1016万例文収録!

「DISDAIN」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DISDAINを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

lofty contempt [disdain] 例文帳に追加

高慢ちきな軽蔑. - 研究社 新英和中辞典

He treated me with disdain.例文帳に追加

彼は私を見下した - Eゲイト英和辞典

disdain the offer of a bribe 例文帳に追加

わいろの申し出に見向きもしない. - 研究社 新英和中辞典

to disdain things or people 例文帳に追加

事物や人を軽んじ見下すこと - EDR日英対訳辞書

例文

She expressed her disdain by thrusting out her chin and looking away. 例文帳に追加

彼女はあごを突き出し目をそらして軽蔑を表わした. - 研究社 新英和中辞典


例文

single [male, masculine] rhyme 例文帳に追加

単韻, 男性韻 《disdain と complain のように最後の 1 音節のみの押韻》. - 研究社 新英和中辞典

in Buddhism, the state of feeling disdain for the present world and conditions and mentally removing oneself from this world 例文帳に追加

この世を厭い離れること - EDR日英対訳辞書

in Buddhism, the action of departing from the corrupted temporal world in disdain 例文帳に追加

けがれた現世を嫌って離れること - EDR日英対訳辞書

I disdain wearing the skins of innocent animals. 例文帳に追加

私は罪のない動物の皮を身につけるようなことを潔しとしない. - 研究社 新英和中辞典

例文

to disdain to do anything 例文帳に追加

潔しとせず - 斎藤和英大辞典

例文

to disdain toscorn todo something 例文帳に追加

侮って(何々)せぬ - 斎藤和英大辞典

to disdain to live under foreign rule 例文帳に追加

周の粟を食{は}まず - 斎藤和英大辞典

look down on with disdain 例文帳に追加

軽蔑で見下ろす - 日本語WordNet

hiss disdain (at a person) 例文帳に追加

(人に)シッと言って軽蔑を表わす. - 研究社 新英和中辞典

A great river does not disdain to receive little streams. 例文帳に追加

大河は細流を選ばず - 斎藤和英大辞典

I disdain to ask a favour. 例文帳に追加

僕は人に恩恵を乞うことを恥とする - 斎藤和英大辞典

and then for very disdain she could not sob; 例文帳に追加

そしてあまりに軽蔑しきったので、泣くことすらできませんでした。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

Mrs. Wilson rejected the compliment by raising her eyebrow in disdain. 例文帳に追加

ミセス・ウィルソンは軽蔑したように眉を吊りあげてその賛辞をはねのけた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

having or showing arrogant superiority to and disdain of those one views as unworthy 例文帳に追加

無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する - 日本語WordNet

the face was saturnine and swarthy, and the sensual lips...twisted with disdain- Oscar Wilde 例文帳に追加

顔は不機嫌で、肌は浅黒く、艶っぽい唇は…軽蔑心で歪んでいた−オスカー・ワイルド - 日本語WordNet

a 16th century sect of Anabaptists centered in Germany who had an absolute disdain for human knowledge 例文帳に追加

Anabaptistsの16世紀セクトは人間の知識に対する絶対軽蔑を持っていたドイツを中心に置きました - 日本語WordNet

It is said, however, that Ichiyo herself tended to disdain labor, and that the needlework and araihari were conducted by her mother and younger sister. 例文帳に追加

ただし一葉自身は労働に対する蔑視が強く、針仕事や洗い張りはもっぱら母や妹がこなしていたと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

for he had been privy to all Romeo's love for Rosaline and his many complaints of her disdain; 例文帳に追加

ロレンスはロザラインに対するロミオの愛情を個人的に知っており、ロザラインの尊大さに対してロミオがこぼした不平もよく聞いていたのだ。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

It seems that the name tsuchigumo was associated with their physiques and the cave-dwelling life--mainly based on hunting and gathering instead of farming--of the Jomon people (in the Neolithic Age), and this association is supposed to be the cause of people's disdain for tsuchigumo. 例文帳に追加

これは縄文人の体形と、農耕ではなく狩猟や採集を主とする穴居生活から連想されたものらしく、このような生活習慣の違いなどが人々からさげすまれた原因とも考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The point of motif in his early works was always a disdain for human power structures, and he presented himself with a sense of humiliation as a person who was despised in class conflicts. 例文帳に追加

初期のモチーフの核心にあるものは常に権力機構がもたらす人間の蔑視であり、階級対立において侮蔑される側にいる人間の屈辱感を描き出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Before that time, there also was a caste system in Japan such as Nuhi system in Yamatai-Koku kingdom and Goshiki no sen (Ryoko, Kanko, Kenin, Kunuhi, Shinuhi) in the Nara period, and was a way of exhibiting disdain (a way of looking down.) 例文帳に追加

これ以前の日本にも、邪馬台国の奴婢制や奈良時代の五色の賤など、身分差別は存在したが、それは賤視(下へ見下す見方)であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In that case, this branch family was officially a direct vassal of the Tokugawa Shogun family and not a retainer of the head family, but the head family tended to disdain its branch family. 例文帳に追加

その場合、分家側は徳川将軍家の家臣になるから、本家の家臣ではないと言えることになるが、本家の側では何かと分家を卑下しようとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, because some of the causes for Ichiyo's financial troubles can be attributed to the internal affairs of Ichiyo herself - for example, the Higuchi family's annulment of the engagement that her father had recommended after her father's death (parenthetically, the fiance later became the governor of Akita and Yamanashi prefectures), Ichiyo's disdain for labor, and her worshipful feelings towards shizoku and kazoku (the peerage) - some think it one-sided to consider Ichiyo a talented but financially troubled saint. 例文帳に追加

ただし一葉が経済的に窮乏した原因には、父親が薦めた許婚者を父親の死後に樋口家側が破棄したこと(ちなみに許婚者は後に秋田県知事・山梨県知事となる)や、一葉の労働に対する蔑視意識、士族や華族を崇拝する思想などの一葉自身の内面的事情が少なくないため、一葉を才能に恵まれながら資金的に不遇な生涯を送った聖人のように考えるのは一方的な見方であるとの意見もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS