1016万例文収録!

「EXCLUSIVE RIGHT」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > EXCLUSIVE RIGHTの意味・解説 > EXCLUSIVE RIGHTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

EXCLUSIVE RIGHTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 914



例文

an exclusive rightmonopoly 例文帳に追加

専有権 - 斎藤和英大辞典

exclusive exploitation right 例文帳に追加

専用利用権 - 法令用語日英標準対訳辞書

Exclusive Exploitation Right 例文帳に追加

専用利用権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Non-exclusive Exploitation Right 例文帳に追加

通常利用権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Exclusive right to use 例文帳に追加

専用使用権 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Non-exclusive right to use 例文帳に追加

通常使用権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a right to the exclusive use of a design 例文帳に追加

意匠専用権 - 斎藤和英大辞典

an exclusive right 例文帳に追加

排他的な内容の権利 - EDR日英対訳辞書

The right in a design shall be an exclusive right. 例文帳に追加

意匠権は,排他的権利とする。 - 特許庁

例文

number of cases of an exclusive exploitation right or a non-exclusive exploitation right 例文帳に追加

専用利用権又は通常利用権の件数 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

have [enjoy] the exclusive right of … 例文帳に追加

… の排他的な権利をもつ[享受する] - 研究社 英和コンピューター用語辞典

the exclusive right to one's intellectual property, called copyright 例文帳に追加

著作権という無体財産権 - EDR日英対訳辞書

the exclusive right to televise a match例文帳に追加

試合の独占放映権 - Eゲイト英和辞典

an exclusive right to film a novel例文帳に追加

小説を映画化する独占権 - Eゲイト英和辞典

Non-exclusive Exploitation Right by virtue of Prior Breeding 例文帳に追加

先育成による通常利用権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Transfer of a Non-exclusive Exploitation Right 例文帳に追加

通常利用権の移転等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

3. registration of the establishment of an exclusive exploitation right or a non-exclusive exploitation right 例文帳に追加

(三) 専用利用権又は通常利用権の設定の登録 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The right to a mark shall be an exclusive right. 例文帳に追加

標章権は,排他的な権利とする。 - 特許庁

(2) The holder of an exclusive exploitation right shall have an exclusive right to exploit the registered variety etc. pertaining to the exclusive exploitation right in the course of business to the extent laid down in contract granting the right. 例文帳に追加

2 専用利用権者は、設定行為で定めた範囲内において、業としてその登録品種等を利用する権利を専有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Once a non-exclusive exploitation right has been registered on a breeder's right or an exclusive exploitation right, it shall also be effective against anyone subsequently acquiring the breeder's right or the exclusive exploitation right, or against anyone subsequently being granted an exclusive exploitation right on the breeder's right. 例文帳に追加

3 通常利用権は、その登録をしたときは、その育成者権若しくは専用利用権又はその育成者権についての専用利用権をその後に取得した者に対しても、その効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Where there is any pledgee in relation to a non-exclusive exploitation right, the holder of the non-exclusive exploitation right may waive his/her non-exclusive exploitation right only with the pledgee's consent. 例文帳に追加

3 通常利用権者は、質権者があるときは、その承諾を得た場合に限り、その通常利用権を放棄することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

4. registration for creating a pledge on a layout-design exploitation right, an exclusive exploitation right or a non-exclusive exploitation right, or registration of restriction of a disposition on a layout-design exploitation right, an exclusive exploitation right, a non-exclusive exploitation right or said pledge 例文帳に追加

(四) 回路配置利用権、専用利用権若しくは通常利用権を目的とする質権の設定又は回路配置利用権、専用利用権、通常利用権若しくは当該質権の処分の制限の登録 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) grant, preservation, transfer, modification, extinction or restriction on the disposition, of an exclusive exploitation right or of a non-exclusive exploitation right; or 例文帳に追加

二 専用利用権又は通常利用権の設定、保存、移転、変更、消滅又は処分の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) the establishment, maintenance, transfer, modification, extinguishment or restriction on disposition of exclusive right to use or non-exclusive right to use; and 例文帳に追加

三 専用使用権又は通常使用権の設定、保存、移転、変更、消滅又は処分の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) the establishment, transfer, modification, extinguishment or restriction on disposition of a right of pledge on a trademark right, exclusive right to use or non-exclusive right to use. 例文帳に追加

四 商標権、専用使用権又は通常使用権を目的とする質権の設定、移転、変更、消滅又は処分の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

number of cases of a layout-design exploitation right, exclusive exploitation right or non-exclusive exploitation right (hereinafter referred to as a "layout-design exploitation right, etc.") in this item) 例文帳に追加

回路配置利用権、専用利用権又は通常利用権(以下この号において「回路配置利用権等」という。)の件数 - 日本法令外国語訳データベースシステム

He has an exclusive right to play the part 例文帳に追加

彼はこの役を演ずる専権を有している - 斎藤和英大辞典

We have the exclusive right to sell them.例文帳に追加

私たちはそれらを売る独占権がある。 - Tatoeba例文

the exclusive right of a country to control the air traffic within its borders 例文帳に追加

国が国境内の航空交通を統制する占有権 - 日本語WordNet

an exclusive right to use of a new creation, called patent 例文帳に追加

新案特許という新製品に対する独占利用権 - EDR日英対訳辞書

It is hard to get the exclusive right to publish the book.例文帳に追加

その本の出版独占権を得るのは難しい - Eゲイト英和辞典

We have the exclusive right to sell them. 例文帳に追加

私たちはそれらを売る独占権がある。 - Tanaka Corpus

(2) Where there is any pledgee or any holder of a non-exclusive exploitation right under Article 25 paragraph (4) in relation to an exclusive exploitation right, the holder of the exclusive exploitation right may waive his/her exclusive exploitation right only with the consent of all such persons. 例文帳に追加

2 専用利用権者は、質権者又は第二十五条第四項の規定による通常利用権者があるときは、これらの者の承諾を得た場合に限り、その専用利用権を放棄することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Non-exclusive license after expiration of duration of design right 例文帳に追加

意匠権の存続期間満了後の通常実施権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Non-exclusive license after expiration of duration of design right, etc. 例文帳に追加

意匠権等の存続期間満了後の通常実施権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The exclusive right of exploitation shall not extend to:例文帳に追加

(6) 実施の排他的権利は,次のものには及ばない。 - 特許庁

TITLE IV THE EXCLUSIVE RIGHT TO USE INDUSTRIAL PROPERTY SUBJECT MATTER例文帳に追加

第4 章 工業所有権の主題の排他的権利 - 特許庁

Article 12 Acts Not Infringing the Exclusive Right of the Patent Owner例文帳に追加

第12 条 特許権者の排他的権利の非侵害行為 - 特許庁

Article 15 Infringement of the Exclusive Right of the Patent Owner例文帳に追加

第15 条 特許権者排他的権利の侵害 - 特許庁

Article 15 Infringement of the Exclusive Right of the Patent Owner例文帳に追加

第15 条 特許権者の排他的権利の侵害 - 特許庁

The employer’s right of exploitation shall be non-exclusive; 例文帳に追加

使用者の実施の権利は非排他的である。 - 特許庁

The exclusive right of the patent owner shall not include:例文帳に追加

特許所有者の排他権は,次のものには及ばない。 - 特許庁

(2) A non-exclusive exploitation right shall, when it has been registered, have an effect on any person who subsequently acquires its layout-design exploitation right, its exclusive exploitation right, or an exclusive exploitation right in relation to its layout-design exploitation right. 例文帳に追加

2 通常利用権は、その登録をしたときは、その回路配置利用権若しくは専用利用権又はその回路配置利用権についての専用利用権をその後に取得した者に対しても、その効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) establishment, transfer, modification, extinction or restriction on disposition, of a pledge on a breeder's right, on an exclusive exploitation right or on a non-exclusive exploitation right. 例文帳に追加

三 育成者権、専用利用権又は通常利用権を目的とする質権の設定、移転、変更、消滅又は処分の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Article 96 (subrogation) of the Patent Act shall apply mutatis mutandis to pledges on a trademark right, exclusive right to use or non-exclusive right to use. 例文帳に追加

2 特許法第九十六条(物上代位)の規定は、商標権、専用使用権又は通常使用権を目的とする質権に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) A holder of a non-exclusive exploitation right may create a pledge in relation to his/her non-exclusive exploitation right only with the consent of the holders of a layout-design exploitation right. 例文帳に追加

4 通常利用権者は、回路配置利用権者の承諾を得た場合に限り、その通常利用権について質権を設定することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

5. registration of the transfer of an exclusive exploitation right or a non-exclusive exploitation right, or registration of a transfer of pledge on these rights or on a layout-design exploitation right 例文帳に追加

(五) 専用利用権若しくは通常利用権の移転又はこれらの権利若しくは回路配置利用権を目的とする質権の移転の登録 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A non-exclusive right to use may be transferred only where the consent of the holder of trademark right (the holders of trademark right and of exclusive right to use in the case of a non-exclusive right to use granted in connection with an exclusive right to use) is obtained or where the transfer falls under general succession including inheritance. 例文帳に追加

3 通常使用権は、商標権者(専用使用権についての通常使用権にあつては、商標権者及び専用使用権者)の承諾を得た場合及び相続その他の一般承継の場合に限り、移転することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When the exclusive control identifiers are transferred from all the other exclusive control devices, the right for the exclusive control is established.例文帳に追加

他の全排他制御装置から排他制御識別子が譲渡された場合に排他制御権が確立される。 - 特許庁

例文

Article 19 A pledge on any layout-design exploitation right, exclusive exploitation right or non-exclusive exploitation right may be exercised against any consideration to be paid for the layout-design exploitation right, exclusive exploitation right or non-exclusive exploitation right, or any money or goods to be received by either of the holder of a layout-design exploitation right or the holder of an exclusive exploitation right for the exploitation of the registered layout-design; provided, however, that the consideration, money or goods shall be attached prior to the payment of money or delivery of goods. 例文帳に追加

第十九条 回路配置利用権、専用利用権又は通常利用権を目的とする質権は、回路配置利用権、専用利用権若しくは通常利用権の対価又は登録回路配置の利用に対しその回路配置利用権者若しくは専用利用権者が受けるべき金銭その他の物に対しても、行うことができる。ただし、その払渡し又は引渡し前に差押えをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS