1016万例文収録!

「病訴」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

病訴の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

医師は、主タブを選択した画面を表示しながら、患者の気に対するえを聞き取る(ステップS20)。例文帳に追加

A physician listens to a patient's complaint about his/her disease while displaying a screen on which a chief complaint tab is selected (step S20). - 特許庁

医師は、患者のえに基づいて主、現歴、既往歴、家族歴を必要に応じて記入する(ステップS24)。例文帳に追加

The physician enters the patient's main complaint, present history of the disease, anamnesis, and histories of family diseases according to the patient's complaint (step S24). - 特許庁

医療ミスでえられたときの費用をカバーするために医師と院がかける保険例文帳に追加

insurance purchased by physicians and hospitals to cover the cost of being sued for malpractice  - 日本語WordNet

夕子はその頃から体の不調をえ、肺を患い入院してしまう。例文帳に追加

Around the same time, Yuko's failing health resulted in lung disease and she was hospitalized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これを不満に思う能員は床の頼家に北条氏の専断をえた。例文帳に追加

Unhappy with this decision, Yoshikazu appealed to Yoriie on his deathbed to intervene in this decision by the head of the Hojo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

9月2日、能員は北条氏へ巻き返しを図るべく、若狭局を通じて床の頼家に北条氏の専断をえた。例文帳に追加

On October 15, Yoshikazu planned to retaliate against the Hojo clan and appealed to Yoriie in his sickbed through Wakasa no Tsubone about the Hojo's arbitrary decision.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

を含む患者の異常所見から、名を推論し、診断に必要な関連情報を提供して、医師の診断支援を行う。例文帳に追加

To conduct a diagnostic support for doctor by inferring a disease name from abnormality finding, including patient's main complaint, about a patient, and by providing related information necessary for diagnosis. - 特許庁

最初に、患者側コンピュータがネット院側コンピュータにアクセスして症状のえ・歴・希望医師など所定の患者側データを送信する。例文帳に追加

First, the patient side computer accesses the network hospital side computer and transmits prescribed patient side data, such as symptom appeal, medical history and a desired medical doctor. - 特許庁

エストロゲン様作用を有していることにより、エストロゲン欠乏により引き起こされる疾患及び不安定愁、例えば、糖尿、高血圧、高脂血症、動脈硬化などの生活習慣、自律神経失調症、更年期障害、肌トラブル、しわ、たるみ等を予防し改善し治癒する医薬的効果がある。例文帳に追加

The estrogen-like composition has pharmaceutical effects of preventing, ameliorating and treating diseases caused by estrogen deficiency and a fugitive complaint, for example, lifestyle-related diseases such as diabetes, hypertension, hyperlipemia, arteriosclerosis, etc., autonomic ataxia, menopausal disorders, skin trouble, stain, flabbiness, etc. - 特許庁

例文

具体的用途としては、乳癌、思春期早発症、子宮内膜症、子宮筋腫、アルツハイマー、循環器系疾患、更年期障害、不定愁、癌転移、PMS、月経困難症、、カルシウム・リン骨代謝障害等の予防、治療薬がある。例文帳に追加

The pharmaceutical is concretely used as a prophylactic/remedial pharmaceutical for breast cancer, pubertas praecox, endometriosis, uterine myoma, Alzheimer's disease, cardiovascular diseases, menopause, maleise, metastasis of cancers, premenstrual syndrome, dysmenorrhea, metabolic disturbance of calcium and phosphorus in the bone, etc. - 特許庁

例文

ここにおいて、本事業が、2001 年5 月におけるハンセン国賠訟の歴史的な司法判断から始まった問題解決の過程を、法廷という場から、より広い社会へ向けて、さらに一歩でも進め拡げたとの評価をえることを、私たちは希望する。例文帳に追加

It is our hope that this Task will be regarded as having made progress, by making the problem solution process developed and advanced from a court room toward the society widely, on that process which began with a historical legal decision rendered in May, 2001, on the "Hansen's Disease Government Liability Lawsuit." - 厚生労働省

また慶長13年(1608年)には、日蓮宗常楽院の日経が、尾張(愛知県)で浄土宗を批判したため、追されて江戸幕府に召還され、江戸城で浄土宗と問答を行うよう命じられたが、その前夜に暴徒に襲われ負傷した、もしくはを称して問答に十分応えず、浄土宗の勝利に終わった。例文帳に追加

Also, in 1608, Nikkyo of Nichirenshu sect's Joraku-in Temple who criticized Jodoshu sect (Pure Land sect of Buddhism) in Owari Province (Aichi Prefecture) was prosecuted, called back to the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), and ordered to hold a dialogue with Jodoshu sect at Edo-jo Castle, but failed in fully answering questions because he had been attacked and injured by a mob at the previous night or because he pretended he was sick, thus ending up a victory of Jodoshu sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

承平7年(937年)に将門の状により朝廷から下された追捕の官符で父らと共に対象になっている為、この頃は父と共に将門と争っていたと見られるが、天慶2年(939年)6月に父が死すると、将門と対立する平貞盛らとは距離を置いて中立的立場になったといわれている。例文帳に追加

Since he and his father were to be searched and caputured on the order of Kanpu, the official document issued by the Imperial court according to Kadomasa's complaint, they seem to have had a fight with Masakado frequently, however, when the father died in June 939, he became neutral by keeping his distance from TAIRA no Sadamori, who was in conflict with Masakado.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS