1016万例文収録!

「日弘」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日弘に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

日弘の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 928



例文

1278年(安元)12月7、摂政を辞し、再度、関白宣下。例文帳に追加

On December 7, 1278, he resigned Sessho and was reappointed Kanpaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1558年(治(本)4年)1月 正五位下、近衛府例文帳に追加

January 1558: Shogoinoge (Senior Fifth Rank, Lower Grade), Konoefu (the Headquarters of the Inner Palace Guards)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和3年/永徳3年(1383年)9月4(旧暦)、叙従一位。例文帳に追加

On October 8, 1383, he was appointed to Juichii (Junior First Rank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘に権大納言資の室がいる。例文帳に追加

He had a daughter who was the wife of Gon Dainagon Hirosuke HINO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

7年(1010年)備前権守(11月25例文帳に追加

On January 8, 1011, he took the post of Bizen gon no kami (provisional governor of Bizen Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

3年/正慶2年(1333年)6月12、馬寮に転任。例文帳に追加

August 1, 1333: Transferred to the Bureau of Horses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

化3年(1846年)6月24、幼名を賢吉と改める。例文帳に追加

On August 15, 1846, he changed his childhood name to Kenkichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

化3年(1846年)6月24-幼名を賢吉と改める。例文帳に追加

June 24, 1846: Changed his childhood name to Kenkichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年(1333年)5月22、新田軍に攻め入って戦死。例文帳に追加

On July 12, 1333, he died after charging into the army of Nitta.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

化4年(1847年)正月19正式に平田家に入門する。例文帳に追加

On March 5, 1847, he formally entered the Hirata school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

化元年(1844年)6月21-老中再任。例文帳に追加

June 21, 1844: He was reappointed as roju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

化4年(1847年)7月17、江戸で死去した。例文帳に追加

On August 27, 1847, he died in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安6年)1283年7月20(旧暦)に叙従三位。例文帳に追加

He was conferred Jusanmi (Junior Third Rank) in July 27, 1283.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安9年(1286年)9月2(旧暦)に参議となる。例文帳に追加

He became a Sangi (councillor) on September 2, 1286.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広津信(ひろつひろのぶ、1819年-1883年)は本の外交官。例文帳に追加

Hironobu HIROTSU (1819 - 1883) was a Japanese diplomat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安8年(1285年)6月10、高野山において死去した。例文帳に追加

On July 20, 1285, he died at Mt. Koya-san.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安元年(1278年)12月7に没する。例文帳に追加

He died on December 7, 1278 (the lunar calendar) which was January 20, 1279 in the solar calendar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山号は延山、開山、開基は昭上人。例文帳に追加

The sango is Koenzan, the Kaiki and kaisan is Nissho Shonin (Priest Nissho).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川中島の戦い第三次合戦:治(本)3年(1557年)例文帳に追加

The third battle of Kawanakajima: in 1557  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1263年(長3)蓮が伊豆での流罪が許される。例文帳に追加

In 1263, Nichiren who had been in exile in Izu was pardoned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

資の二男外山光顕が祖。例文帳に追加

The founder was Mitsuaki TOYAMA, the second son of Hirosuke HINO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

資の三男豊岡有尚が祖。例文帳に追加

The founder was Arihisa TOYOOKA, the third son of Hirosuke HINO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐天皇宸翰御置文元三年八月廿四-元3年は1333年にあたる。例文帳に追加

Shinkan Will and Testament of Emperor Go-Daigo dated the 24th day of the 8th month of the 3rd year of the Genko era (1333).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1331年(元元年/元徳3年)10月5(旧暦)、元の乱に参与したため官職剥奪。例文帳に追加

October 5, 1331: He was deprived of his government posts due to his participation in the Genko War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉岡毅(よしおかひろたけ、1847年7月8化4年5月26(旧暦))-1932年(昭和7年)9月12)は本の外交官・キリスト者(長老派教会牧師)。例文帳に追加

Hirotake YOSHIOKA (July 8, 1847 - September 12, 1932) was a Japanese diplomat and a Christian (minister of the Presbyterian Church).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安五年壬午十月十三蓮御判、武州池上例文帳に追加

November 21, 1282, honorable seal by Nichiren, Ikegami in Bushu (Musashi Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重森淹(しげもりこうえん、1926年7月27-1992年10月13)は写真評論家。例文帳に追加

Koen SHIGEMORI (July 27, 1926 - October 13, 1992) was a photography critic.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

在位は寛8年(1011年)6月13から長和5年(1016年)1月29まで。例文帳に追加

He was in power from June 13, 1011 to January 29, 1016.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1381年8月13和元年/永徳元年7月23(旧暦))、内大臣に転任。例文帳に追加

August 13, 1381 - post changed to Naidaijin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1382年2月9和2年/永徳2年1月26(旧暦))、左大臣に転任。例文帳に追加

February 9, 1382 - post changed to Sadaijin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治_(本)3年(1557年)4月17に六角定頼の養女の如春尼と結婚した。例文帳に追加

On April 17, 1557, he married Nyoshun-ni, the adopted daughter of Sadayori ROKKAKU.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6年(1009年)3月20参議、長和5年(1016年)11月14、正三位に至る。例文帳に追加

He became a Sangi (Councilor) on April 23, 1009 and attained the Shosanmi Rank (Senior Third Rank) on December 21, 1016.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年3月16(旧暦)(1006年4月19)に9歳で昇殿を許された。例文帳に追加

On April 22, 1006, Sanetsune was admitted to the court at the age of nine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年後の寛6年12月14(旧暦)(1010年1月1)に元服を行う。例文帳に追加

Three years later, he celebrated his attainment of manhood on January 7, 1010.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1287年(安10)3月12、3月12、従五位下に叙し、越後守に遷任。例文帳に追加

March 12, 1287: He was granted Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) and was transferred to Echigo no kami (Provincial Governor of Echigo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄に野資茂、弟に豊岡有尚、野輝光、豊岡昌がいる。例文帳に追加

He had an older brother Sukeshige HINO, and younger brothers Arihisa TOYOOKA, Terumitsu HINO and Hiromasa TOYOOKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年2月27(1840年3月30)に従二位、化2年6月3(1845年7月7)に従一位が追贈された。例文帳に追加

Takako was posthumously conferred Junii (Junior Second Rank) On March 30, 1840, and Juichii (Junior First Rank) on July 7, 1845.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

亀井茲矩(かめいこれのり、1557年(治(本)3年)-1612年2月27(慶長17年1月26(旧暦)))は、本の武将。例文帳に追加

Korenori KAMEI (1557-February 27, 1612) was a Japanese busho (military commander).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西徳二郎(にしとくじろう1847年9月4化4年7月25(旧暦))-1912年3月13)は、本の外交官。例文帳に追加

Tokujiro NISHI (September 4, 1847-March 13, 1912) was a Japanese diplomat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、毎月21の御影供のには東寺境内に骨董市が立ち「法市」「法さん」として親しまれている。例文帳に追加

There is also an antique market held on the To-ji temple grounds every month on the 21st, affectionately called "Kobo market" or "Kobo-san."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菊池央(きくちおう、化4年(1847年)-慶応4年4月25(旧暦)(1868年6月15))は、陸奥国前藩出身の新選組隊士。例文帳に追加

O Kikuchi (1847 - June 15, 1868), from the Hirosaki Domain, Mutsu Province, was a member of the Shinsengumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

千田兵衛(せんだひょうえ、化3年(1846年)-慶応4年8月21(旧暦)(1868年10月6))は、陸奥国前藩出身の新選組隊士。例文帳に追加

Hyoe SENDA (1846 - Oct 6, 1868) was a member of the Shinsengumi (a group who guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate) form Hirosaki Domain, Mutsu Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1556年(治(本)2年)、京要法寺辰が弟子の耀に命じ、重須の二箇相承を臨写す。例文帳に追加

1556: Commanded Nichiyo, master of Nisshin of Yoho-ji Temple in Kyoto, to transcribe the Nika Sojo (Two Successions) of Omosu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安五年壬午九月 、血脈の次第・蓮・興、甲斐国波木井山中に於て之を写す例文帳に追加

In October (blank), 1282, lineage of Nichiren and Nikko, written at Mt. Hakii in Kai Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親鸞聖人が入滅されたは、長2年(1262年)11月28(太陽暦:1263年1月16)である。例文帳に追加

Shinran Shonin entered nirvana in November 28, 1262 (by the old calendar) (January 16, 1263 by the solar calendar).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁2年1月5(旧暦)(811年2月1)に蔵人所の監督下で再設置されている(『本後紀』)。例文帳に追加

On February 5, 811, it was once again established under Kurododokoro (Board of Archivists) ("Nihon Koki" (Later Chronicle of Japan)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀有常(きのありつね、815年(仁6年)-877年2月13(貞観(本)19年1月23(旧暦)))は、平安時代の貴族。例文帳に追加

KI no Aritsune (815 - February 13, 877) was an aristocrat of Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日弘美さんをデートに誘ったんだけどさ、あっさり断られちゃったよ。例文帳に追加

Yesterday, I asked Hiromi out on a date, but she rejected my offer out of hand. - Tatoeba例文

813年(仁4年)3月6には泰範は金剛界灌頂を受ける。例文帳に追加

On April 14, 813, he also received the succession ritual the Diamond Realm.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1380年(康暦2年)に蓮宗の法寺(市川市)(千葉県)に帰伏する。例文帳に追加

In 1380, Nichiju showed allegiance to Guho-ji Temple (Ichikawa City) (Chiba Prefecture) of the Nichiren sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS