1016万例文収録!

「ROUNDTABLE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ROUNDTABLEの意味・解説 > ROUNDTABLEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ROUNDTABLEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

First-Series Roundtable Discussions on Safety Culture例文帳に追加

第一次安全文化意見交換会 - 経済産業省

Second-Series Roundtable Discussions on Safety Culture例文帳に追加

第二次安全文化意見交換会 - 経済産業省

a roundtable on the future of computing 例文帳に追加

コンピュータの未来に関する円卓会議 - 日本語WordNet

(3) Holding of the Roundtable for Human Resource Development through Industry-University Collaboration例文帳に追加

(3)産学協働人財円卓会議の開催 - 経済産業省

例文

In April 2009, Asian Ministerial Energy Roundtable例文帳に追加

2009年4月アジア・エネルギー産消国閣僚会合 - 経済産業省


例文

Participants graciously accepted Korea's offer to host the fifth Roundtable in 2013, and Qatar's offer to host the sixth Roundtable in 2015. 例文帳に追加

参加者はまた、韓国が2013年に第5回会合を主催すること、そしてカタールが第6回会合を2015年に主催するとの提案を歓迎した。 - 経済産業省

This report summarizes the results of our roundtable committee's deliberations. 例文帳に追加

本報告書は、当懇談会における検討結果をとりまとめたものである - 金融庁

Our roundtable committee conducted an in-depth debate on the above points 例文帳に追加

以上の点につき、当懇談会においては、突っ込んだ議論が行われた - 金融庁

April 2009: Sponsored Asian Ministerial Energy Roundtable Meeting.例文帳に追加

09年4月アジア・エネルギー産消国閣僚会合を主催 - 経済産業省

例文

On October 25, 1936, it was decided at the meeting 'Roundtable Discussion by Karate Masters' (hosted by Ryukyushinpo) that 'karate' (唐手) would be changed to 'karate' (空手). 例文帳に追加

昭和11年(1936年)10月25日、那覇市で「空手大家の座談会」(琉球新報主催)が開かれ、この時、唐手を空手に改めることが決まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The introduction of the roundtable discussion at this annual meeting is another example of the President's strong will to reform this institution to make it more effective. 例文帳に追加

今回の総会も、円卓会議方式の導入など、EBRDをより効果的な機関にしようとするミロー総裁の強い意志が感じられます。 - 財務省

Building on the recent G-20 Roundtable with private sector representatives on promoting efficient international capital markets, we have asked our Deputies to report to our next meeting on improving the way financial crises are resolved, taking into account the lessons learned from experience in emerging markets.A common objective is to reduce uncertainty and ensure the sustainability of capital flows to emerging markets. 例文帳に追加

金融危機の解決策の改善方法を次回の会合に報告することを、我々の代理に対して指示。 - 財務省

We welcomed the proposal by APEC Energy Ministers for an APEC Energy Investment and Trade Study and Roundtable to take forward these objectives.例文帳に追加

APECエネルギー大臣による「APECエネルギー貿易及び投資に関する研究及びラウンドテーブル」の提案を歓迎した。 - 経済産業省

In its eight rounds of deliberations held since July this year, our roundtable committee has examined what Japan's financial system should be like in the future in light of the financial crisis.1 例文帳に追加

当懇談会では、本年7月より8回にわたり審議を行い、今次の金融危機を踏まえて、今後の我が国金融システムのあり方について検討を行った - 金融庁

The Roundtable Committee on Fundamental Issues received a presentation from Professor Makoto Saito of Hitotsubashi University Graduate School of Economics, as a guest speaker, and used the presentation as a reference for our discussion. 例文帳に追加

注 基本問題懇談会では、ゲストスピーカーとして齊藤誠一橋大学大学院経済学研究科教授から報告をいただき、審議の参考とさせていただいた - 金融庁

Our roundtable committee has considered what the Japanese financial system should be like in the future in light of the lessons from the global financial crisis and has summarized basic concepts for the redesign of the framework of financial regulation intended to prevent the recurrence of a financial crisis originating in the markets 例文帳に追加

なお、当懇談会では、今次の金融危機を踏まえた今後の我が国金融システムのあり方について検討し、市場発の金融危機防止に向けた金融規制の再構築に係る基本的な考え方の整理を行ったが - 金融庁

We instruct EWG to take into consideration the discussions and main outcomes of APEC Public-Private Roundtable on energy Security which was held on the eve of this meeting.例文帳に追加

我々は、EWG に対し、本会合の前日に開催されたエネルギー安全保障に関するAPEC 官民ラウンドテーブルにおける議論と主要な結果を考慮することを指示する。 - 経済産業省

1 .At the invitation of the Government of Japan, energy ministers of 21 Asian countries and representatives of 2 international organizations gathered in Tokyo for the 3rd Asian Ministerial Energy Roundtable. 例文帳に追加

1.日本の招待によりアジアの21カ国のエネルギー大臣と2国際機関の代表者が第3回アジア・エネルギー産消国閣僚会合のため東京に集った。 - 経済産業省

Participants recognized the importance of capacity building in the field of energy efficiency and renewable energy including the setting of goals and action plans for energy efficiency, as previously discussed at the 2nd Asian Ministerial Roundtable. 例文帳に追加

参加者は、第2回アジア産消国閣僚会合で議論された省エネルギーに関する目標や行動計画の作成を含む省エネルギー・新エネルギー分野の能力開発の重要性を認識した。 - 経済産業省

The NSC, as one of measures taken after the JCO nuclear criticality accident occurred in September 1999, held the “First-Series Roundtable Discussions on Safety Culture” with unit managers and shift supervisors of twenty one (21) nuclear facilities in Japan from July 2001 to December 2003.例文帳に追加

原子力安全委員会は、1999年9月に起きたJCO臨界事故後の対応の一つとして、2001年7月から2003年12月にかけて、全国21カ所の原子力関連施設の課長・当直長と、「(第一次)安全文化意見交換会」を開催した。 - 経済産業省

We also welcomed the outcome of the first ACT-ABAC Roundtable Meeting on Fighting Corruption and Strengthening Market Integrity held in Sendai in September and encouraged further public-private partnerships in this field.例文帳に追加

さらに我々は,9月に仙台で開催された,腐敗との闘い及び市場の健全性強化に関する第一回ACT-ABAC円卓会議の成果を歓迎し,この分野における更なる官民連携を奨励した。 - 経済産業省

As noted above, we extended the comment period for the rule proposal and convened an October 2011 roundtable at the request of commentators.例文帳に追加

上で述べたように、我々は規則案についての意見提出期間を延長し、意見提出者たちの要請により、2011年10月には円卓会議を招集した。 - 経済産業省

Based on a joint proposal by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology and the Ministry of Economy, Trade and Industry, in July 2011 the "Roundtable for Human Resource Development through Industry-University Collaboration" was established to promote dialogue between the leaders of industry and academia on concrete action plans for developing global human resources/innovative human resources.例文帳に追加

2011 年7 月、文部科学省・経済産業省の共同提案により、グローバル人材・イノベーション人材の育成に関して、産学のリーダーが具体的アクションに向けて対話する場として「産学協働人財育成円卓会議」が設置された。 - 経済産業省

The project features the sending of personnel to government-related organizations and local corporations in developing countries for 3-6 months. Through the aforementioned measures and in coordination with related ministries and the "Roundtable for Human Resource Development through Industry-University Collaboration," the Ministry of Economy, Trade and Industry will strive to develop and secure global human resources who can serve as a driving force for the growth of the Japanese economy and create employment.例文帳に追加

以上のような施策について今後、経済産業省では、関係各省庁や「産学協働人財育成円卓会議」とも連携しつつ、我が国経済を牽引し雇用を創造するグローバル人材の育成・確保に取り組んでいく。 - 経済産業省

15. Participants welcomed the upcoming consumer-producer dialogues of the IEF Ministerial in Mexico in March 2010, which will be a good opportunity to discuss about enhancing the producer.consumer dialogue in the IEF, and the next Asian Ministerial Energy Roundtable in Kuwait in 2011. 例文帳に追加

15.参加者は、IEFでの産消対話の促進に関する議論の良い機会となる、2010年3月にメキシコで開催されるIEF閣僚会合と、2011年クウェートで開催されるアジア産消国閣僚会合といった、まもなく開催される産消対話を歓迎した。 - 経済産業省

Opinions and comments proposed during the Roundtable Discussions on Safety Culture are summarized in three viewpoints, namely, “a viewpoint related to individual personnel’s consciousness and awareness,” “a viewpoint related to the organizational management,” and “a viewpoint related to work activities (contents)”, and it is necessary to appropriately address respective viewpoints.例文帳に追加

安全文化意見交換会で出された意見やコメントを概観すると、「職員個々人の意識、認識に関する視点」、「組織のマネジメントに関する視点」、「業務活動(内容)に関する視点」の3つの視点からなっており、それぞれの視点について適切に取り組むことが必要である。 - 経済産業省

The NSC held a series ofRoundtable Discussions on Safety Culture”, from October 2004 to April 2005, as one of the measures after the secondary system pipe rupture accident at the Mihama Power Station Unit 3 in August 2004, in order to exchange opinions with top managements of electric power companies and major contractors.例文帳に追加

原子力安全委員会は、2004年8月に起きた美浜発電所3号機2次系配管破損事故後の対応の一つとして、2004年10月から2005年4月にかけて、原子力に係わる事業の経営層や協力会社の責任者と意見を交換する「第二次安全文化意見交換会」を開催した。 - 経済産業省

In this relation, some members of the roundtable committee pointed out that international deliberations on redesign of the regulatory framework may tend to reflect only the circumstances of jurisdictions where the current financial crisis originated, expressing concern over the possibility that proposals for regulatory reform as a result of such deliberations would be applied in an across-the-board manner without any regard to circumstances of other jurisdictions or to difference in the business model of each financial institution 例文帳に追加

また、以上に関連して、当懇談会では、規制再構築に係る国際的な議論は、金融危機の発端となった国の事情を反映したものとなりがちであり、そうした規制案が、世界的な金融危機の再発防止策として、今般の金融危機の発端となっていない国の実情や金融機関ごとのビジネスモデルに関係なく、画一的に適用されていくことへの懸念が表明された - 金融庁

例文

In response to these discussions, the first roundtable conference on production and consumption of oil and natural gas (New Delhi) was held on 6 January 2005. Energy ministers and other related people from atonal of 12 countries, including energy-consuming countries such as Japan, China, and Korea, and oil-producing countries such as Saudi Arabia, Iran, and Kuwait assembled in one place and agreed to make efforts toward regional energy security.例文帳に追加

また、その議論を受けて2005年1月6日には、第1回のアジア石油天然ガス産消国ラウンドテーブル会合(ニューデリー)が開催され、日本、中国、韓国等の消費国及びサウジアラビア、イラン、クウェート等の産油国から計12か国のエネルギー関係閣僚等が一堂に会し、地域のエネルギー安全保障に向けて取り組むことに合意した。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS