1016万例文収録!

「Seven」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Sevenを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4237



例文

The Forty-seven forced their way into Kira's residence. 例文帳に追加

四十七士は吉良邸に切込んだ - 斎藤和英大辞典

The forty-seven remained faithful to the last. 例文帳に追加

忠義を立て通したのが四十七人 - 斎藤和英大辞典

The book cost me seven years' labour. 例文帳に追加

この本を書くのに七年の労を費やした - 斎藤和英大辞典

Do not trust a woman even if she be the mother of seven children. 例文帳に追加

七人の子を生むとも女に心を許すな - 斎藤和英大辞典

例文

Keep a thing seven years, and you will have a use for it.”【イディオム格言 例文帳に追加

禍も三年経てば役に立つ - 斎藤和英大辞典


例文

Trust no woman though she be the mother of your seven children. 例文帳に追加

七人の子を産むとも女に心を許すな - 斎藤和英大辞典

Japan's population increases by seven hundred thousand a year. 例文帳に追加

日本の人口は年に七十万ずつ増える - 斎藤和英大辞典

The factories suspend operationsshut downfor the first seven days of the New Year. 例文帳に追加

諸工場は松の内は休業する - 斎藤和英大辞典

The trading-companies and factories suspend operations for the first seven days of the New Year. 例文帳に追加

諸会社諸工場は松の内は休業する - 斎藤和英大辞典

例文

In England, fields are allowed to lie fallow every seven years. 例文帳に追加

英国では七年目七年目に畑を休ませる - 斎藤和英大辞典

例文

It took him seven long years to write the book. 例文帳に追加

彼はこの本を書くのに七年もかかった - 斎藤和英大辞典

The seven sons are, all alive 例文帳に追加

子どもが七人ながら揃って生きている - 斎藤和英大辞典

All the seven sons are alive. 例文帳に追加

子どもが七人ながら揃って生きている - 斎藤和英大辞典

The age of school-children range from seven to thirteenrange between seven and thirteen. 例文帳に追加

学童の年齢は七歳ないし十三歳である - 斎藤和英大辞典

Do not trust a woman even if she has borne you seven children. 例文帳に追加

七人の子を生すとも女に心許すな - 斎藤和英大辞典

This book cost me seven years' labour. 例文帳に追加

この本を書くのに七年の労を費した - 斎藤和英大辞典

Forty-seven men remained faithful to the last. 例文帳に追加

最後まで残ったのは四十七人 - 斎藤和英大辞典

In England, land is allowed to lie fallow every seven years―every eighth year. 例文帳に追加

英国では七年おき(七年ごとに)畑を休ませる - 斎藤和英大辞典

The invention has cost the inventor seven years labour. 例文帳に追加

この発明には発明者が七年の労を費している - 斎藤和英大辞典

The book cost me seven years' labour. 例文帳に追加

この本を書くのに七年の労力を費した - 斎藤和英大辞典

The forty-seven remained faithful to the last. 例文帳に追加

最後まで忠義を立て通した者が四十七名 - 斎藤和英大辞典

Forty-seven men remained faithful to the last. 例文帳に追加

しまいまで忠義を立て通したのが四十七名 - 斎藤和英大辞典

He had been a practitioner of Aikido for seven years.例文帳に追加

彼は7年間、合気道をやっていた。 - Tatoeba例文

This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it?例文帳に追加

件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう? - Tatoeba例文

By the age of seven, he had already made his own bow and arrows.例文帳に追加

7歳の時、すでに自ら弓と矢を作った。 - Tatoeba例文

It's valid until March thirty-first, nineteen-ninety-seven.例文帳に追加

有効期限は1997年3月31日です。 - Tatoeba例文

The alarm clock wakes me at seven.例文帳に追加

目覚し時計で、私は7時に目を覚まします。 - Tatoeba例文

Please remember to wake me up at seven tomorrow.例文帳に追加

明日忘れないで私を7時に起こしてください。 - Tatoeba例文

I'd like a wake-up call at seven tomorrow morning.例文帳に追加

明日の朝7時にモーニングコールしてください。 - Tatoeba例文

Don't forget to come here at seven tomorrow.例文帳に追加

明日ここに7時にくるのを忘れるな。 - Tatoeba例文

Will you pick me up at seven tomorrow morning?例文帳に追加

明朝7時に私を車で迎えに来てくれますか。 - Tatoeba例文

My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".例文帳に追加

母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。 - Tatoeba例文

The policy number of my insurance is PC-two-three-five-seven.例文帳に追加

保険証券番号はPC2357です。 - Tatoeba例文

My father died when I was seven years old.例文帳に追加

父は私が7歳のときに亡くなった。 - Tatoeba例文

My father usually comes home at seven.例文帳に追加

父はだいたいいつも七時に帰ってくる。 - Tatoeba例文

She paid seven percent interest on the loan.例文帳に追加

彼女はそのローンに7%の利子を払った。 - Tatoeba例文

It looks like she made seven mistakes in as many lines.例文帳に追加

彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。 - Tatoeba例文

Despite being poor, they raised seven children.例文帳に追加

彼らは貧しかったが、七人の子供を育てた。 - Tatoeba例文

Despite being poor, they raised seven children.例文帳に追加

彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。 - Tatoeba例文

They were to meet here at seven.例文帳に追加

彼らは7時にここで会う予定になっていた。 - Tatoeba例文

He is at work now, but will be coming home at seven.例文帳に追加

彼は仕事中ですが、7時には帰宅します。 - Tatoeba例文

He is at work now, but will return at seven.例文帳に追加

彼は仕事中だが7時には帰って来る。 - Tatoeba例文

He is at work now, but will return at seven.例文帳に追加

彼は今仕事中ですが、7時には戻ってくるでしょう。 - Tatoeba例文

He is at work now, but will come back at seven.例文帳に追加

彼は今仕事に行っていますが、7時には戻ってきます。 - Tatoeba例文

He is at work now, but will return at seven.例文帳に追加

彼は今は働いているが、7時に帰っている。 - Tatoeba例文

He could listen to seven people at once.例文帳に追加

彼は一度に7人の話を聞くことができました。 - Tatoeba例文

Will he come home by seven?例文帳に追加

彼は7時までに帰ってくるでしょうか。 - Tatoeba例文

He lost his parents at the age of seven.例文帳に追加

彼は7歳の時に両親を亡くした。 - Tatoeba例文

He could listen to seven people at once.例文帳に追加

彼は1度に7人の話を聞くことが出来ました。 - Tatoeba例文

例文

He was born at seven on the morning of June 5 in 1970.例文帳に追加

彼は1970年6月5日の朝7時に生まれた。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS