1016万例文収録!

「OFFICIAL GAZETTE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > OFFICIAL GAZETTEの意味・解説 > OFFICIAL GAZETTEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

OFFICIAL GAZETTEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 554



例文

an official gazette 例文帳に追加

官報. - 研究社 新英和中辞典

the Official Gazette Bureau 例文帳に追加

官報局 - 斎藤和英大辞典

the Official Gazette for the 12th year of Taisho 例文帳に追加

大正十二年分の官報 - 斎藤和英大辞典

The result will be published in the Official Gazette. 例文帳に追加

成績は官報に発表になる - 斎藤和英大辞典

例文

(i) publication in an official gazette; 例文帳に追加

一 官報に掲載する方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

In December, he resigned from the Cabinet Official Gazette Bureau. 例文帳に追加

-12月、内閣官報局を辞職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Date of notice through official gazette: December 5, 2005 例文帳に追加

官報告示年月日2005年12月5日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Date of notice through official gazette: August 13, 2007 例文帳に追加

官報告示年月日2007年8月13日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Date of notice through official gazette: March 23, 2006 例文帳に追加

官報告示年月日2006年3月23日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(i) Publication in an official gazette 例文帳に追加

一官報に掲載する方法 - 経済産業省

例文

In 1889, he started working as an official of the Cabinet Official Gazette Bureau, and gave up writing. 例文帳に追加

同年に内閣官報局の官吏となり筆を折る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Their names are all published in the Official Gazette. 例文帳に追加

その名が一々官報に掲げられる - 斎藤和英大辞典

The results of the examination will be published in the Official Gazette. 例文帳に追加

試験の成績は官報で発表になる - 斎藤和英大辞典

(4) The public notice set forth in paragraph (1) shall be given by publishing it in the official gazette. 例文帳に追加

4 第一項の公告は、官報に掲載してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Any decision by the Public Security Examination Commission shall be published in the Official Gazette. 例文帳に追加

3 決定は、官報で公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In August, he started to serve at the Cabinet Official Gazette Bureau. 例文帳に追加

-8月、内閣官報局に奉職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Official gazette data edition No. 449 dated on November 30, 1966 例文帳に追加

昭和41年11月30日付け官報資料版No.449掲載 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the official gazette announced that Hiromori HAYASHI composed the song. 例文帳に追加

ただし官報発表は林廣守撰となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Publication of Official Gazette (Dajokan Tasshi No. 27 of 1883) 例文帳に追加

官報の発行(明治16年太政官達第27号) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The title of the official gazette of the Patent Office is ≪Eesti Kasuliku Mudeli Leht≫. 例文帳に追加

特許庁の公報の名称は,「Eesti Kasuliku Mudeli Leht」とする。 - 特許庁

The title of the official gazette of the Patent Office is ≪Eesti Toostusdisainilahenduse Leht≫. 例文帳に追加

特許庁の公報の名称は,「Eesti Toostusdisainilahenduse Leht」とする。 - 特許庁

This Presidential Decree enters into force as of its publication in the Official Gazette. 例文帳に追加

本法は,官報に公告することによって施行する。 - 特許庁

This Presidential Decree must be published in the Official Gazette. 例文帳に追加

本法は,官報に公告しなければならない。 - 特許庁

This Law shall enter into force 30 days following its publication in the Official Gazette El Peruano.例文帳に追加

本法は官報による公布から30日後に施行される。 - 特許庁

OFFICIAL GAZETTE OF ROMANIA, PART I, No. 456/18.VI.2008例文帳に追加

2008年 6月 18日ルーマニア官報第 456号第 I部 - 特許庁

publish a reference to the grant of the patent in an Official Gazette; 例文帳に追加

特許付与の公報による公表。 - 特許庁

They shall come into force on the date of their publication in the Official Gazette. 例文帳に追加

本規則は,官報によるその告示の日から施行する。 - 特許庁

They shall come into force on the date of their publication in the Official Gazette. 例文帳に追加

本規則は,官報に公告の日から施行する。 - 特許庁

AUXILIARY DOCUMENT ON CLAIM INDICATED IN OFFICIAL GAZETTE例文帳に追加

公報に表示された請求の範囲についての補助資料 - 特許庁

 The EU announced an implementation measure in an official gazette dated June 25, 2011. 例文帳に追加

EUは、2011年6月25日付官報で履行措置を公表。 - 経済産業省

(a) when the public notice was given in an official gazette, the date of the issuance of said official gazette and the page containing said public notice; 例文帳に追加

イ 官報で公告をしているときは、当該官報の日付及び当該公告が掲載されている頁 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A notice concerning a decision to register a trade mark shall be published in the official gazette of the Patent Office ≪Eesti Kaubamargileht≫ (hereinafter official gazette of the Patent Office). 例文帳に追加

商標を登録する決定に関する通知は,特許庁の公報「Eesti Kaubamargileht」(以下「特許庁の公報」という)に公告する。 - 特許庁

(a) when the public notice was given in an official gazette, the date of the issuance of said official gazette and the page containing said public notice; 例文帳に追加

イ官報で公告をしているときは、当該官報の日付及び当該公告が掲載されている頁 - 経済産業省

(9) The public notice made pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be published in the Official Gazette. 例文帳に追加

9 前項の規定によってする公告は、官報に掲載してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 8 (1) Public notice under the provisions of this Act shall be effected by publication in the official gazette. 例文帳に追加

第八条 この法律の規定による公告は、官報に掲載してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The public notice in paragraph (1) shall be made on the official gazette. 例文帳に追加

4 第一項の規定による公告は、官報に掲載してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The public notice of the provisions of the preceding paragraph shall be listed in the official gazette. 例文帳に追加

3 前項の規定による公告は、官報に掲載してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Rules of the National Personnel Authority and their revisions or repeal shall be promulgated in the Official Gazette. 例文帳に追加

2 人事院規則及びその改廃は、官報をもつて、これを公布する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The judgment pronouncement of paragraph (2) shall be placed in a public notice in the official gazette. 例文帳に追加

4 第二項の宣告は、官報に告示してしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 23 A public notice based on the provisions of this Cabinet Order shall be made in an official gazette. 例文帳に追加

第二十三条 この政令の規定に基づく告示は、官報で行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 8 Public notices prescribed in this Cabinet Order shall be made through the official gazette. 例文帳に追加

第八条 この政令の規定に基づく告示は、官報で行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The statutes of the official gazette of the Patent Office shall be established by the Minister of Economic Affairs and Communications. 例文帳に追加

特許庁の公報規程は,経済通信大臣が定めるものとする。 - 特許庁

The statutes of the official gazette of the Patent Office shall be established by the regulation on industrial designs. 例文帳に追加

特許庁の公報規程は,意匠規則により定めるものとする。 - 特許庁

A notice concerning the making of an entry shall be published in the official gazette of the Patent Office. 例文帳に追加

記入履行の通知は,特許庁の公報に公告する。 - 特許庁

A notice concerning the making of an entry shall be published in the official gazette of the Patent Office. 例文帳に追加

記入履行に関する通知は,特許庁の公報に公告する。 - 特許庁

The present Law shall enter into force 30 days following its publication in the Boletin Oficial (Official Gazette). 例文帳に追加

本法は,官報による公告に続く30日目に施行する。 - 特許庁

The Law of the Republic of Lithuania on Trade Marks and Service Marks ("Valstyb.s .inios" - "Official Gazette" 1993, No. 21-507);例文帳に追加

リトアニア共和国商標及びサービスマーク法(公報,1993年No.21-507) - 特許庁

It shall come into force on such date as the Central Government may, by notification in the Official Gazette, appoint: 例文帳に追加

本法は,中央政府が官報告示により指定する日から施行する。 - 特許庁

The database server 112 examines whether the progress information of an industrial property right outputted from the arranged and standardized data storage server 113 includes an official gazette number or not, and instructs the official gazette data storage server 114 to output official gazette data of an official gazette number in the case that the official gazette number is included.例文帳に追加

データベースサーバ112は、整理標準化データ格納サーバ113から出力されてきた産業財産権の経過情報に公報番号が含まれていないか調査し、公報番号が含まれているときには、この公報番号の公報データを出力するように公報データ格納サーバ114に指示する。 - 特許庁

例文

(3) The designation or change of designation under paragraph 1 shall be carried out with a public notice to that effect given in an official gazette. 例文帳に追加

3 第一項の指定又は指定の変更は、官報に告示してしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS