1016万例文収録!

「胎じ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 胎じに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

胎じの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 712



例文

「carcinoembryonic antigen(がん児性抗原)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called carcinoembryonic antigen.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「invasive hydatidiform mole(侵入胞状奇)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called invasive hydatidiform mole.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

後に発生したdnaの変化。例文帳に追加

an alteration in dna that occurs after conception.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

調節はどうしていますか。例文帳に追加

What kind of birth control do you use? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

エコーで児を見ましょう。例文帳に追加

Let's see the fetus with echo. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

喫煙は児にとって有害です。例文帳に追加

Smoking is harmful to a fetus. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

児又は死亡した子の認知例文帳に追加

Affiliation of Unborn Child or Child who has Died  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十九章 堕の罪例文帳に追加

Chapter XXIX Crimes of Abortion  - 日本法令外国語訳データベースシステム

業務上堕及び同致死傷例文帳に追加

Abortion through Professional Conduct; Causing Death or Injury  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

内の児の状態を簡易かつ明快に報知する児観察支援装置及び児観察支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a device and system for supporting the observation of a fetus for giving information on the state of the fetus inside the womb simply and clearly. - 特許庁

例文

児用聴覚刺激装置例文帳に追加

AUDITORY STIMULATION APPARATUS FOR FETUS - 特許庁

児パルスオキシメトリ装置例文帳に追加

FETAL PULSE OXIMETRIC DEVICE - 特許庁

陣痛中の位。児の頭が異常な角度にあること例文帳に追加

the presentation during labor of the head of the fetus at an abnormal angle  - 日本語WordNet

冷凍された盤ではなく、新鮮な盤を使用し、その盤を低温保存して組織療法として生物原刺激素を賦活して機能する盤としたのち、一時、冷凍した処理盤を使用する。例文帳に追加

A fresh placenta is used without using frozen placenta and the fresh placenta is cryopreserved to provide a placenta activating and functioning a biological source hormone as a tissue therapy and the placenta is temporarily frozen and the treated placenta is used. - 特許庁

八 第二百十四条から第二百十六条まで(業務上堕及び同致死傷、不同意堕、不同意堕致死傷)の罪例文帳に追加

(viii) The crimes prescribed under Articles 214 through 216 (Abortion through Professional Conduct; Causing Death or Injury thereof; Abortion without Consent; Abortion without Consent Causing Death or Injury);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

内に多児が存在する場合に、医師等による同一児の特定を支援する超音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To an ultrasound imaging apparatus that supports physicians and others in specifying the same fetuses when multiple fetuses are present in the womb. - 特許庁

これにより(B)に示すように、盤側から児を観察した場合においても、児の顔に対応した表面T3が明瞭に映し出される。例文帳に追加

Thus, as shown in (B), even when a fetus is observed from the placental site, a surface T3 corresponding to the face of the fetus is clearly projected. - 特許庁

子宮の児の直接観察と児血液を流血させる出生前遺伝子診断例文帳に追加

prenatal diagnosis that allows direct observation of a fetus in the uterus and the withdrawal of fetal blood  - 日本語WordNet

発生中の児における遺伝子発現を決定するための羊水中の児RNA例文帳に追加

FETAL RNA IN AMNIOTIC FLUID FOR DETERMINING GENE EXPRESSION IN DEVELOPING FETUS - 特許庁

児が標本化容積の外部に移動しても児の心拍数信号を捕える。例文帳に追加

To find a fetal heart rate signal even if a fetus moves outside of a sampled volume. - 特許庁

児とのうと母体の子宮壁の一部が合して形成する器官例文帳に追加

an organ that is formed by the uniting of the amniotic sac, the fetus, and a part of the wall of the mother's uterus  - EDR日英対訳辞書

児に聴覚刺激を与えることで、聴覚診断や教などの目的を達成できるようにする。例文帳に追加

To achieve the purpose of auditory diagnosis and prenatal training, etc., by giving auditory stimulation to a fetus. - 特許庁

2 ヒト児(死を含む。)から採取された幹細胞は、この指針の対象としない。例文帳に追加

2 Stem cells collected from human fetuses (including dead fetuses) are not covered under these guidelines. - 厚生労働省

彼女ははじめて子供の動を感じた.例文帳に追加

She felt the movements of her child for the first time.  - 研究社 新和英中辞典

彼女ははじめて子供の動を感じた.例文帳に追加

The child quickened in her womb.  - 研究社 新和英中辞典

同時に2人以上の児を妊娠すること例文帳に追加

a state of two or more embryos being fertilised at the same time  - EDR日英対訳辞書

絨毛診断という,児の異常を調べる方法例文帳に追加

a method of examining the condition of an unborn baby called {chorionic villus sampling}  - EDR日英対訳辞書

三 受後百五十日以上であるとき。例文帳に追加

(iii) The person is 150 days pregnant or more;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

胚発生とは受精と児との間の段階である。例文帳に追加

Embryogenesis is the phase between fertilization and fetus.  - Weblio英語基本例文集

児は十分に発達した臓器を持っている例文帳に追加

the fetus has well developed organs  - 日本語WordNet

通常、人の3倍体児は自然に流産する例文帳に追加

human triploid fetuses are usually spontaneously aborted  - 日本語WordNet

子宮内での児の回転(通常出産を助ける)例文帳に追加

manual turning of a fetus in the uterus (usually to aid delivery)  - 日本語WordNet

通常の全体の妊娠持続期間、懐した例文帳に追加

gestated for the entire duration of normal pregnancy  - 日本語WordNet

東アフリカ産の児のような群居性の齧歯動物例文帳に追加

fetal-looking colonial rodent of East Africa  - 日本語WordNet

受精のときから数える児の歳例文帳に追加

the age of an embryo counting from the time of fertilization  - 日本語WordNet

彼女は児の性別を知りたくなかった例文帳に追加

she didn't want to know the sex of the foetus  - 日本語WordNet

児が羊膜の中で浮遊している漿液例文帳に追加

the serous fluid in which the embryo is suspended inside the amnion  - 日本語WordNet

幼児または児の頭蓋骨にある膜性の隙間例文帳に追加

any membranous gap between the bones of the cranium in an infant or fetus  - 日本語WordNet

生きている児の誕生(妊娠の長さにかかわらず)例文帳に追加

the birth of a living fetus (regardless of the length of gestation)  - 日本語WordNet

女性の受能力原理として考えられる地球例文帳に追加

the earth conceived of as the female principle of fertility  - 日本語WordNet

児と卵黄嚢の間の血液循環例文帳に追加

circulation of blood between the embryo and the yolk sac  - 日本語WordNet

母親が最初に動を感じる妊娠段階例文帳に追加

the stage of pregnancy at which the mother first feels the movements of the fetus  - 日本語WordNet

児の皮膚を覆う、チーズ状の保護物質例文帳に追加

a white cheeselike protective material that covers the skin of a fetus  - 日本語WordNet

子宮内の児が逆子である状態例文帳に追加

of an intrauterine child, a feet-first orientation  - EDR日英対訳辞書

キリスト教において,受告知を記念する祝日例文帳に追加

in Christianity, a holiday which commemorates the Annunciation  - EDR日英対訳辞書

キリスト教において,受節という祝日例文帳に追加

in Christianity, a day of celebration, called Conception Cay  - EDR日英対訳辞書

動物の器官としての児への嚢状物例文帳に追加

an amniotic sac  - EDR日英対訳辞書

臀位という,分娩時の児の姿勢例文帳に追加

a baby who is born in an inverted fetal position at the time of childbirth called breech delivery  - EDR日英対訳辞書

児の数を減らす中絶手術例文帳に追加

an abortion to reduce the number of fetuses in a multiple pregnancy  - EDR日英対訳辞書

例文

正常でも児の体内で作られている蛋白。例文帳に追加

a protein normally produced by a fetus.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS