL認識抗原又は該抗原エピトープをスクリーニングし、得られるCTL認識抗原若しくは該抗原エピトープ又はそれらをコードするDNAを有効成分とする免疫応答誘導用ワクチン等を提供すること。例文帳に追加

To provide an immune response induction vaccine or the like having, as an effective component, a CTL recognition antigen, an antigen epitope, or DNA for coding them, acquired by screening the CTL recognition antigens or the antigen epitope having antitumor effect against an HTLV-I tumor such as ATL. - 特許庁

本発明はさらに、ウイルス、例えば、異種抗原および/または抗原エピトープを発現する組み換えMVAを接種されるヒトを含む動物において複製能力のない組み換えポックスウイルスを、前記の異種抗原および/または抗原エピトープに対する、例えば、感染性因子の一部である抗原および/または抗原エピトープに対する防御免疫応答の急速な誘導に使用する方法に関する。例文帳に追加

The invention further relates to the use of a recombinant poxvirus that is replication incompetent in the animal, including the human that is vaccinated with the virus, such as a recombinant MVA expressing heterologous antigens and/or antigenic epitopes for a rapid induction of a protective immune responses against the heterologous antigen and/or antigenic epitope, e.g. against an antigen and/or antigenic epitope that is part of an infectious agent. - 特許庁

別法として、本発明方法にしたがったT細胞応答の刺激は、被検体における抗腫瘍応答を刺激すること、病原体あるいはワクチン化に対する応答を刺激することなどの抗原に対する免疫応答を強化することにおいて治療上有用である。例文帳に追加

Alternatively, the stimulation of a T cell is therapeutically useful because this method stimulates the antitumor response in the test object, stimulates the response to the pathogen or to vaccination and enhancing the immune response to the antigen. - 特許庁

選択された抗原に対する脊椎動物宿主中での免疫応答を高めるためのサイトカイン、リンホカイン類似物の提供。例文帳に追加

To provide a cytokine or lymphokine analogue for raising immunological response to selected antigens in vertebrate hosts. - 特許庁

生成される応答は、ペプチドエピトープが規定される免疫原である場合に、確固、抗原特異的かつ再現可能である。例文帳に追加

The responses generated are robust, antigen-specific and reproducible if the peptide epitope is a defined immunogen. - 特許庁

CD4+およびCD8+T細胞応答の双方を惹起する腎臓細胞カルシノーマ抗原G250由来ペプチド。例文帳に追加

RENAL CELL CARCINOMA-ANTIGEN G250-DERIVED PEPTIDE ELICITING BOTH CD4+ AND CD8+ T-CELL RESPONSES - 特許庁

ヒスチジンタグ付きインチミン、ならびに免疫応答を刺激し、標的能力を有する抗原担体としてインチミンを使用する方法例文帳に追加

HISTIDINE-TAGGED INTIMIN AND METHOD OF USING INTIMIN TO STIMULATE IMMUNE RESPONSE AND AS ANTIGEN CARRIER WITH TARGETING CAPABILITY - 特許庁

分泌性腸管出血性大腸菌(EHEC)抗原に対する免疫応答を刺激する組成物及びそのための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a composition and a method for stimulating an immune response against a secreted enterohemorrhagic Escherichia coli (EHEC) antigen. - 特許庁

CD4+及びCD8+T細胞応答の双方を惹起する腎臓細胞カルシノーマ抗原G250由来ペプチドの提供。例文帳に追加

To provide a renal cell carcinoma-antigen G250-derived peptide eliciting both CD4+ and CD8+ T-cell responses. - 特許庁

インチミンを単独で、または1以上の他の抗原との融合タンパク質として発現する宿主生物の投与による、免疫応答を刺激する方法例文帳に追加

METHOD FOR STIMULATING IMMUNOLOGICAL RESPONSE BY ADMINISTERING HOST ORGANISM EXPRESSING INTIMIN SINGLY OR AS FUSED PROTEIN WITH ONE OR MORE OTHER ANTIGEN - 特許庁

水痘帯状ヘルペスウイルス(VZV)抗原を用いて免疫することにより、抗VZV免疫応答の高揚を誘発する。例文帳に追加

Anti-VZV (varicella zoster virus) immune response is improved by immunization using VZV antigen. - 特許庁

また、SMIP化合物を被験体の抗原に対する免疫応答を高めるための有効量を投与する方法を提供する。例文帳に追加

Also methods for administering an SMIP compound in an effective amount to enhance the immune response of a subject to an antigen are provided. - 特許庁

高められた温度で比較的長時間、抗原および抗体に対して免疫応答安定性を付与する組成物を提供することにある。例文帳に追加

To provide a composition giving immune response stability to antigen and antibody at a raised temperature for a relatively long time. - 特許庁

T.orientalisのToMRP抗原の部分ペプチドを合成し、該ペプチドを上記診断システムにおけるT細胞免疫応答の刺激剤として使用する。例文帳に追加

A partial peptide of ToMRP antigen of T. orientalis is synthesized and used as a stimulant for T-cell immune response in the above diagnostic system. - 特許庁

T.orientalisのp23抗原の部分ペプチドを合成し、該ペプチドを上記診断システムにおけるT細胞免疫応答の刺激剤として使用する。例文帳に追加

A partial peptide of p23 antigen of T. orientalis is synthesized and used as a stimulant of T-cell immune response in the diagnostic system. - 特許庁

経皮的免疫システムは、動物またはヒトで皮膚に穴をあけることなく免疫細胞に抗原を送達し、免疫応答を誘導する。例文帳に追加

The transcutaneous immunization system delivers the antigen to immune cells without perforation of the skin, and induces an immune response in an animal or human. - 特許庁

抗原の投与に応答してトランスジェニックマウス中に十分に機能性の重鎖のみ抗体を生成させる。例文帳に追加

Fully functional heavy chain-only antibodies are generated in transgenic mice in response to antigen challenge. - 特許庁

例文

実質的に任意の所望の抗原での免疫化に応答して所望のアイソタイプのトランスジェニック動物における完全ヒト抗体の提供。例文帳に追加

To provide fully human antibodies in a transgenic animal of a desired isotype in response to immunization with virtually any desired antigen. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS