1016万例文収録!

「Non- Being」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Non- Beingの意味・解説 > Non- Beingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Non- Beingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2462



例文

the state of being non-poisonous 例文帳に追加

毒のないこと - EDR日英対訳辞書

a state of being non-committal about something 例文帳に追加

物事がどっちつかずであること - EDR日英対訳辞書

the state of being non-productive 例文帳に追加

直接,生産に結びつかないこと - EDR日英対訳辞書

Non-hereditary feudal lord with Kokudaka being 50,000 koku. 例文帳に追加

大名分類外様石高5万石 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Non-hereditary feudal lord, with Kokudaka being 100,000 koku 例文帳に追加

大名分類外様石高10万石 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Non-hereditary feudal lord, with Kokudaka being 240,000 koku 例文帳に追加

大名分類外様石高24万石 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To obtain a high-hardness non-rigid composite material as an organic/ inorganic composite material, having high surface hardness, being non-rigid, capable of being subjected to bending processing.例文帳に追加

有機・無機複合材として、表面硬度が高く、しかも軟質で曲げ加工可能とする。 - 特許庁

the condition of being non-governmental 例文帳に追加

公職につかず民間に身をおくこと - EDR日英対訳辞書

the stipulation of a deposit being non-returnable for a certain period of time 例文帳に追加

貯金を一定期間払い戻ししないこと - EDR日英対訳辞書

例文

being in the state of non-change 例文帳に追加

いつまでも変わらずその状態にある - EDR日英対訳辞書

例文

Non-hereditary feudal lord, with Kokudaka being 51,500 koku 例文帳に追加

大名分類外様石高5万1千5百石 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(e) in activity being conducted privately and for non-commercial purposes,例文帳に追加

(e) 非商業目的で私的にされる行為における実施 - 特許庁

To provide a clotheshorse device having laundry shelves being non-obstructive in non-use state when non-using the laundry shelves.例文帳に追加

物干し棚を使用しない非使用状態において物干し棚が邪魔にならない物干し具を提供することを課題とする。 - 特許庁

A level difference is provided between an abutment coating surface 10b being in contact with the screw head 22 and a non-abutment coating surface 10c being in non-contact with the screw head 22.例文帳に追加

ネジ頭22と接する当接塗装面10bと、ネジ頭22と接しない非当接塗装面10cとの間に段差を設ける。 - 特許庁

To prevent an electric valve from being opened in a non-fire state by being touched with the object or the hand.例文帳に追加

物や手などがあたったりして、火災でもない状態で、電動弁が開放してしまうのを防止する。 - 特許庁

(of non-living objects) the state of being free of pathogenic organisms 例文帳に追加

(生きていない物について)病原性有機体がいない状態 - 日本語WordNet

an instance of a non-smoker being affected by smoke from other people's cigarettes 例文帳に追加

喫煙しない人が喫煙者の煙の影響を受けること - EDR日英対訳辞書

a substance being studied in the treatment of non-small cell lung cancer. 例文帳に追加

非小細胞肺がんに対する治療の分野で研究されている物質。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

NON-VOLATILE MEMORY DEVICE HAVING ROW REDUNDANCY BEING FREELY CONSTITUTED例文帳に追加

構成自在な行冗長性を有する不揮発性メモリデバイス - 特許庁

To prevent the non-arrival of a frame from being erroneously detected.例文帳に追加

フレームの不到達を誤って検知することを防止することを課題とする。 - 特許庁

To prevent decoding processing from being continued in a non-signal period.例文帳に追加

無信号期間において復号処理が継続されることを防止する。 - 特許庁

To prevent liquid fuel from being supplied to non-supporting electronic equipment.例文帳に追加

対応してない電子機器に液体燃料を供給してしまうのを防止する。 - 特許庁

To prevent a non-stretched base material sheet from being eroded by a solvent from both sides.例文帳に追加

溶剤による無延伸基材シートの両面からの侵食を防止する。 - 特許庁

To prevent a non-spam mail from being erroneously distinguished as a spam mail.例文帳に追加

非スパムメールをスパムメールとして誤判別することを軽減する。 - 特許庁

In a perpendicular magnetic recording medium, at least a first non-magnetic interlayer, a second non-magnetic interlayer, and a magnetic recording layer are stacked sequentially on a non-magnetic substrate, the first non-magnetic interlayer being formed from a Co-Cr-Ru-W alloy and the second non-magnetic interlayer being formed from an Ru-based alloy.例文帳に追加

垂直磁気記録媒体において、非磁性基板上に少なくとも、第1非磁性中間層、第2非磁性中間層、および磁気記録層が順次積層され、前記第1非磁性中間層をCoCrRuW合金から形成し、かつ前記第2非磁性中間層をRu基合金から形成する。 - 特許庁

To provide a non-fixed lock indication device and a non-fixed lock equipped therewith capable of being easily, comparatively and strongly attached to a non-fixed lock without hindering any locking function of the non-fixed lock.例文帳に追加

非固定錠の施錠機能を阻害せず、非固定錠に対して容易かつ比較的堅固に付設できる非固定錠用表示装置及びこれを備える非固定錠の提供を目的とするものである。 - 特許庁

To render a non-contact type token valid again after being touched during departure by an antenna for the non-contact type ticket.例文帳に追加

出場時に非接触式トークンが非接触券用のアンテナにタッチされても、その後、使用可能とする。 - 特許庁

In the event of the mode of the handheld device 102 being changed from the test mode to the non-test mode, the handheld device 102 generates a non-test mode signal.例文帳に追加

携帯装置102のモードがテストモードから非テストモードへ変更される場合、携帯装置102は非テストモード信号を生成する。 - 特許庁

To protect a non-volatile memory by preventing inaccurate information from being stored in the non-volatile memory a number of times.例文帳に追加

正確でない情報が不揮発性メモリに何度も格納されることを防ぎ、不揮発性メモリを保護する。 - 特許庁

To surely allow access to a non-volatile memory so as to prevent imperfect data from being stored in the non-volatile memory.例文帳に追加

不揮発性メモリへのアクセスを確実にして、この不揮発性メモリに不完全なデータの格納を防止できるようにすること。 - 特許庁

The contents B being non-secure contents can be copied in the non-secure area 42-2 of the disk 22.例文帳に追加

ノンセキュアーコンテンツであるコンテンツBは、ディスク22のノンセキュアー領域42−2にコピーできる。 - 特許庁

To provide a non-circulation and non-immersion type food material-cleaning device without requiring a large installation space and capable of being installed relatively inexpensively.例文帳に追加

非循環式且つ非浸漬式であって、大きな設置スペースをとらず、比較的安価に設置できる食材洗浄装置を提供する。 - 特許庁

An optical camera 11 being a non- destructive inspection means for inspecting a pipe in a non-destructive manner is arranged on the second moving means 9.例文帳に追加

第二の移動手段9に搭載され、管を非破壊的に検査する非破壊的検査手段である光学カメラ11を配置する。 - 特許庁

To obtain a screening system capable of being utilized in the development of a vaccine effective in the prophylaxis against NANBH(non-A non-B hepatitis) infection and a therapeutic agent for immunotherapy.例文帳に追加

NANBH伝染の予防に有効なワクチンおよび免疫治療用の治療剤を開発に利用可能なスクリーニング系を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic circuit for a non-contact tag for being sufficiently charged in a short time, and provide the non-contact tag.例文帳に追加

十分な充電を短時間で行える非接触タグ用の電子回路及び非接触タグを提供する。 - 特許庁

To provide a telephone set for accurately and quickly automatically recognizing the arrival of a call to a non-phone communication terminal so as to automatically transfer the call to a non-phone communication terminal being an extension destination.例文帳に追加

非電話通信端末への着信を正確且つ迅速に自動認識して、内線先の非電話通信端末へ自動で転送を可能とする。 - 特許庁

As the woven or non-woven fabric having moisture retentivity, a woven or non-woven fabric being formed of a natural fiber is preferably used.例文帳に追加

保湿性を有する織布または不織布としては、天然繊維より形成される織布または不織布が好ましい。 - 特許庁

To provide a novel portable urine bag wearable in trousers, especially an urine bag being non-bulky and non-obstructive in the walking.例文帳に追加

本発明は、ズボン内に装着可能な新たな携帯尿袋、とくに、嵩張らず、歩行の邪魔にならない尿袋を提供する。 - 特許庁

To provide a non-contact data carrier system capable of preventing a non-contact data carrier from being unauthorizedly used without impairing the convenience of a user.例文帳に追加

ユーザの利便性を損なうことなく非接触データキャリアの不正利用を防止できる非接触データキャリアシステムを提供する。 - 特許庁

The number of non-regular workers has been increasing by being affected from the business trend, and that of non-regular workers exceeded 10 million in 1995 and reached 17.6 million in 2008例文帳に追加

非正規労働者数は景気動向からも影響を受けながら増加しており、1995(平成7)年に1,000万人を超え、2008(平成20)年には1,760万人となっている。 - 厚生労働省

A first non-sound code obtained by encoding a non-sound signal included in an input signal by the non-sound compressing function of a first sound encoding system is converted to a second non-sound code of a second sound encoding system without being temporarily decoded to a non-sound signal.例文帳に追加

入力信号に含まれる非音声信号を第1の音声符号化方式の非音声圧縮機能により符号化して得られた第1の非音声符号を一旦非音声信号に復号することなく第2の音声符号化方式の第2の非音声符号に変換する。 - 特許庁

of a government office, the position of being a non-career worker 例文帳に追加

官庁などにおいて,ノンキャリア組という,上級国家試験に合格していない立場 - EDR日英対訳辞書

a substance that is being studied as an anticancer drug in the treatment of non-small cell lung cancer. 例文帳に追加

非小細胞肺がんの治療で抗がん剤として研究されている物質。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a monoclonal antibody that is being studied in the treatment of refractory b-cell non-hodgkin lymphoma. 例文帳に追加

難治性b細胞非ホジキンリンパ腫治療の分野で研究されているモノクローナル抗体。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a monoclonal antibody that is being studied in the treatment of follicular non-hodgkin lymphoma. 例文帳に追加

濾胞性非ホジキンリンパ腫治療の分野で研究されているモノクローナル抗体。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Article 135 (Special Provisions for Calculation of Depreciation Allowance in the case of Non-Business Assets Being Used for Operations) 例文帳に追加

第百三十五条(非事業用資産を業務の用に供した場合の償却費の計算の特例) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Rapid Service 'Moonlight Kyushu,' despite being a non-regular train, runs 644.0 km between Shin-Osaka Station and Hakata Station. 例文帳に追加

また臨時列車では、新大阪駅~博多駅間644.0kmを結ぶ快速「ムーンライト九州」も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

β-(1,2,3-Triazol-4-yl)-DL-alanine being a new non-natural histidine analog is obtained.例文帳に追加

本発明により、新規な非天然ヒスチジンアナログであるβ-(1,2,3-トリアゾール-4-イル)-DL-アラニンが与えられた。 - 特許庁

例文

To effectively prevent a null state from being generated when performing radio communication with a reader writer in non-contact state.例文帳に追加

リーダ・ライタと非接触で無線通信を行う際に、ヌル状態の発生を効果的に防止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS