1016万例文収録!

「DECARBONIZING」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DECARBONIZINGの意味・解説 > DECARBONIZINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DECARBONIZINGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

PROCESS FOR CONTROLLING DECARBONIZING TREATMENT TIME IN VACUUM DECARBONIZATION METHOD OF MOLTEN STEEL例文帳に追加

溶鋼の減圧脱炭法における脱炭処理時間の制御方法 - 特許庁

The washed air is blown to a lower part of a decarbonizing chamber 30.例文帳に追加

洗気された空気は脱炭酸室30の下部に吹き込まれる。 - 特許庁

The carbon content in the valuable metals can be reduced without oxidizing the valuable metals, through the decarbonizing process for valuable substances to be collected containing comparatively pure carbon and oxygen.例文帳に追加

比較的高純度の炭素及び酸素を含む回収有価物を脱炭素工程で処理すると、有価金属を酸化することなく、炭素量を低減できる。 - 特許庁

The method for collecting valuable metals comprises steps of collecting valuables from scraps containing valuable metals, and decarbonizing by heating the collected valuables in a non-oxidizing atmosphere.例文帳に追加

有価金属含有廃材から有価物を回収する工程と、回収した有価物を非酸化性雰囲気で加熱して炭素を除去する脱炭素工程とを含んで成ることを特徴とする有価金属の回収方法。 - 特許庁

例文

This method for producing 5-(2-substituted-4-nitrophenyl)-oxazole is characterized by decarbonizing 5-(2-substituted-4-nitrophenyl)-oxazolecarboxylic acid, preferably in the presence of an aprotic amide containing a protonic compound.例文帳に追加

5−(2−置換−4−ニトロフェニル)−オキサゾールカルボン酸を、好ましくはプロトン性化合物を含有する非プロトン性アミドの存在下で脱炭酸することを特徴とする - 特許庁


例文

The method comprises a step 3 for carbonizing, in a poor-oxygen atmosphere, a papermaking sludge waste generated in a papermaking process to give a carbonized product and a decarbonizing step 4 for burning a carbon component in the carbonized product.例文帳に追加

本発明は、製紙工程で発生する製紙汚泥廃棄物を貧酸素雰囲気で炭化する工程3と、炭化物中の炭素成分を燃焼させる脱炭素工程4とを備える。 - 特許庁

This manufacturing method comprises heating a Fe-based alloy material to a half melting temperature region, pressure casting the material in a die to obtain a molding, and then thermally decarbonizing the molding.例文帳に追加

Fe系合金材料を半溶融温度域に加熱し、該材料を金型内で加圧鋳造して成形品を得、次いで、その成形品を脱炭熱処理する。 - 特許庁

The method comprises a step 3 of carbonizing a papermaking sludge waste produced in a papermaking process in an oxygen-poor atmosphere, and a decarbonizing step 4 of burning a carbon component of the carbonized product at a surrounding gas temperature of not lower than 650°C.例文帳に追加

本発明は、製紙工程で発生する製紙汚泥廃棄物を貧酸素雰囲気で炭化する工程3と、炭化物中の炭素成分を雰囲気ガス温度が650℃以上で燃焼させる脱炭素工程4とを備える。 - 特許庁

To provide a method for decarbonizing silicochromium by which low-carbon silicochromium can be obtained by removing carbon from silicochromium containing relatively high carbon.例文帳に追加

比較的高炭素のシリコクロムから炭素を除去することによって低炭素のシリコクロムを得ることができるシリコクロムの脱炭素方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method for recovering calcium carbonate which method comprises a step for carbonizing a papermaking sludge waste and a decarbonizing step for burning carbon in the resultant carbonized product and which gives a burned product with high whiteness and can lower the degree of decomposition of calcium carbonate.例文帳に追加

製紙汚泥廃棄物を炭化する工程、及び炭化物中の炭素を燃焼させる脱炭素工程を備える炭酸カルシウムの回収方法において、得られる焼成品の白色度を高く、且つ炭酸カルシウムの分解度を低くすることができる炭酸カルシウムの回収方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method for recycling desulfurization slag, which reduces not only an amount of quicklime used in a dephosphorization step of the preliminary treatment for molten pig iron, but also an amount of slag produced in all steelmaking steps including decarbonizing treatment in a converter.例文帳に追加

本発明は、溶銑予備処理の脱燐で使用する生石灰の量を低減するばかりでなく、転炉での脱炭処理も含めての全製鋼工程で発生するスラグ量も低減可能な脱硫スラグの再利用方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

In the decarbonizing step 4, the partial pressure of carbon dioxide in the surrounding gas of the carbonized product is controlled to within 5-30%; thereby, the degree of decomposition of the calcium carbonate obtained is suppressed even when the temperature of the surrounding gas is raised in order to increase the whiteness.例文帳に追加

脱炭素工程4において、炭化物の雰囲気ガス中の二酸化炭素の分圧が5〜30%の範囲になるように制御することで、白色度を上げようとして雰囲気ガスの温度を上げても、得られる炭酸カルシウムの分解度を抑制することができる。 - 特許庁

To provide a method for deoxidizing molten steel, which produces little MnO, can inhibit the molten steel from absorbing nitrogen, and further can reduce the production cost compared to a conventional method, when deoxidizing the molten steel which has been obtained through a decarbonizing and refining process for molten pig iron in a converter.例文帳に追加

転炉での溶銑の脱炭精錬により得た溶鋼を脱酸するにあたり、MnOの発生が少なく、しかも、溶鋼への窒素吸収を抑制することができ、その上に従来に比較して製造コストを削減することのできる脱酸方法を提供する。 - 特許庁

After that the recovery water of the fuel cell is contacted with the washed air and decarbonized in the decarbonizing room 30, the recovery water is subsequently is made to flow through fluorine removing chambers 70, 72, 74 and a heavy metal removing chambers 80, 82 via a pump 62 and supplied to the deionizing chamber 4.例文帳に追加

室30内において燃料電池回収水がこの空気と接触して脱炭酸された後、ポンプ62を介してフッ素除去室70,72,74、重金属除去室80,82を順次に流れ、電気脱イオン装置4に供給される。 - 特許庁

In the decarbonizing step 4, the partial pressure of carbon dioxide in the atmospheric gas of the carbonized product is controlled to within 5-30%; thereby, the degree of decomposition of calcium carbonate is suppressed even when the temperature of the atmospheric gas is raised, thus increasing the whiteness of the resultant decarbonization product.例文帳に追加

脱炭素工程4において、炭化物の雰囲気ガス中の二酸化炭素の分圧が5〜30%の範囲になるように制御することで、白色度を上げようとして雰囲気ガスの温度を上げても、得られる炭酸カルシウムの分解度を抑制することができる。 - 特許庁

This highly histamine producing animal is a non-human animal and its progeny obtained by performing an ontogenesis of a totipotential cell incorporated with a polynucleotide encoding a histidine-decarbonizing enzyme, and characterized by holding the above polynucleotide in its chromosome and producing histamine in a high level in its body cells.例文帳に追加

ヒスチジン脱炭素酵素をコードするポリヌクレオチドを導入した全能性細胞を個体発生させて得られる非ヒト動物およびその子孫動物であって、細胞染色体中に上記ポリヌクレオチドを保有し、体細胞においてヒスタミンを高レベルで産生することを特徴とするヒスタミン高産生動物。 - 特許庁

例文

The carburizing method for impregnating the workpiece 1 consisting of a steel material with carbon and diffusing includes a decarburization process S1 of subjecting an optional part of the workpiece 1 to a decarbonizing treatment to obtain the workpiece 1 with the optional part decarbonized, and a carburization process S2 of subjecting the decarbonized workpiece 1 to a carburizing treatment.例文帳に追加

鉄鋼素材からなるワーク1に炭素を浸透拡散させる、浸炭処理方法であって、ワーク1における任意の一部の箇所に脱炭処理を行って、当該任意の一部の箇所に脱炭処理が行われたワーク1を得る脱炭工程S1と、当該脱炭処理が行われたワーク1に浸炭処理S2を行う浸炭工程と、を具備する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS