1016万例文収録!

「Visible Light」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Visible Lightの意味・解説 > Visible Lightに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Visible Lightの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5965



例文

LIGHT-EMITTING DEVICE AND LIGHTING DEVICE FOR VISIBLE LIGHT COMMUNICATION例文帳に追加

発光装置及び可視光通信用照明装置 - 特許庁

LIGHT EMITTING ELEMENT AND ITS FABRICATING METHOD, VISIBLE LIGHT EMITTING DEVICE例文帳に追加

発光素子及びその製造方法、可視光発光装置 - 特許庁

To make visible a dispersion phenomenon of light based on a normal light source.例文帳に追加

通常光源による光の散乱現象の可視化 - 特許庁

UNIFOCAL LENS FOR VISIBLE LIGHT AND NEAR-INFRARED LIGHT例文帳に追加

可視光近赤外光用単焦点レンズ - 特許庁

例文

SOL GEL GLASS EMITTING BLUE LIGHT AND SOL GEL GLASS EMITTING VISIBLE LIGHT例文帳に追加

青色発光及び可視発光ゾルゲルガラス - 特許庁


例文

LIGHT EMITTING ELEMENT, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND VISIBLE LIGHT-EMITTING DEVICE例文帳に追加

発光素子及びその製造方法、可視光発光装置 - 特許庁

NEAR-INFRARED LIGHT/VISIBLE LIGHT SHARED IMAGE-PICKUP DEVICE例文帳に追加

近赤外光/可視光共用撮像装置 - 特許庁

The laser beam includes visible light and invisible light.例文帳に追加

レーザ光には可視光と非可視光とが含まれる。 - 特許庁

LIGHT-EMITTING DEVICE AND VISIBLE LIGHT DATA TRANSMISSION SYSTEM例文帳に追加

発光装置及び可視光データ伝送システム - 特許庁

例文

LIGHT EMITTING DEVICE FOR VISIBLE-LIGHT SPACE COMMUNICATION例文帳に追加

可視光空間通信用発光装置 - 特許庁

例文

A light receiving section 51 receives ultraviolet light, visible light and infrared light.例文帳に追加

受光部51は、紫外光、可視光、および赤外光を受光する。 - 特許庁

The system and apparatus include: a visible light source and a non-visible light source; at least one light modulator enabled for receiving and modulating the visible light and non-visible light to respectively form visible images and non-visible images, the non-visible images formed independent of the visible images; and projection optics enabled for receiving and co-projecting the visible and non-visible images in alignment.例文帳に追加

可視光源および不可視光源と、可視光および不可視光を受信且つ変調して、可視画像および該可視画像とは別個独立に形成される不可視画像を各々形成することができる少なくとも1つの光変調器と、可視画像および不可視画像を受信し、位置合わせをして同時に投影することができる投影光学系とを備える。 - 特許庁

To put an image which includes related information related to an image becoming visible in a visible light region, becomes invisible in the visible light region and becomes readable in an invisible light region, in a region of the image becoming visible in the visible light region.例文帳に追加

可視光領域で可視となる画像に関連する関連情報を含み、可視光領域では不可視となり、不可視光領域では読み取り可能となる画像を、可視光領域で可視となる画像の領域に重ねる。 - 特許庁

Then, a light-receiving part in the information collecting terminal device receives the visible light output by the light-emitting part, and a visible light communication control part extracts the measurement value superimposed on the visible light from the visible light received by the light-receiving part.例文帳に追加

そして、可視光通信制御部が、受光部によって受光された可視光から当該可視光に重畳された計測値を抽出する。 - 特許庁

VISIBLE LIGHT RESPONSIVE PHOTOCATALYST MATERIAL, VISIBLE LIGHT RESPONSIVE PHOTOCATALYST COATING MATERIAL, VISIBLE LIGHT RESPONSIVE PHOTOCATALYST BODY AND LIGHTING DEVICE例文帳に追加

可視光応答型光触媒材料、可視光応答型光触媒塗料、可視光応答型光触媒体及び照明装置 - 特許庁

VISIBLE LIGHT PHOTOCATALYST COMPOSITION, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, VISIBLE LIGHT PHOTOCATALYST COATING FILM AND LAMINATE HAVING THE VISIBLE LIGHT PHOTOCATALYST COATING FILM例文帳に追加

可視光光触媒組成物およびその製造方法、ならびに可視光光触媒コーティング膜および該コーティング膜を有する積層体 - 特許庁

VISIBLE LIGHT-ABSORBING BLACK PARTICULATE AND INK FOR FORMING VISIBLE LIGHT-ABSORBING FILM AND VISIBLE LIGHT-ABSORBING FILM CONTAINING THE PARTICULATE例文帳に追加

可視光吸収黒色微粒子とこの微粒子が含まれる可視光吸収膜形成用インク並びに可視光吸収膜 - 特許庁

A visible light-absorbing composition comprises a visible light-absorbing pigment and a borate to whose boron atom an aryl group having an electron-withdrawing group is bound, and a visible light-absorbing pigment.例文帳に追加

電子吸引性基を有するアリール基がホウ素原子と結合したホウ酸塩を可視光吸収色素とともに添加する。 - 特許庁

To provide a visible light communication device that achieves a visible light multiplexed communication using a visible light with the same color.例文帳に追加

同一色の可視光を利用する可視光多重化通信を実現できる可視光通信装置を提供することにある。 - 特許庁

Visible light ID from the visible light ID transmitter 100 is demodulated by a visible light ID receiving part 210.例文帳に追加

可視光ID受信部210で、可視光ID送信器100からの可視光IDが復調される。 - 特許庁

spectroscopy breaks down light and measures different wavelengths of visible and non-visible light. 例文帳に追加

分光法では、光を分光し、可視光線と不可視光線のさまざまな波長を測定する。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

LAMINATE HAVING VISIBLE LIGHT PHOTOCATALYST LAYER AND VISIBLE LIGHT PHOTOCATALYST COATING FILM例文帳に追加

可視光光触媒層を有する積層体および可視光光触媒コーティングフィルム - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING VISIBLE LIGHT RESPONSIVE PHOTOCATALYST AND VISIBLE LIGHT RESPONSIVE PHOTOCATALYST例文帳に追加

可視光応答型光触媒の製造方法、及び可視光応答型光触媒 - 特許庁

VISIBLE LIGHT RESPONSE TYPE PHOTOCATALYST, VISIBLE LIGHT RESPONSE TYPE PHOTOCATALYST COMPOSITION AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

可視光応答型光触媒、可視光応答型光触媒組成物およびその製造方法 - 特許庁

TUNGSTEN OXIDE VISIBLE LIGHT RESPONSIVE TYPE PHOTOCATALYST BODY, AND VISIBLE LIGHT RESPONSIVE TYPE PHOTOCATALYST COATING MATERIAL例文帳に追加

酸化タングステン可視光応答型光触媒体及び可視光応答型光触媒塗料 - 特許庁

VISIBLE-LIGHT MIRROR, VISIBLE-LIGHT GAS LASER, AND He-Ne RING LASER GYRO例文帳に追加

可視光ミラー、可視光発振ガスレーザ、及びHe−Neリングレーザジャイロ - 特許庁

VISIBLE LIGHT COMMUNICATION SYSTEM, IMAGING APPARATUS, AND VISIBLE LIGHT COMMUNICATION PREPARATION METHOD AND PROGRAM例文帳に追加

可視光通信システム、撮像装置、可視光通信準備方法及び可視光通信準備プログラム - 特許庁

The first visible light signals are signals generated by photoelectric conversion of visible light.例文帳に追加

第1可視光信号は、可視光に対し光電変換することにより生成される信号である。 - 特許庁

ANODE ELECTRODE FOR VISIBLE LIGHT DECOMPOSITION OF WATER, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND APPARATUS FOR VISIBLE LIGHT DECOMPOSITION OF WATER例文帳に追加

水の可視光分解用アノード電極及びその製造方法、並びに水の可視光分解装置 - 特許庁

A visible light irradiating system comprises a plurality of visible-light laser sources which are arranged in a two-dimensional array.例文帳に追加

可視光照射系は、2次元アレイ配列した複数の可視光レーザー光源によって形成する。 - 特許庁

As a result, the light axis of the tera-hertz wave 11 is made visible simulatively by the visible light.例文帳に追加

この結果、テラヘルツ波11の光軸を可視光により模擬的に目視可能とする。 - 特許庁

To provide a visible light controller which adjusts the brightness of visible light to optional brightness.例文帳に追加

可視光の明るさを任意の明るさに調節することが可能な可視光制御装置を提供する。 - 特許庁

VISIBLE-LIGHT TRANSMISSIVE ELECTROMAGNETIC WAVE ABSORBING FILM, AND VISIBLE-LIGHT TRANSMISSIVE ELECTROMAGNETIC WAVE ABSORBER USING THE SAME例文帳に追加

可視光透過性電磁波吸収フィルム及びそれを用いた可視光透過性電磁波吸収体 - 特許庁

A visible light detecting device 30 detects the rate of visible light in photography environment.例文帳に追加

可視光検出装置30によって撮影環境下における可視光の割合を検出する。 - 特許庁

In this system, the visible light control apparatus 22 is controlled by the visible light remote controller 10.例文帳に追加

このシステムでは、可視光リモートコントローラ10によって可視光制御装置22を制御する。 - 特許庁

The imaging device acquires white balance of a subject 2 and a visible light color ratio under the visible light imaging condition.例文帳に追加

可視光撮像条件では被写体2のホワイトバランス及び可視光色毎比を取得する。 - 特許庁

LIGHTING FIXTURE FOR VISIBLE LIGHT COMMUNICATION, AND VISIBLE LIGHT COMMUNICATION ILLUMINATION SYSTEM COMPRISING THE SAME例文帳に追加

可視光通信用照明器具、およびこれを備えた可視光通信照明システム - 特許庁

A visible light imaging means 31 images a visible light image of the entire living room space.例文帳に追加

可視光線撮像手段31は、居室空間全体の可視光線画像を撮像する。 - 特許庁

PHOTOSENSITIVE RESIN COMPOSITION FOR VISIBLE LIGHT GUIDE PATH, CURED BODY THEREOF, AND VISIBLE LIGHT GUIDE PATH例文帳に追加

可視光導光路用感光性樹脂組成物、その硬化物及び可視光導光路 - 特許庁

To provide a display device simultaneously and suitably forming visible light and non-visible light.例文帳に追加

可視光及び非可視光を同時に好適に生成できる表示装置を提供する。 - 特許庁

To perform visible light communication when there is a person, and do not carry out visible light communication when there is no person.例文帳に追加

人がいる場合に可視光通信を行い、人がいない場合に可視光通信を行わない。 - 特許庁

From one visible light communication unit 20, visible light 100 having a transmission data superposed thereon is emitted.例文帳に追加

一方の可視光通信装置20からは、送信用データを重畳した可視光100が発光される。 - 特許庁

LIGHTING FIXTURE FOR VISIBLE LIGHT COMMUNICATION, AND VISIBLE LIGHT COMMUNICATION LIGHTING SYSTEM PROVIDED WITH THE SAME例文帳に追加

可視光通信用照明器具およびこれを備えた可視光通信照明システム - 特許庁

On the front surface of the camera 7, a visible light cut filter 10 cutting the visible light is disposed.例文帳に追加

カメラ7の前面には、可視光をカットする可視光カットフィルタ10が配置されている。 - 特許庁

LIGHTING FIXTURE FOR VISIBLE LIGHT COMMUNICATION AND VISIBLE LIGHT COMMUNICATION LIGHTING SYSTEM PROVIDED WITH THE SAME例文帳に追加

可視光通信用照明器具及びこれを備えた可視光通信照明システム - 特許庁

Incident light from an external light source is absorbed by the visible light absorption layer 44 and visible light generated by discharge can be effectively extracted to the outside by reflecting the visible light between the visible light reflection layer 46 and a phosphor layer.例文帳に追加

外光源からの入射光を前記可視光吸収層44で吸収し、放電によって発生する可視光を前記可視光反射層と蛍光体層間で反射させることによって外部に有効に取り出すことができる。 - 特許庁

The vehicular light controller is provided with a UV ray sensor; a visible light sensor; and an infrared light sensor.例文帳に追加

紫外センサと可視センサと赤外センサが備えられている。 - 特許庁

To generate visible light and invisible light from a single light source.例文帳に追加

単一の光源によって可視光と不可視光とを発生させる。 - 特許庁

To make visible light rays and exciting light rays incident on a light guide with low loss.例文帳に追加

可視光及び励起光を低損失でライトガイドへ入射させる。 - 特許庁

例文

The visible light communication system includes a light emitting device and a light receiving device.例文帳に追加

可視光通信システムは、発光装置と受光装置とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS