1016万例文収録!

「絶対貧困」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 絶対貧困の意味・解説 > 絶対貧困に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

絶対貧困の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

アジア地域は、6億人以上の絶対貧困層を抱えています。例文帳に追加

Asia is home to more than 600 million people in absolute poverty.  - 財務省

もし仮に、絶対貧困層の人口の割合が今後も30%で推移するとすれば、2050年には、絶対貧困層の人口が、約6億人と現在のアジアの絶対貧困層の人口に達することになる。例文帳に追加

If the proportion of those in extreme poverty remains at about 30%, that figure will comprise approximately 600 million people in 2050—the same figure as in Asia today. - 経済産業省

一日当たり1ドル以下の生活をしている「絶対貧困人口」は約12億人に上ると言われている。例文帳に追加

Reportedly, "absolutely poor population" who lives with less than a dollar per day reaches about1.2 billion. - 経済産業省

さらに、アフリカを中心に貧しいままの国が存在しており、未だ底辺で生活する絶対貧困層が全世界に約10億人存在している。例文帳に追加

There are still many poor countries around the world, especially in Africa. Approximately 1 billion people live in absolute poverty across the world. - 経済産業省

例文

絶対貧困層の人口の推移と地域分布を見ると、アジアが最も多く6億人に達しているものの、その経済成長に伴い、絶対数が減少傾向にある。例文帳に追加

The trends and regional distribution of people in extreme poverty in the table below show that the number is the highest in Asia (600 million), although the population is decreasing in accordance with its economic development. - 経済産業省


例文

今回の危機で9千万人が絶対貧困に転落すると見られており、これまで途上国が長年にわたって営々と築き上げてきた開発の成果を一挙に奪い去ってしまう可能性があることは想像に難くありません。例文帳に追加

The current financial crisis could push additional 90 million people into extreme poverty, and we can easily imagine how the crisis could quickly wipe out the hard-earned progress that has been achieved by developing countries over a long period of time.  - 財務省

ADBが発表したAsian Development Outlook2009においては、今般の危機に伴い、今後域内国の成長率が鈍化した場合、絶対貧困者の数が2009年には6,000万人強、2010年には約1億人増加する恐れがあるとの見方が示されています。例文帳に追加

According to the Asian Development Outlook 2009 published by ADB, with the slow growth in the region due to the current crisis, more than 60 million people in 2009 and close to 100 million people in 2010 would remain trapped in absolute poverty.  - 財務省

さらに、世界には「光」の恩恵を十分に受けられずに貧しいままの国がアフリカを中心に存在しており、いまだ底辺で生活する絶対貧困層が全世界に約10億人存在している。例文帳に追加

Furthermore, there are countries in the world, primarily in Africa, that have not been able to fully benefit from the “lightand still remain in poverty. About one billion people around the world are still living the lowest form of life suffering extreme poverty. - 経済産業省

食料価格の高騰によって、絶対貧困層を中心に、アジア及びアフリカ等新興諸国で食料調達が困難になる事例があり、途上国を中心に社会不安が顕在化しつつある。例文帳に追加

Examples are found in emerging countries in Asia and Africa where it is becoming difficult to procure food mainly for the absolute poor due to soaring food prices, prompting increased social unrest particularly in developing countries. - 経済産業省

例文

国際社会において経済開発は依然として主要な議題の一つであり、2001年に取りまとめられた国連ミレニアム開発目標(Millennium Development Goals(MDGs))5の第1の目標は、1日の所得が1ドル以下の絶対貧困層の人口を1990年から2015年の間に半減させることである。例文帳に追加

Economic development remains a major issue in the international market. One of the UN Millennium Development Goals (MDGs)5 formulated in 2001 was to halve the number of people in extreme povertyi.e., those whose daily income is less than US$1—between 1990 and 2015. - 経済産業省

例文

一方、中南米、アフリカ両地域におけるその人口は増加傾向にあり、特にアフリカの総人口に占める絶対貧困層の人口の割合は2004年に33.0%と極めて高い。また、1981年と比較してもその比率がほとんど変化していない(第3-5-1表)。例文帳に追加

On the other hand, the populations in Latin America and Africa are increasing. Especially, the proportion of those suffering from extreme poverty is extremely high in Africa (33% percent of the total population in the region in 2004), and it has changed very little since 1981 (see Table 3-5-1). - 経済産業省

例文

第1章第1節で見たとおり、このような国際的な食料価格の高騰は、食費の家計消費に占める割合の高い新興国・途上国におけるインフレ圧力となっており、特に1日1ドル以下で暮らす「絶対貧困層」への影響は大きく、食料を求めて暴動や抗議運動も発生している。例文帳に追加

As discussed in Chapter 1, Section 1, such global food price rise has a direct inflationary impact on developing and emerging countries. In such countries, the proportion of food expenditure in household consumption is high; the impact is particularly significant in the case of “the absolute poorliving on less than $1 a day. Such situations are lead to food-related riots and protests. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS