1016万例文収録!

「統括制御部」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 統括制御部に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

統括制御部の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 217



例文

この検出データに基づき統括制御部40が収束用電極23、若しくは引出用電極24の電源33、若しくは35を制御し、収束用電極25、27の電源36、39若しくは加速用電極26の電源38を制御してイオンビームの発散を抑え、引出用電極24、加速用電極26に対するスパッタリングを防止して不純物の発生を防止する。例文帳に追加

Based on the detection data, a collective control part 40 controls power sources 33 or 35 of conversing electrode 23 or leading electrode 24 as well as power sources 36 and 39 of the conversing electrodes 25 and 27 or a power source 38 of the accelerating electrode 26, to suppress divergence of ion beam, preventing sputtering to the leading electrode 24 and accelerating electrode 26, for prevented occurrence of impurity. - 特許庁

コンテンツ情報表示装置1は、コンテンツ情報を受信する情報受信101と、受信されたコンテンツ情報を記録する記録102と、コンテンツ情報を表示する表示120と、操作信号を入力する入力130と、これらを統括的に制御する制御103と、を備える。例文帳に追加

A content information display 1 comprises an information receiver 101 for receiving content information, a recording unit 102 for recording the received content information, a display 120 for displaying the content information, an input unit 130 for inputting operating signals, and a controller 103 for controlling them in an integrated manner. - 特許庁

制御200は、当該移動無線端末装置の各統括して制御するもので、動画の再生出力中であっても、アラームの設定時刻が到来すると、動画の再生出力を一時的に中止して、アラーム時刻の到来を報知し、報知後は、動画の再生出力を再開するようにしたものである。例文帳に追加

The control section 200 totalizes and controls each section of a mobile wireless terminal, temporarily stops a reproduction output of a moving picture when an alarm setting time comes to inform the user about the arrival of the alarm time and restarts the reproduction output of the moving picture after the notice. - 特許庁

機械式駐車装置は、複数のパレットを移動させるパレット駆動モータ61と、ゲートを移動させるゲート駆動モータ63と、パレット番号の情報が予め記憶されたICカード91から当該情報を読み取るカード読取25と、これらを制御する統括制御部37とを備えている。例文帳に追加

The mechanical parking apparatus has a pallet driving motor 61 for moving a plurality of pallets, a gate driving motor 63 for moving a gate, a card reading part 25 for reading the related information from an IC card 91 in which information of a pallet number is preliminarily stored, and a general control part 37 for controlling these. - 特許庁

例文

遊技動作制御統括する主制御200は、大役動作終了タイミングで、格納されている大当り判定用乱数カウンタ値が外れを示すものが複数例えば4個あると判定された場合には、これら4個の外れに対して個別の外れ演出を行わせる替わりに、1回の外れ演出を行わせるための動作を行う。例文帳に追加

When it is determined that there is a plurality of, for example four, stored big-win determining random number count values showing losses at generator action end timing, a main control part 200 supervising game operation control carries out operation for carrying out one direction for losing instead of carrying out individual directions for losing with respect to the four losses, for example. - 特許庁


例文

処理手段15は、圧縮化/暗号化を含めての映像ストリームデータ化処理し、また、コンテンツ情報として映像情報や識別信号データを作成処理し、更にこの装置全体の統括的処理と制御指示とを管理するCPU16と、メモリ17と、CPU16及びメモリ17とバスとの接続・解放などのバス制御を行うブリッジ18とより構成されている。例文帳に追加

A processing means section 15 comprises; a CPU 16 for applying processing including compression/encryption to video stream data, applying creation processing to video information and identification signal data as contents information and managing comprehensive processing and control instruction of the whole of this device; a memory 17; and a bridge 18 for applying bus control of connection/release between bus and the CPU 16 and the memory 17. - 特許庁

複数チャンネル同時視聴時に選局操作が行なわれた場合、統括制御部10により、A系統チューナ2及びA系統映像音声信号復号3と、B系統チューナ4及びB系統映像音声信号復号5の2系統の受信回路の双方に対して同時に選局動作を行なわせるようにしたもの。例文帳に追加

If channel selection is performed when multiple channels are viewed simultaneously, a supervisory control unit 10 directs both of two receiving circuits, one is composed of an A system tuner unit 2, and an A system video voice signal decoding unit 3 and the other is a B system tuner unit 4 and a B system video voice signal decoding unit 5, to perform channel selection operation simultaneously. - 特許庁

配列情報処理装置100は、配列情報処理装置100の全体を統括的に制御するCPU等の制御102、通信回線等に接続されるルータ等の通信装置に接続される通信制御インターフェース104、入力装置112および出力装置114に接続される入出力制御インターフェース108、および、各種のデータベースやテーブルを格納する記憶106を備えて構成されている。例文帳に追加

The array information processor 100 comprises a control part 102 such as a CPU for integrally controlling the whole array information processor 100, a communication control interface part 104 connected to a communication device such as a router connected to a telecommunication line, an input- output control interface part 108 connected to an input device 112 and an output device 114, and a storage part 106 for storing various databases and tables. - 特許庁

本発明の投機的マルチスレッド処理装置は、割り当てられたスレッドをそれぞれ実行する複数のプロセッサPE0〜PEn-1と、各プロセッサPE0〜PEn-1を制御してスレッドの実行を統括的に管理するスレッドマネージャ1と、各プロセッサPE0〜PEn-1による処理結果等を格納するメモリ2とを備える。例文帳に追加

This speculative multi-thread processor is provided with plural processor parts PE0 to PEn-1 respectively executing an assigned thread, a thread manager 1 integrally managing the execution of a thread by controlling each part PE0 to PEn-1 and a memory part 2 storing a processing result, etc., by each part PE0 to PEn-1. - 特許庁

例文

データ等を転送するバス、バスに接続したデータ送受信用インターフェースを備えている複数の機能、各機能をバスを介して統括制御するコントローラを備え、各機能それぞれは他の機能とのバスを介した通信を実行する複合機において、バスの有効利用を図って、パフォーマンスを向上させること。例文帳に追加

To improve the performance of a multifunction machine which is equipped with a bus transferring data, etc., a plurality of function parts having interfaces for data transmission and reception connected to the bus, and a controller totally controlling the respective function parts through the bus and allows the respective function parts to communicate with other function parts through the bus, by effectively using the bus. - 特許庁

例文

ガス供給設備を監視・制御するために使用する遠隔監視設備の子局装置30において、監視センターとの間でデータ通信を行う通信処理機能44と、子局装置30の全体の機能を統括するメイン機能48と、メイン機能48からの指示を受けて、個々の機能を実現するモジュール群46と、を備える。例文帳に追加

The slave station device 30 of the remote monitor equipment which monitors and controls the gas supply equipment has a communication processing function part 44 which performs data communication with a monitor center, a main function part 48 which controls all functions of the slave station device 30, and a group of modules 46 which receives an instruction from the main function part 48 and performs the corresponding function. - 特許庁

ランプ制御302cは、演出統括302aによって選択された演出が第1の演出面を用いる同期演出でない場合、第1の演出面を用いる同期演出をおこなわない旨を示す演出画像が画像表示104に表示されることを契機に、第2の演出面を遊技者側に停止させる。例文帳に追加

The lamp control part 302c stops the second performance surface on the player side with the display at the image display part 104 of a performance image indicating that a synchronous performance using the first performance surface is not to be executed as a trigger when the performance selected by the performance general part 302a is not the synchronous performance using the first performance surface. - 特許庁

番組長調整システムにおけるプログラムプレイ装置100は、少なくとも映像データD_PVを分離するデータ分離102と、CCデータD_PC_Cを分離するCCデータ分離103と、映像データD_PVを一時的に記憶する映像メモリ104と、CCデータD_PCCを一時的に記憶するCCデータメモリ108と、各統括制御するCPU109とを備える。例文帳に追加

A program-playing unit 100 in a program length regulating system has a data separator 203 for separating at least image data DPV a CC data separator 103 for separating CC data DPCC an image memory 104 for temporarily storing image data DPV a CC data memory 108 for temporarily storing CC data DPCC and a CPU 109 for making general control of the respective sections. - 特許庁

ゲーム装置10は、1つの筐体内に、通信機能を有する第1無線通信モジュール12および第2無線通信モジュール14と、ゲーム装置全体を統括的に管理する制御16、ゲームアプリケーションを実行するアプリケーション処理18、さらにゲームアプリケーションの処理結果を出力する出力20を備える。例文帳に追加

The game device 10 comprises, in one case, a first radio communication module 12 and a second radio communication module 14 each including a communication function, a control section 16 for collectively managing the entire game device, an application processing section 18 for executing game application and further, an output section 20 for outputting the result of processing of the game application. - 特許庁

出力制御2002は、検出2001によって検出される検出結果に基づいて所定の期間に可動役物131,132を基準位置へ移動させる復帰動作をおこなうとともに、当該復帰動作の開始時には可動役物131,132が復帰動作を開始することを示す動作開始コマンドを演出統括703aへ出力する。例文帳に追加

The output control part 2002 performs returning operation for moving the movable Yakumono 131, 132 to the reference position for a predetermined period based on the result detected by the detection part 2001, and outputs an operation start command for indicating that the movable Yakumono 131, 132 start the returning operation to a performance generalization part 703a when the returning operation starts. - 特許庁

上記課題は、被検査容器2の寸法、X線センサ6の位置とX線発生3の位置との距離という各種パラメータをコンベアエンコーダ13から出力される単位移動距離を示すパルス信号を統括制御部が算出することにより、正確な被検査容器認識信号を作り出すことにより解決される。例文帳に追加

The problem can be solved by forming an accurate inspection vessel recognition signal by calculating by a general control part various parameters such as the size of an inspection vessel 2 or the distance between the position of an X-ray sensor 6 and the position of an X-ray generation part 3 based on a pulse signal for showing a unit moving distance outputted from a conveyor encoder 13. - 特許庁

例文

OHPシートS上に定着テスト画像Tが作成されると(S1)、統括制御部54は、S2で温度センサ222により検出した加熱ローラ212の表面温度(定着温度)とS3で得たテスト画像データとに基づき、定着テスト画像Tの直進透過光の標準強度Ibrを算出する(S4)。例文帳に追加

When a fixing test image T is formed on an OHP sheet S (S1), the standard intensity Ibr of the straight-advance transmitted light of the image T is calculated based on the surface temperature (fixing temperature) of a heating roller 2 detected by a temperature sensor at a step S2 and test image data obtained at a step S3 by a general control part (S4). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS