1016万例文収録!

「薬理活性」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 薬理活性の意味・解説 > 薬理活性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

薬理活性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 258



例文

薬理活性サポニンの評価方法および薬理活性サポニン例文帳に追加

METHOD FOR EVALUATING PHARMACEUTICALLY ACTIVE SAPONIN AND PHARMACEUTICALLY ACTIVE SAPONIN - 特許庁

担子菌由来の線溶系増強活性をもつ薬理組成物例文帳に追加

PHARMACOLOGICAL COMPOSITION HAVING FIBRINOLYSIS ENHANCEMENT ACTIVITY DERIVED FROM BASIDIOMYCETE - 特許庁

活性値推定処理部17は、FP分類処理部16が特定した化合物の薬理活性活性値を参照することで、対象化合物の細胞に対する薬理活性の推定活性値を求める。例文帳に追加

An activity value estimation processing part 17 calculates the estimated activity value of pharmacological activity for the cell of the object compound by referring to the activity value of the pharmacological activity of the compound specified by the FP classification processing part 16. - 特許庁

これにより、上記環式化合物の環状構造が開裂され、その薬理活性作用が不活性化する。例文帳に追加

The cyclic structure of the cyclic compound is cleaved and the pharmacological activity thereof is made inactive. - 特許庁

例文

実用上十分な水溶性を有するとともに薬理活性が維持された水難溶性薬理活性物質複合体を提供する。例文帳に追加

To provide a poorly water soluble pharmacologically active substance complex having a practically sufficient water solubility while maintaining the pharmacological activity. - 特許庁


例文

薬理活性物質の放出を温度でコントロールできるバルーンカテーテル例文帳に追加

BALLOON CATHETER WHICH CAN CONTROL RELEASE OF PHARMACOLOGICALLY ACTIVE SUBSTANCE BY TEMPERATURE - 特許庁

薬理活性物質を局所適用するための担体としてのゴム樹脂例文帳に追加

GUM RESIN AS CARRIER FOR TOPICAL APPLICATION OF PHARMACOLOGICALLY ACTIVE AGENT - 特許庁

水中に含まれる薬理活性を有する化学物質の処理方法例文帳に追加

TREATMENT METHOD FOR CHEMICAL SUBSTANCE CONTAINED IN WATER AND HAVING PHARMACOLOGICAL ACTIVITY - 特許庁

薬理学的活性剤の経口的送達のための医薬組成物例文帳に追加

MEDICINAL COMPOSITION FOR ORAL DELIVERY OF PHARMACOLOGICAL ACTIVATOR - 特許庁

例文

ローヤルゼリーに含まれる新たな薬理活性成分を見出す。例文帳に追加

To discover a new pharmacological active ingredient contained in royal jelly. - 特許庁

例文

薬理活性を有する化合物の新規合成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a new method for synthesizing a compound having a pharmacological activity. - 特許庁

化合物の薬理活性や毒性ついて未知の細胞情報に対して、薬理活性又は毒性の有る化合物又は、薬理活性又は毒性の低い化合物を推定することができる化合物推定装置、化合物推定方法及びそのプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a compound estimation apparatus, a compound estimation method and a program therefor for estimating a compound with pharmacological activity or toxicity or a compound with low pharmacological activity or toxicity for cell information whose pharmacological activity or toxicity of the compound is unknown. - 特許庁

薬理活性を有する1,3−ジオキサン−2−アルキルカルバメートの新規な製造法の提供。例文帳に追加

To provide a new method for producing a 1,3-dioxane-2-alkyl carbamate having pharmacological activity. - 特許庁

陽イオン交換クロマトグラフィーを介する薬理学的に活性なタンパク質の精製方法例文帳に追加

PURIFICATION METHOD OF PHARMACOLOGICALLY ACTIVE PROTEIN THROUGH CATION EXCHANGE CHROMATOGRAPHY - 特許庁

1又は複数のFcドメインに連結されたペプチドを有する薬理学的に活性なポリペプチド。例文帳に追加

In the invention, pharmacologically active polypeptides comprising peptides linked to one or more Fc domains are provided. - 特許庁

大腸炎を抑制する効果に優れた薬理活性を有する食品の提供。例文帳に追加

To provide a food having a pharmacological activity with excellent inhibitory effects on colitis. - 特許庁

酵素加水分解に対する傾向が減少した薬理学的に活性なペプチド複合体例文帳に追加

PHARMACOLOGICALLY ACTIVE PEPTIDE CONJUGATES HAVING REDUCED TENDENCY TOWARDS ENZYMATIC HYDROLYSIS - 特許庁

優れたグルコキナーゼ活性化作用を有する化合物又はその薬理上許容される塩に関する。例文帳に追加

To provide a compound having an excellent glucokinase activating action or a pharmacologically acceptable salt thereof. - 特許庁

ポリアミンは、薬理活性物質の吸収性を改善する作用を有している。例文帳に追加

The polyamine has an action for improving the absorption of the pharmacologically active substance. - 特許庁

抽出物は、1つ又はそれ以上の他のSCF抽出可能な薬理活性剤を含むこともできる。例文帳に追加

The extract can also contain one or more other SCF extractable pharmacologically active agents. - 特許庁

貼付剤は、薬理活性成分として選択的セロトニン再取込阻害成分を含有する。例文帳に追加

The patch comprises a selective serotonin reuptake inhibition component as a pharmacological active component. - 特許庁

本発明は、薬理活性物質、薬物吸収促進剤及びポリアミンを含有する医薬組成物である。例文帳に追加

This medicinal composition comprises a pharmacologically active substance, a medicine absorption-promoting agent, and a polyamine. - 特許庁

低分子薬理活性化合物とトロメタモールとを含有することを特徴とする眼科用剤。例文帳に追加

The ophthalmic agent contains a physiologically active compound having low molecular weight and trometamol. - 特許庁

BRAF阻害活性を有する化合物、又は、その薬理上許容される塩の提供。例文帳に追加

To provide a compound having BRAF-inhibiting activities, or a pharmacologically acceptable salt thereof. - 特許庁

広い範囲及び効力の薬理学的活性を示す、脂質又はリン脂質複合体を提供する。例文帳に追加

To provide a lipid or phospholipid conjugate which displays a wide range and effective pharmacological activities. - 特許庁

cMET阻害活性を有する化合物、その薬理上許容される塩、又はそれらの水和物の提供。例文帳に追加

To provide a compound exhibiting cMET-inhibiting activities, pharmacologically acceptable salts thereof, and their hydrates. - 特許庁

皮膚に対して刺激が低く、薬理活性成分の経皮吸収を促進する物質の提供。例文帳に追加

To provide a substance exhibiting low irritation to skin and prompting the transdermal absorption of a pharmacologically active component. - 特許庁

蛋白質安定化した薬理学的活性薬剤、その製造方法およびその使用方法例文帳に追加

PROTEIN STABILIZED PHARMACOLOGICALLY ACTIVATED DRUG, PROCESS FOR ITS PRODUCTION AND METHOD FOR USE THEREOF - 特許庁

テロメラ−ゼ阻害活性または抗腫瘍活性を有する新規なチアゾリジン誘導体またはその薬理学的に許容される塩を提供する。例文帳に追加

To provide a novel thiazolidine derivative having telomerase inhibitory activity or anitumor activity, and a pharmacologically acceptable salt thereof. - 特許庁

生理活性又は薬理活性成分(医薬品、農薬など)の重要中間体であるR−3−キヌクリジノールを効率よく製造する。例文帳に追加

To provide a process for efficiently producing R-3-quinuclidinol useful as an important intermediate for physiologically or pharmacologically active component (pharmaceuticals, agrochemicals, etc.). - 特許庁

薬理活性成分を、該活性成分の生物学的利用能および/または吸収を高める促進剤と共に含む固体経口剤形の提供。例文帳に追加

To provide a solid oral dosage form containing a pharmacological activity ingredient together with a promoter for improving a bioavailability and/or absorption of the activity ingredient. - 特許庁

また、本発明の薬草チップは薬草中の特定薬理活性または治療効果を有する活性成分のスクリニーングに用いられる。例文帳に追加

The herb chip is used for screening the active components with the specific pharmacologic activity or curative effects in the herb. - 特許庁

安全かつ低コストで、廃液に含まれ薬理学的活性を有する化学物質を不活性化できる水処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a water treatment apparatus capable of safely deactivating a chemical substance having pharmacological activity contained in a waste liquid at a low cost. - 特許庁

投与に際して副作用が十分に抑制される抗腫瘍活性などの優れた薬理活性を示す物質を提供する。例文帳に追加

To provide a substance exhibiting excellent pharmaceutical action such as antitumor activity while sufficiently suppressing the side actions in administration. - 特許庁

薬理活性物質と、カチオン性両親媒性物質及び/又はカチオン界面活性剤とを含有したことを特徴とする。例文帳に追加

The composition contains the medicinal active component in combination with a cationic amphiphathic substance and/or a cationic surfactant. - 特許庁

病変部にカテーテル先端部を誘導するまでは薬理活性物質を保持し、病変部では素早く薬理活性物質を放出できるカテーテルを提供する。例文帳に追加

To provide a catheter which holds pharmacologically active substances before arriving of the distal end of the catheter at a lesion and can rapidly release the pharmacologically active substances in the lesion. - 特許庁

本発明は、ハーブの薬理活性成分が有する薬理活性を享受することができる布帛、および該布帛を用いた繊維製品を提供することを目的とする。例文帳に追加

To obtain a fabric which receives pharmacological activity of the pharmacological active component of a herb has and a textile product using the fabric. - 特許庁

難水溶性薬理活性物質を平均粒子径が0.2μm以下のリポソームに包含させることを特徴とする該難水溶性薬理活性物質を含有する水溶液製剤のろ過滅菌可能化方法を提供する。例文帳に追加

This method which enables the filtering sterilization of an aqueous solution preparation containing a slightly water-soluble physiologically active substance, characterized by allowing liposomes having an average particle diameter of ≤0.2 μm to include the slightly water-soluble physiologically active substance. - 特許庁

遺伝子推定処理部19は、活性値推定処理部17が求めた推定活性値、及び細胞に対する遺伝子の発現量を基に、対象化合物の薬理活性に関連することが期待される遺伝子群を推定する。例文帳に追加

A gene estimation processing part 19 estimates a gene group which can be expected to be related to the pharmacological activity of the object compound based on the estimated activity value calculated by the activity value estimation processing part 17 and the expression quantity of a gene for the cell. - 特許庁

下記式(I)で表される生理活性物質ビセライドA、若しくは下記式(II)で表される生理活性物質ビセライドB、若しくは下記式(III)で表される生理活性物質ビセライドC、又はそれらの薬理学上許容される塩。例文帳に追加

There are provided the physiologically active substances, biselide A represented by formula (I), biselide B by formula (II), biselide C by formula (III) and their pharmaceutically acceptable salts. - 特許庁

生理活性物質bruceanol A還元体、生理活性物質bruceanol B還元体、生理活性物質bruceantinoside B還元体若しくは生理活性物質ailanthone還元体、又はその薬理学上許容される塩を有効成分とする医薬、特に抗癌剤を提供する。例文帳に追加

The medicine, especially the anticancer agent comprises bruceanol A reduction body of a physiologically active substance, bruceanol B reduction body of a physiologically active substance, bruceantinoside B reduction body of a physiologically active substance, ailanthone reduction body of a physiologically active substance or its pharmaceutically permissible salt as an active ingredient. - 特許庁

精神薬理学者は、アミン再摂取がモノアミン神経伝達物質を不活性化するプロセスであることを発見した例文帳に追加

psychopharmacologists discovered that amine reuptake is a process that inactivates monoamine neurotransmitters  - 日本語WordNet

β−グルコセレブロシダーゼの変異体の薬理学的シャペロンとしての活性を有するアンブロキソール、ブロムヘキシン、又はその誘導体。例文帳に追加

Disclosed is ambroxol, bromhexine, or a derivative thereof having activity as a pharmacological chaperone for a mutant form of the beta-glucocerebrosidase. - 特許庁

前記製剤において、ラクトン環を有する薬理活性成分はシンバスタチンやロバスタチンなどで構成されている。例文帳に追加

In the solid preparation, the lactone ring-having pharmacologically active ingredient is preferably simvastatin, lovastatin, or the like. - 特許庁

また、イミペネムはナフトキノン誘導体化合物又はその薬理学的に許容される塩の活性を増強する作用を有する。例文帳に追加

Imipenem has an action to promote the activity of naphthoquinone derivative compounds and their pharmacologically permissible salts. - 特許庁

重要な薬理活性を有する7−メトキシ−1−オキサセファロスポリンの改良合成法を提供する。例文帳に追加

To provide an improving synthetic method of 7-methoxy-1-oxacephalosporin having important pharmacological activity. - 特許庁

ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)の強力なアゴニストである(薬理学的)薬剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a (pharmacological) medicament as a potent agonist of a peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR). - 特許庁

皮膚障害および創傷治癒の診断または処置ならびに薬理活性物質の同定のためのポリペプチドまたは核酸の使用例文帳に追加

USE OF POLYPEPTIDE OR NUCLEIC ACID FOR DIAGNOSIS OR TREATMENT OF DERMATOPATHY OR HEALING OF WOUND AND IDENTIFICATION OF PHARMACOLOGICALLY ACTIVE SUBSTANCE - 特許庁

対応する遊離の薬理学的に活性なペプチドに比較して、プロテアーゼによる分解に対する感受性が低下した、ペプチド複合体の提供。例文帳に追加

To provide a peptide conjugate having reduced sensitivity to hydrolysis by protease as compared to the corresponding free and pharmacologically active peptide. - 特許庁

例文

安価な天然物を原材料とし、α‐アミラーゼ活性を強力に阻害する、薬理効果の高いα-アミラーゼ阻害剤を提供する。例文帳に追加

To provide an α-amylase inhibitor strongly inhibiting the activity ofα-amylase and having high pharmacological effects from an inexpensive natural substance as a raw material. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS