1153万例文収録!

「Uta」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Utaを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 363



例文

Iroha-uta (a poem in Japanese) 例文帳に追加

いろは歌 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kazoe uta (Counting song) 例文帳に追加

数え歌 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Major uta-awase contests 例文帳に追加

主な歌合 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Deha no Uta 例文帳に追加

出端の唄 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kamigata uta (songs of Kamigata) 例文帳に追加

上方歌 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Torimono-uta song 例文帳に追加

採物歌 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It means Bashi no Uta. 例文帳に追加

馬士唄の意。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kiyari-uta (song for carrying heavy logs) 例文帳に追加

木遣り唄(きやりうた) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Uta-ryo (officials administering Gagaku) 例文帳に追加

雅楽寮(うたりょう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This collection is the second oldest uta-awase on record remaining in existence today after Zaiminbukyoke Uta-awase (uta-awase held at Minbusho, the Ministry of Civil Affairs, during ARIWARA no Yukihira's service as the administrator). 例文帳に追加

記録の現存する歌合としては、在民部卿家歌合についで古い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Also, he often participated in uta-awase (waka poetry competition) such as Nenchu-gyoji Uta-awase and Shintamatsushimasha Uta-awase. 例文帳に追加

また、年中行事歌合、新玉津島社歌合などの歌合にたびたび参加している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

913: He joined "Teiji-in no Uta Awase." 例文帳に追加

913年(延喜13)、『亭子院歌合』に参加。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Uta awase (poetry contests) had become popular as well. 例文帳に追加

歌合も行われるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the "Tentoku Dairi Uta-awase" (Imperial Palace Poetry Contest of the Tentoku era) 例文帳に追加

『天徳内裏歌合』で - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hokkai Bon Uta (A Folk Song of Hokkaido for the Bon Festival Dance): In Hokkaido Prefecture 例文帳に追加

北海盆唄(北海道) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nippon no Uta (songs of Japan) (affiliated with Television Tokyo) 例文帳に追加

にっぽんの歌(テレビ東京系) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Uta-awase dates back to the Heian period. 例文帳に追加

平安時代に始まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other well-known uta-awase contests include Tentoku-dairi Uta-awase in 960, Roppyakuban Uta-awase in 1192 and Sengohyakuban Uta-awase in 1201. 例文帳に追加

他に天徳(日本)4年(960年)の天徳内裏歌合、建久3年(1192年)の六百番歌合、建仁元年(1201年)の千五百番歌合などが名高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Teijixin no Uta-awase: Held in 913 例文帳に追加

亭子院歌合:延喜13年(913年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Imayo satsuma uta" (Imayo Satsuma Song) written by Onitaro OKA 例文帳に追加

岡鬼太郎 『今様薩摩歌』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shoyo no Uta (Song of Wandering Kyoto) : Kurenai Moyuru (Vivid Red of Flowers) 例文帳に追加

逍遙の歌 紅もゆる - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

December 4: Appointed to the post of Uta no kami. 例文帳に追加

12月4日、雅楽頭に遷任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another name for him was Uta TODA. 例文帳に追加

別名・戸田雅楽(とだうた)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Biwako Shuko no Uta Shiryokan Song Museum 例文帳に追加

琵琶湖周航の歌資料館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Biwako Shuko no Uta Shiryokan song museum 例文帳に追加

琵琶湖周航の歌資料館 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kibou terasu hikari no uta wo I will sing a song of light that shines hope例文帳に追加

希望照らす光の歌を - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

It is believed that these five songs are present-day Ichi-uta (literally, "the first song"), Ni-uta (literally, "the second song"), Suruga-uta (literally, "the Suruga song"), Motomego-uta (literally, "the seek-a-child song"), and Kataoroshi (also called Ohire-uta), but according to an old Azuma-asobi music book compiled in the Tenji era, the songs included in Azuma-asobi were selected on December 27, 920, by Imperial command. 例文帳に追加

それが今につたわる一歌、二歌、駿河歌、求女子歌および加太於呂之(大広歌とも)の5であるといわれるが、天治本の古譜には延喜20年11月10日勅定のことがみえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Actually, Ametsuchi no Uta (Uta means a song) is not a song and it may be appropriate to be called as Ametsuchi no Kotoba (literally, words of heaven and earth), however, it is commonly called as Ametsuchi no Uta. 例文帳に追加

実態から言えば歌ではないので、天地の詞(ことば)という呼び方の方が適切であるが、天地の歌で通用している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The oldest uta-awase recorded in a document is the Zaiminbukyo-ke Uta-awase (Uta-awase held at Minbusho, the Ministry of Civil Affairs, during ARIWARA no Yukihira's service as the administrator) held in 885. 例文帳に追加

記録にあるものとしては仁和元年(885年)の在民部卿家歌合が最古のものとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He joined several uta-awase (poetry contest) such as 'Gon Dainagon (chief councilor of state) Morofusa Family Uta-awase' held in September 1038. 例文帳に追加

1038年(長暦2年)9月の「権大納言師房家歌合」などいくつかの歌合に出詠している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He participated in some uta-awase (poetry contests) such as the 'Kanpyo kisai no miya no uta-awase' (Empress's Contest During the Reign of the Kanpyo Emperor) and was acquainted with KI no Tsurayuki and others. 例文帳に追加

「寛平后宮歌合」などの歌合に参加、紀貫之などと交流があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He took a lively role in uta-awase (poetry contests) and byobu-uta (screen poems, poems composed following the pictures on folding screens), and KI no Tsurayuki composed a farewell poem and presented it to him. 例文帳に追加

歌合や屏風歌で活躍し、紀貫之からは辞世の歌を贈られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first half consists mainly of public poems including Byobu uta (screen poems) and Utaawase uta (poems composed in poetry competitions). 例文帳に追加

内容は、屏風歌・歌合歌などの公的な歌を主とした前半部分。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kanpyono Ontoki Kisainomiya Uta-awase (Uta-awase held by the Empress during the Kanpyo period) was one of the poetry competitions, which consisted of one volume. 例文帳に追加

寛平御時后宮歌合(かんぴょうのおんとききさいのみやうたあわせ)は、歌合の一。1巻。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Roppyakuban Uta-awase was an uta-awase (poetry contest) in the Kamakura period hosted by FUJIWARA no Yoshitsune. 例文帳に追加

六百番歌合(ろっぴゃくばんうたあわせ)とは、鎌倉時代に藤原良経主催でなされた歌合。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Along with the later Sengohyakuban Uta-awase (poetry contest with 1500 matches hosted by the Retired Emperor Gotoba), it is admired as the greatest examples of the uta-awase genre. 例文帳に追加

後の千五百番歌合とならび歌合の最高峰と評される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Zaiminbukyo-ke Uta-awase: Held in around 885; the oldest uta-awase recorded in the document (ARIWARA no Yukihira) 例文帳に追加

在民部卿家歌合:仁和元年(885年)頃(記録に残る最古の歌合)<在原行平> - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The human and material composition of Teiji-in uta-awase became the model of contests thereafter, such as "Tentoku no uta-awase" (the tanka contest in the Tentoku era). 例文帳に追加

いずれも天徳の歌合をはじめとする後の歌合の範となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a form of song written especially for the koto or shamisen called {'kumi uta'} 例文帳に追加

組み歌という,琴や三味線の歌の形式 - EDR日英対訳辞書

He participated in the uta-awase (poetry contest) twenty times or more. 例文帳に追加

歌合への出詠は20数度に及ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was also a judge of 'Sengohyaku ban Uta-awase' (One thousand five hundred Poetry Matches). 例文帳に追加

「千五百番歌合」などの判者も勤めている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 962, he held the 'Koshin Kawara no In Uta-awase (poetry contest).' 例文帳に追加

962年(応和2年)「庚申河原院歌合」を催している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The song above is called Homon uta (songs of Buddhist scriptures). 例文帳に追加

上記のような歌を法文歌と言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He played an active role in poetry contests, composed byobu-uta (poems on themes depicted on folding screens). 例文帳に追加

また歌合や屏風歌の制作でも活躍。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also composed byobu-uta (verses on themes depicted on folding screen) and was an active participant of poetry contests. 例文帳に追加

また屏風歌の制作や歌合でも活躍した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakimori-no-uta was written in such a harsh situation. 例文帳に追加

その様な状況で作られた歌が防人歌である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakimori-no-uta is included in Manyoshu. 例文帳に追加

万葉集には防人歌が収録されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The uta-awase was planned and the topics for the poems were issued in 1192. 例文帳に追加

建久3年(1192年)に企画・出題される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed that uta monogatari flourished particularly during the early Heian Period. 例文帳に追加

特に平安時代前期に盛行したと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A song introduced in "Minna no Uta (Children's Songs)" on NHK (Japan Broadcasting Corporation). 例文帳に追加

日本放送協会『みんなのうた』で歌われた楽曲。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引
広告を消す



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS