1016万例文収録!

「松島かえで」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 松島かえでに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

松島かえでの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

松島や ああ松島や 松島や」と詠んだといわれるのは後の人々が考え出した作り話である。例文帳に追加

The legend that Basho composed the haiku that reads, 'Matsushima, Ah! Matsushima! Matsushima,' is a fabrication concocted by modern people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松島図屏風」と呼ばれるようになったのは酒井抱一の影響である。例文帳に追加

It became entitled 'Waves at Matsushima' because of Hoitsu SAKAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上述のとおり、宗達の画は本来「荒磯屏風」と呼ばれており、「松島図屏風」ではなかった。例文帳に追加

As mentioned above, Sotatsu's work used to be called 'Rough Shoreline' instead of 'Waves at Matsushima.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これで光琳の画については「松島図屏風」の名が定着したが、さらにその手本である宗達の画もいつの間にか「松島図屏風」と呼ばれるようになった、と考えられている。例文帳に追加

That is why the title became popular for Korin's works, and gradually Sotatsu's original works came to be called 'Waves at Matsushima' as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尾形光琳の描いた松島図屏風は、宗達が描いたものを模したものであり、光琳は少なくとも4回描いている。例文帳に追加

Korin OGATA painted Waves at Matsushima by imitating Sotatsu's work of the same title, and he made at least four pictures with the same motif.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

江戸時代以降は、そのいわれから幕府に遠慮して公には行われなくなり、宮城県松島町の「円通院」に代々伝承された。例文帳に追加

In and after the Edo period, from the meaning of it, it became not to be performed in public out of consideration for the bakufu, and was passed down for generations by 'Entsu-in Temple' in Matsushima-cho, Miyagi Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

抱一は「松島図屏風」にはあまり関心を示さなかったと見られ、風神雷神図で行ったような、光琳の画の模写は行っていない。例文帳に追加

It seems that Hoitsu was not much interested in 'Waves at Matsushima' and didn't make a replica of Korin's work, while he did imitate 'The Wind and Thunder Gods.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木山寺(真庭市)、西大寺(岡山市寺院)(岡山市)、極楽寺(廿日市市)、国分寺(下関市、防府市)、立江寺(小松島市)(小松島市)、薬王寺(美波町)(美波町)、鶴林寺(勝浦町)(勝浦町)、三角寺(四国中央市)、南蔵院(福岡県篠栗町)、呑山観音寺(福岡県篠栗町)例文帳に追加

Kiyama-ji Temple (in Maniwa City), Saidai-ji Temple (in Okayama City), Gokuraku-ji Temple (in Hatsukaichi City), Kokubun-ji Temple (in Shimonoseki City, in Hofu City), Tatsue-ji Temple (in Komatsushima City), Yakuo-ji Temple (in Minami-cho), Kakurin-ji Temple (in Katsuura-cho), Sankaku-ji Temple (in Shikokuchuo City), Nanzo-in Temple (in Sasaguri-machi, Fukuoka Prefecture), Nomiyama Kannon-ji Temple (in Sasaguri-machi, Fukuoka Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1568年(永禄11年)10月、上洛した織田信長に摂津国西成郡芥川で相見え、名物の松島の茶壺や紹鴎茄子などを献上。例文帳に追加

In October, 1568, Sokyu went to Akutagawa, Nishinari County, Settsu Province to meet Nobunaga ODA, who had entered Kyoto, so as to present some famous tea utensils including a famous tea jar named Matsushima and Joo Nasu (specialty of a tea container), and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

松島市内外の人々からの支援によって,保存会は津波を生きのびた獅(し)子(し)頭(がしら)2体を修理することができ,再び披露するための準備ができた。例文帳に追加

With support from the people in and around Higashimatsushima, the group was able to mend two lion masks which survived the tsunami and get ready to perform again.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

この時に血判署名した同志は有吉を含む、高杉、久坂玄瑞、大和弥八郎、長嶺内蔵太、志道聞多(井上馨)、松島剛蔵、寺島、赤禰幹之丞(赤根武人)、山尾庸三、品川弥二郎の11名である。例文帳に追加

The members who sealed the pledge on this occasion were these eleven: Takasugi, Genzui KUSAKA, Yahachiro YAMATO, Kurata NAGAMINE, Monta SHIJI (Kaoru INOUE), Gozo MATSUSHIMA, Terajima, Mikinojo AKANE (Taketo AKANE), Yozo YAMAO, Yajiro SHINAGAWA, and Ariyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮城県宮城郡松島町にある伊達光宗の菩提寺円通院には、伊達一本締めという仙台藩祖・伊達政宗ゆかりの一本締めが伝承されている。例文帳に追加

A unique form of a ceremonial rhythmic hand clapping called Date Ipponjime (three sets of three claps and one final clap performed at the end of a special event) associated with the first lord of Sendai Domain Masamune DATE has been transmitted at the family temple of Mitsumune DATE, the Entsu-in Temple located in Matsushima-cho, Miyagi District, Miyagi Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉時代中期頃に成立したと見られる『松島日記』と題する紀行文が清少納言の著書であると信じられた時代もあったが、江戸時代には本居宣長らによって偽書と判断されている。例文帳に追加

"Matsushima Diary," a travelogue that seems to have been completed in the middle of the Kamakura period, was once believed to have been written by Sei Shonagon, but it was concluded to be a forged book by Norinaga MOTOORI and others of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また右大臣源融の邸宅河原院の庭園は奥州塩釜の海景や松島の浮島、六条院は丹後の天の橋立の模写などがそれであり、これらは前時代からの自然風景の縮景手法の延長線上に行われたことが伺える。例文帳に追加

And Udaijin (minister of the right) MINAMOTO no Toru's garden at his residence, Kawara-no-in imitated the sea scenery of Shiogama, Mutsu Province and Uki-shima island (one of the islands in Matsushima Bay) of Matsushima (the islands in Matsushima Bay), and Rokujo-in imperial villa imitated Amanohashidate (the sand spit in Miyazu Bay in Tango Province, known as one of the three best scenes in Japan), and all of these are extensions of shukukei (an artificial scene constructed in a garden, which mimicked a famous natural scene) technique from the previous era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第一作家同盟(DSD、メンバー34名で五団体が結集、太田聴雨、小林三季、佐藤日梵、松島肇、吉川青草、真野満(以上、青樹社)、村雲毅一、荒木留吉、田中一良、玉村善之助(以上、高原会)、高木長葉、山内神斧、池田耕一、森谷南人子、西村陀宙、鳥居道枝(以上、蒼空邦画会)、小林源太郎、水島爾保布(以上、行樹社)、船崎光次郎、松田操、榎本三朗(以上、赤人社))1922年6月末結成例文帳に追加

Daiichi-Sakka-Domei (First Writers Alliance, or DSD), which had five groups and 34 members, including Shou OTA, Sanki KOBAYASHI, Nichibon SATO, Hajime MATSUSHIMA, Aokusa YOSHIKAWA, and Mitsuru MANO [all from Seiju-sha], Kiichi MURAKUMO, Tomeyoshi ARAKI, Kazuyoshi TANAKA, and Zennosuke TAMAMURA [all from Kogen-kai], Choyo TAKAGI, Shinpu YAMAUCHI, Koichi IKEDA, Nanjinshi MORITANI, Dachu NISHIMURA, and Michie TORII [all from Soku-Hogakai], Gentaro KOBAYASHI and Nio MIZUSHIMA [all from Koju-sha], Kojiro FUNASAKI, Misao MATSUDA, and Saburo ENOMOTO [all from Akahito-sha]) was formed in late June of 1922.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS