1016万例文収録!

「文財」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 文財に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

文財の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2596



例文

金剛峯寺像―快慶作、鎌倉時代、重要例文帳に追加

The image at Kongobu-ji Temple - the work of Kaikei, Kamakura period, an important cultural property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

醍醐寺像(密教図像内)―重要例文帳に追加

The image at Daigo-ji Temple (included in the Mikkyo painting image) - an important cultural property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松尾寺(舞鶴市)像―重要例文帳に追加

the image at Matsuo-dera Temple (Maizuru City) - an important cultural property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

サンリツ服部美術館像―重要例文帳に追加

The image at Sanritz Hattori Museum of Arts - an important cultural property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江天遠意図(根津美術館)重要例文帳に追加

Koten Bosetsu zu (evening landscape and the sky over a river) (Nezu Museum) : important cultural property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

四季山水図屏風(前田育徳会)重要例文帳に追加

Shiki sansui zu byobu (Maeda Ikutokukai) : important cultural property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府指定・登録一覧例文帳に追加

Registered cultural properties designated by Kyoto Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山門(黄金閣)(宮津市指定例文帳に追加

Main gate (Ogonkaku) (cultural property designated by Miyazu City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

霊元天皇宸翰御消息(重要例文帳に追加

Reigen Tenno shinkan onshosoku (letter written by Emperor Reigen; an Important Cultural Property)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

-古都奈良のの登録を決定例文帳に追加

Determined the registration of the cultural properties in Nara, an ancient capital of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

木造千手観音立像-重要例文帳に追加

Mokuzo Senju Kannon Ryuzo (A wooden standing statue of Thousand Armed Avalokiteshwara) : Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

園城寺(三井寺)大師堂重要例文帳に追加

The Onjo-ji Temple (Mii-dera Temple) Daishi-do, the important cultural property.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

根来寺大師堂重要例文帳に追加

The Negoro-ji Temple Daishi-do, (hall for the Great Teacher in Negoro-ji), the important cultural property.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大蔵寺(宇陀市)大師堂重要例文帳に追加

The Okura-ji Temple Daishi-do (Uda City), the important cultural property.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この事件をきっかけに保護法が制定された。例文帳に追加

The accident triggered the establishment of the Law for the Protection of Cultural Properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在国の重要に指定されている。例文帳に追加

Currently, it is designated as an important cultural property.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沸屎地獄奈良国立博物館蔵(重要例文帳に追加

Hell of Boiling Feces, in the Nara National Museum collection (Important Cultural Property)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

産を譲渡する際、譲渡内容を記した書。例文帳に追加

Documents written about what to transfer when transferring one's estate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法的には国宝も重要の一種である。例文帳に追加

Therefore, underin law, the classification national treasure is a subgroup of the category Important Cultural Property.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧法の「国宝」から重要例文帳に追加

From 'national treasures' under the old law to important cultural properties  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ぶんかざい)は次のとおりである。例文帳に追加

The meanings of "cultural properties" are as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武力紛争の際のの保護に関する条約、不法輸出入等禁止条約、の不法な輸出入等の規制等に関する法律などの条約および法令において規定されている「」のこと。例文帳に追加

"Cultural properties" as stated in treaties or ordinances such as agreements concerning protection of cultural properties at armed conflict, prohibition agreements on illegal import or export of cultural properties, and restrictions on illegal import or export of cultural properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この法律で「」とは、次に掲げるものをいう。例文帳に追加

This law specifies that a so-called "cultural property" should belong to one of the categories listed below  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを選択無形民俗ともいう。例文帳に追加

They are also called "selected intangible folk cultural properties."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有形の民俗のうち重要なものを東京都指定有形民俗に、無形の民俗のうち重要なものを東京都指定無形民俗に指定することができる。例文帳に追加

Among the tangible folk cultural properties, the important ones can be designated as "Tokyo Metropolitan Area-designated tangible folk cultural properties"; among the intangible folk cultural properties, the important ones can be designated as "Tokyo Metropolitan Area-designated intangible folk cultural properties."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有形の民俗のうち重要なものを山梨県指定有形民俗に、無形の民俗のうち重要なものを山梨県指定無形民俗に指定することができる。例文帳に追加

Among the tangible folk cultural properties, the important ones can be designated as "Yamanashi Prefecture-designated tangible folk cultural properties"; among the intangible folk cultural properties; the important ones can be designated as "Yamanashi Prefecture-designated intangible folk cultural properties."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京都無形民俗に指定されている。例文帳に追加

Yubusame has been designated as Tokyo Metropolitan intangible folk cultural properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

富士吉田市無形民俗に指定されている。例文帳に追加

It is designated as Fujiyoshida City intangible folk cultural properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要に指定されたものとして3点がある。例文帳に追加

Three of them are designated as Important Cultural Properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝興寺本 六曲一双 重要例文帳に追加

Shoko-ji Temple version: Pair of six-panel folding screens, Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要無形の総合指定を受けている。例文帳に追加

The group holds the overall designation as the important intangible cultural property.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の指定を取り消され、解体された。例文帳に追加

The designation as a cultural property was canceled, and it was demolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要無形民俗に指定されている。例文帳に追加

It has been designated as an significant intangible folk cultural asset.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国選択無形民俗に選択されている。例文帳に追加

The festival is designated as National Important Intangible Folk-Cultural Properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-2008年3月、国の記録選択無形民俗例文帳に追加

Registered as nation's selected intangible properties of folk culture in March 2008  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要無形保持者(人間国宝)例文帳に追加

The holders of Important Intangible Cultural Property (Living National Treasure)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

釈迦如来立像/鎌倉時代/県指定例文帳に追加

A standing statue of Shaka Nyorai (Shakyamuni): Sculpted in the Kamakura period, designated as a Cultural Property by the prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

釈迦如来立像/鎌倉時代/県指定例文帳に追加

A standing statue of Shaka Nyorai: Sculpted in the Kamakura period, designated as a Cultural Property by the prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阿弥陀如来坐像/鎌倉時代/市指定例文帳に追加

A seated statue of Amida Tathagata: Sculpted in the Kamakura period, designated as a Cultural property by the city  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

個人蔵断簡1枚(重要例文帳に追加

Fragment held by an individual; important cultural property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

風濤図(野村美術館)重要例文帳に追加

Wind and Waves (Nomura Art Museum) Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夏冬山水図(京都国立博物館)重要例文帳に追加

Summer and Winter (Kyoto National Museum) Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の指定、保持者・保持団体の認定例文帳に追加

Designation of Cultural Properties and Recognition of Individual holders or Group holders  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-重要無形保持者(人間国宝)に認定。例文帳に追加

He was accredited as the holder of Important Intangible Cultural Property (Living National Treasure).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1994年 重要無形(人間国宝)例文帳に追加

1994: Recognized as a person who holds an important intangible cultural asset (a living national treasure)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1972年、重要無形各個指定(人間国宝)。例文帳に追加

1972 Important Intangible Cultural Property Designation (Living National Treasure)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1967年、重要無形保持者認定(人間国宝)。例文帳に追加

In 1967, recognition as the holder of the Important Intangible Cultural Property (Living National Treasure).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要無形保持者(人間国宝)。例文帳に追加

He is designated as an Important Intangible Cultural Property (Living National Treasure).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要無形認定(人間国宝)。例文帳に追加

He is designated as an Important Intangible Cultural Property (Living National Treasure).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1996年(平成8年) 重要無形保持者例文帳に追加

1996: designated as a holder of the title 'Important Intangible Cultural Property'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS