1016万例文収録!

「Pre-heating」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Pre-heatingの意味・解説 > Pre-heatingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Pre-heatingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 311



例文

To provide polypropylene-based resin pre-expandable beads capable of giving, under a heating steam pressure lower than ever, a hard-to-crack in-mold expansion-molded form excellent in the neatness of both the surface and thin-walled part, and seldom causing inside fall even after short-time drying in a box-type shape in particular tending to cause inside fall.例文帳に追加

従来よりも成形時加熱蒸気圧力が低く、且つ割れにくい型内発泡成形体を得ることができ、型内発泡成形体としたときに表面および薄肉部位の美麗性が優れ、とりわけ箱型形状のような内倒れの起こりやすい形状の型内成形体で短時間の乾燥でも内倒れが起こりにくいポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for reducing and melting an iron oxide-containing iron raw material having excellent mixable property and high iron yield by performing the heating and reducing-treatment with a pre-reduction furnace, such as a rotary-hearth furnace to the granular and/or powdery iron oxide-containing iron raw material and charging the raw material into molten iron in a melting-refining furnace.例文帳に追加

粒および/または粉状の酸化鉄含有鉄原料を回転炉床炉などの予備還元炉により加熱・還元処理した後、溶解精錬炉における溶融鉄浴に投入して溶解する酸化鉄含有鉄原料の還元・溶解方法において、原料の混合性に優れており、鉄歩留まりが高い酸化鉄含有鉄原料の還元・溶解方法を提供する。 - 特許庁

The resin molding method comprises processes of supplying a prescribed amount of powder resin 4 onto the top surface of a substrate 1 where an IC chip 2 and a connection terminals 3 bonded thereto are assembled, turning the powder resin 4 into gel by pre-heating it at temperatures of 180 to 250°C, introducing the substrate 1 into the metal mold B, and carrying out a molding process through vacuum pressurization casting.例文帳に追加

上面側にICチップ2とそれにボンディングした接続端子3とを組付けた基板1の上面に、所定量のパウダーレジン4を供給して、そのパウダーレジン4を180度C〜250度C程度に予熱してゲル化させ、その基板1を金型Bに供給して、真空加圧鋳造によりモールド加工を行う。 - 特許庁

The heat pump using waste heat of an energy supply facility such as a steam turbine bearing cooling installation and a condenser cooling system as a heat source is provided, a heat exchanger for heating boiler combustion air directly or indirectly recovering heat pumped up by the heat pump to boiler combustion air as heat medium fluid is provided, and a heat exchanger is installed in an inlet side of an air pre-heater in an boiler intake system.例文帳に追加

蒸気タービンの軸受け冷却設備や復水器冷却水系統等、エネルギー供給設備の廃熱を熱源とするヒートポンプを備え、このヒートポンプが汲み上げた熱を熱媒流体として直接的にまたは間接的にボイラ燃焼用空気に熱回収するボイラ燃焼用空気加温用熱交換器を設け、その熱交換器をボイラ吸気系統において空気予熱器の入口側に設置する。 - 特許庁

例文

To provide a method for producing a polytrimethylene terephthalate (PTT) pre-oriented yarn which is obtained by melt-spinning and winding up PTT at a high speed, can be false-twisted, even when exposed to high temperature over a long period, and has stable dyeability, by which the yarn can stably be spun, while solving the problem of the breakage of the yarn on heating rollers.例文帳に追加

PTTを高速で巻き取って得られるPTT前配向糸であって、長期間にわたって高温に暴露されても仮撚加工が可能で、しかも加工糸の染着性が安定な、PTT前配向糸を製造するに際し、加熱ロールでの糸切れを解消し、安定した紡糸を可能とする製造方法を提供する。 - 特許庁


例文

A temperature sensor 25 is installed on a forward pipe 23 leading from a receptacle part 13 to a pre-coil 22 in a duct 21, and a control device 27 controls an inverter 26 so that the temperature signal from the sensor 25 generates the set temperature predetermined, and a flow control is conducted using a pump 24 to control the temperature of the water as a heating medium circulating.例文帳に追加

受容部13とダクト21内のプレコイル22との間の往管23には,温度センサ25が設けられ,温度センサ25からの温度信号が,予め定めた設定温度となるように,制御装置27がインバータ26を制御して,ポンプ24による流量制御を行って,循環する熱媒としての水の温度を制御する。 - 特許庁

A surface temperature of a semiconductor wafer into which impurities are implanted, is raised from a pre-heating temperature to a target temperature over a period of time from 1 to 20 milliseconds by performing a first irradiation in which light-emission output of a flashlamp is increased up from zero to a maximal value I_max over a period of time from 1 to 20 milliseconds.例文帳に追加

フラッシュランプの発光出力を1ミリ秒以上20ミリ秒以下の時間をかけてゼロから最大値I_maxにまで増加させる第1照射を行うことにより、不純物が注入された半導体ウェハーの表面温度が予備加熱温度から目標温度にまで1ミリ秒以上20ミリ秒以下にて昇温する。 - 特許庁

The method for forming a protective coating film by applying a composition containing a siloxane compound (A) having an alkoxysilyl group in a molecule and an active energy-line sensitive cationic polymerization initiator (B) on a substrate, and irradiating with an active energy-line is characterized by carrying out pre-heating before irradiating with the active energy-line.例文帳に追加

アルコキシシリル基を分子内に有するシロキサン化合物(A)と、活性エネルギー線感応性カチオン重合開始剤(B)とを含有する組成物を基材に塗布し、活性エネルギー線を照射して保護被膜を形成する方法において、活性エネルギー線照射の前に予備加熱を行うことを特徴とする保護被膜形成方法。 - 特許庁

This method for starting the engine 14 at normal temperatures comprises the step of using the gas generator 12 generating gas products, the step of using the gas products for igniting the combustor 30, generating the power used for the sub system 25 for the airframe, and force-feeding the fuel, and the step of using the gas products for pre-heating the liquid fuel.例文帳に追加

本発明のエンジン14を常温始動させる方法は、ガス生成物を発生させるガス発生器12を用いるステップと、このガス生成物を、燃焼器30を点火し、機体用サブシステム25に用いる電力を発電し、燃料を圧送するために用いるステップと、液体燃料を予熱するために上記ガス生成物を用いるステップと、を備える。 - 特許庁

例文

A surface temperature of a semiconductor wafer into which impurities are implanted, is raised from a pre-heating temperature T1 to a target temperature T2 over a period of time from 1 to 20 milliseconds by performing a first irradiation in which light-emission output of a flashlamp is increased up to a maximal value over a period of time from 1 to 20 milliseconds.例文帳に追加

フラッシュランプの発光出力を1ミリ秒以上20ミリ秒以下の時間をかけて最大値にまで到達させる第1照射を行うことにより、不純物が注入された半導体ウェハーの表面温度を予備加熱温度T1から目標温度T2にまで1ミリ秒以上20ミリ秒以下にて昇温している。 - 特許庁

例文

A method for forming toner particles includes steps of: mixing a resin emulsion with a coagulant, a colorant, optional wax and an optional additive at <17°C without being homogenized to form pre-aggregated particles in a slurry; heating the slurry to form aggregated toner particles; freezing the aggregation of the particles in the slurry once at a desired aggregated particle size; and further heating the aggregated particles in the slurry to coalesce the aggregated particles into toner particles.例文帳に追加

トナー粒子を形成する方法であり、スラリーにおいてプレ凝集粒子を形成するために約17℃未満で、かつ均質化を伴わずに、樹脂エマルジョンと凝固剤、着色料、随意のワックス、および随意の添加剤とを混合すること、凝集トナー粒子を形成するためにスラリーを加熱すること、スラリーにおいて粒子の凝集体を一旦所望の凝集粒径で凍らせること、およびさらに凝集粒子を合体させトナー粒子にするためにスラリーにおいて凝集粒子を加熱する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS