1016万例文収録!

「FORCE ON」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FORCE ONの意味・解説 > FORCE ONに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FORCE ONの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18848



例文

A large enemy force advanced steadily on the castle. 例文帳に追加

敵の大軍がひたひたと城に押し寄せた. - 研究社 新和英中辞典

to pick a quarrel with one―fasten a quarrel on one―force a quarrel on one 例文帳に追加

けんかを仕かける、けんかを吹かける - 斎藤和英大辞典

The above regulations come into force on the day of their issue. 例文帳に追加

右規則は発布当日より施行す - 斎藤和英大辞典

The law has no binding force on us. 例文帳に追加

この法律は我々に対して拘束力が無い - 斎藤和英大辞典

例文

The above regulations shall come into force on the day of their issue. 例文帳に追加

右規則は発布当日より施行す - 斎藤和英大辞典


例文

What a savageWhat a barbarianto resort to force on the least provocation! 例文帳に追加

何かというと腕力を出す、野蛮な奴だ - 斎藤和英大辞典

The law comes into force on and after the tenth inst. 例文帳に追加

本法律は本月十日より実施す - 斎藤和英大辞典

The above regulations shall come into forcego into effectbecome operativeon the day of their issue. 例文帳に追加

右規則は発布当日より施行す - 斎藤和英大辞典

Whenever I read this book, the author's labours will force themselves on my mind. 例文帳に追加

この本を読むと著者の苦心が偲ばれてならぬ - 斎藤和英大辞典

例文

He used force on his children.例文帳に追加

彼は自分の子供に暴力をふるった。 - Tatoeba例文

例文

No one should force his views on others.例文帳に追加

誰も自分の意見を人に押しつけるべきではない。 - Tatoeba例文

You should not try to force your ideas on others.例文帳に追加

他人に自分の考えを押しつけようとしてはいけない。 - Tatoeba例文

It's not good to force our ideas on others.例文帳に追加

自分の考えを他人に押し付けるのはよくない。 - Tatoeba例文

The Dodgers went on winning with irresistible force.例文帳に追加

ドジャースは破竹の勢いで勝ち進んだ。 - Tatoeba例文

the shortstop got the runner at second on a force 例文帳に追加

ショートは勢いで2番走者をアウトにした - 日本語WordNet

remaining in force or being carried on without letup 例文帳に追加

有効であり続ける、休止なしで続けられるさま - 日本語WordNet

force that produces strain on a physical body 例文帳に追加

物体に圧力を生じさせる力 - 日本語WordNet

the Air Force will keep fighters on strip alert at bases around the country 例文帳に追加

国内中の基地で戦闘機を戦闘体勢に保つ - 日本語WordNet

to force a person to work hard on one job after another without a break 例文帳に追加

休む暇も与えず,次から次へと仕事をさせる - EDR日英対訳辞書

to apply force when swinging a bat, other object or swinging on a swing 例文帳に追加

(バットやぶらんこなどを)大きく振る - EDR日英対訳辞書

a ratio of steady force acting on a deformable elastic medium to the resulting displacement, called stiffness 例文帳に追加

弾性体の剛性を表す,剛性率という値 - EDR日英対訳辞書

military force deployed on the sea to counter an enemy attack 例文帳に追加

武力攻撃に対する,海上での軍隊の対処能力 - EDR日英対訳辞書

The new rules were put into force on the fifteenth of the month.例文帳に追加

新しい規則はその月の15日に施行された - Eゲイト英和辞典

Your ideas may be wonderful, but don't force them on me.例文帳に追加

君の考えはすばらしいが,それを押しつけないでくれ - Eゲイト英和辞典

He used force on his children. 例文帳に追加

彼は自分の子供に暴力をふるった。 - Tanaka Corpus

No one should force his views on others. 例文帳に追加

誰も自分の意見を人に押しつけるべきではない。 - Tanaka Corpus

You should not try to force your ideas on others. 例文帳に追加

他人に自分の考えを押しつけようとしてはいけない。 - Tanaka Corpus

It's not good to force our ideas on others. 例文帳に追加

自分の考えを他人に押し付けるのはよくない。 - Tanaka Corpus

The Dodgers went on winning with irresistible force. 例文帳に追加

ドジャースは破竹の勢いで勝ち進んだ。 - Tanaka Corpus

This Act shall enter into force on October 1, 1999. 例文帳に追加

この法律は、平成十一年十月一日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This Act shall enter into force on January 1, 2005. 例文帳に追加

この法律は、平成十七年一月一日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

On June 12, the Qing force landed at Asan. 例文帳に追加

6月12日に清国軍が牙山に上陸する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On November 6, the Japanese force seized the castle of Jinzhou. 例文帳に追加

11月6日に金州城を占領する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Kichiji Pass force made a containing attack on the Satsuma army. 例文帳に追加

吉次峠部隊は、薩軍に対して牽制攻撃を仕掛けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The punitive force left Kyoto and headed to the area on May 1. 例文帳に追加

追討軍は3月23日、都を出て征途に上った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On Oct. 30, members of the task force held their first meeting. 例文帳に追加

10月30日,対策本部のメンバーが初会合を開いた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The task force assumed its responsibilities on April 5 with 65 members.例文帳に追加

その対策本部は4月5日に65人で発足した。 - 浜島書店 Catch a Wave

This Act shall enter into force on 1 January 2007. 例文帳に追加

本法は2007年1月1日から施行する。 - 特許庁

This Act shall enter into force on 1 January 2009. 例文帳に追加

本法は2009年1月1日から施行する。 - 特許庁

This Order shall enter into force on 1st July 1998. 例文帳に追加

本規則は1998年7月1日から施行する。 - 特許庁

These Regulations enter into force on 1 January 2000. 例文帳に追加

本規則は,2000年1月1日に施行する。 - 特許庁

This Act shall come into force on 1 April 1997. 例文帳に追加

本法は,1997年4月1日から施行する。 - 特許庁

This Act shall come into force on 15 July 2000. 例文帳に追加

本法は,2000年7月15日から施行する。 - 特許庁

This Act shall come into force on 1 January 2005. 例文帳に追加

本法は,2005年1月1日から施行する。 - 特許庁

This Act shall come into force on 6 March 2006. 例文帳に追加

本法は,2006年3月6日から施行する。 - 特許庁

Act 684/2006 comes into force on 1 September 2006. 例文帳に追加

法律第684/2006号は,2006年9月1日から施行する。 - 特許庁

The Utility Models Act enters into force on 23 May 1994. 例文帳に追加

本実用新案法は,1994年5月23日から施行する。 - 特許庁

This Act enters into force on 1 May 2004. 例文帳に追加

本法は,2004年5月1日から施行する。 - 特許庁

This Decree shall enter into force on January 1, 1992. 例文帳に追加

本規則は1992年1月1日から施行される。 - 特許庁

例文

This Act shall enter into force on April 1, 1971. 例文帳に追加

本法は,1971年4月1日から施行する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS