1016万例文収録!

「Visible Light」に関連した英語例文の一覧と使い方(120ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Visible Lightの意味・解説 > Visible Lightに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Visible Lightの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5965



例文

The projector 100 includes a device body for projecting a luminous flux for image generation using light having a plurality of luminance peak wavelengths through a projection opening 100e, and an optical member 102 that transmits the luminance peak wavelengths, has optical characteristics of reflecting or absorbing the wavelength of a predetermined visible light region of the wavelength region except the luminance peak wavelengths, and is attached to the device body to cover the projection opening.例文帳に追加

複数の輝度ピーク波長を有する光を用いた画像生成用光束を投射口100eを通して投射する装置本体と、前記輝度ピーク波長を透過し、前記輝度ピーク波長を除いた波長領域のうちの所定の可視光領域の波長を反射もしくは吸収する光学特性を有し、前記投射口を覆うように前記装置本体に取り付けられた光学部材102と、を有することを特徴とするプロジェクタ100。 - 特許庁

In the method of forming the adhesive optical film having a step for providing the adhesive layer on the discotic liquid crystal layer of the optical film having the discotic film formed on the one surface of the transparent base material film by orienting and hardening the discotic liquid crystal compound having a polymerizable unsaturated group, the discotic liquid crystal layer is irradiated with ultraviolet light and/or visible light before the step for providing the adhesive layer.例文帳に追加

透明基材フィルムの片面に、重合性不飽和基を有するディスコティック液晶化合物の配向、硬化により形成されたディスコティック液晶層を有する光学フィルムの当該ディスコティック液晶層に、粘着剤層を設ける工程を有する粘着型光学フィルムの製造方法において、粘着剤層を設ける工程を施す前に、ディスコティック液晶層に、紫外光および/または可視光を照射することを特徴とする粘着型光学フィルムの製造方法。 - 特許庁

This method for identifying the hidden display consists in forming the hidden display which is invisible under visible rays by using ink or coating material containing the plural excitable luminescent dyes including at least one kind of laser dye, irradiating such hidden display with the exciting rays suitable for the respective excitable luminescent emitting dye dyes to emit light and detecting the respective peak wavelengths by plurality of photodetector sensors corresponding to the emitted light of the respective excitable luminescent dyes.例文帳に追加

少なくとも1種のレーザー染料を含む複数の励起発光染料を含有しているインク又は塗料を用いて形成された可視光線下では不可視の隠し表示に、それぞれの励起発光染料に適した励起光線を照射して発光させ、それぞれの励起発光染料の発光光に対応する複数の受光センサーによりそれぞれのピーク波長を検出する不可視隠し表示の識別方法。 - 特許庁

The ND filter is formed of a composition (X) including a thermoplastic resin (A) whose light transmittance at 380-780 nm wavelength in 1 mm thickness is85%, a metal oxide and/or a metal nitride (B) of 10-80 nm primary particle size having absorption in the visible light region, and an infrared absorbent (C).例文帳に追加

本発明のNDフィルターは、厚さ1mmにおける波長380〜780nmにおける光線透過率が85%以上の熱可塑性樹脂(A)と、一次粒子径10〜80nmの可視光領域に吸収をもつ金属酸化物および/または金属窒化物(B)と、赤外線吸収剤(C)とを含有する組成物(X)から形成されるNDフィルターであって、波長400〜700nmにおける光線透過率の平均値T(ave)_(400-700)に対して、光線透過率の最小値T(min)_(400-700)と最大値T(max)_(400-700)が下記式(1)および式(2)を満たすことを特徴とする。 - 特許庁

例文

A columnar alignment layer having a column structure wherein plate-like molecules having light dichroism in a visible light region are arranged is used for one of alignment layers for controlling alignment of the ferroelectric liquid crystal and a reactive liquid crystal layer formed by fixing a reactive liquid crystal containing a polymerizable liquid crystal material and showing a nematic phase is formed on the side in contact with the ferroelectric liquid crystal on the columnar alignment layer.例文帳に追加

本発明は、強誘電性液晶の配向を制御する配向層の一方に可視光領域に光二色性を有する板状分子が配列したカラム構造を有するカラムナー配向層を用い、このカラムナー配向層上の強誘電性液晶と接する側に重合性液晶材料を含む反応性液晶であって、かつ、ネマチック相を示す反応性液晶を固定化してなる反応性液晶層を形成することにより、上記目的を達成するものである。 - 特許庁


例文

In this reaction vessel, the substrate consists mainly of a resin composition with a coefficient of thermal expansion of 100-2,000_(10^-5/°C) at 20-120°C and the light transmittance in the visible light region between the bottom of the well-like reaction detective parts and the substrate reverse face is 60-90%.例文帳に追加

基板に、複数のウェル状反応検出部を備え、該ウェル状反応検出部上に保護フィルムがヒートシールにより貼り合わされてなる反応容器であって、該基板の20〜120℃における熱膨張率が100〜2000(10^−5/℃)の範囲内である樹脂組成物を主成分としており、かつウェル状反応検出部底部と基板裏面の間における可視光域での光線透過率が60%〜90%の範囲内である、ことを特徴とする反応容器とする。 - 特許庁

It is possible to markedly improve the activity of a photocatalytic reaction for reducing a redox medium and simultaneously producing oxygen by subjecting a visible-light-responsive photocatalyst, such as a tungsten compound, for forming oxygen from water in the presence of a reversible redox medium to a surface treatment with a solution containing at least one element M selected from the group consisting of an alkali metal, an alkali earth metal, silver, and nickel.例文帳に追加

可逆的なレドックス媒体の存在下、水から酸素を生成するための、タングステン化合物等の可視光応答性光触媒に対し、アルカリ金属、アルカリ土類金属、銀及びニッケルからなる群のうち、少なくとも1つの元素Mを含む溶液によって表面改質処理を行うことで、レドックス媒体を還元し、それと同時に酸素を製造する光触媒反応の活性を大きく向上させることができる。 - 特許庁

At least one kind of virus selected from low virulence avian influenza virus (H9N2), high virulence avian influenza virus (H5N1), and pig influenza virus is inoculated to a test piece to which the particulates are made to adhere in the range of 0.01 to 40 mg/cm^2, and then, the virus titer after radiating the visible light for 24 hours is evaluated.例文帳に追加

微粒子は、0.01mg/cm^2以上40mg/cm^2以下の範囲で微粒子を付着させた試験片に、低病原性鳥インフルエンザウイルス(H9N2)、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1)、および豚インフルエンザウイルスから選ばれる少なくとも1種のウイルスを接種し、可視光を24時間照射した後のウイルス力価を評価したとき、[R=logC−logA](Cは無加工試験片を可視光下で24時間保存した後のウイルス力価TCID_5_0、Aは前記微粒子を塗布した前記試験片を可視光下で24時間保存した後のウイルス力価TCID_50である。 - 特許庁

This material lowering the virus titer comprises a titanium oxide sol containing OH groups-having spear type shape crystal particles having a relatively large average crystal particle size, OH groups-having spherical crystal particles having a relatively small average crystal particle size, and a titanium oxide sol mutually bound through the OH groups, wherein the spear type shape crystal particles contain nitrogen, and exhibits a catalytic action by receiving visible light.例文帳に追加

結晶粒子の平均サイズが相対的に大きくOH基を有している槍型形状の結晶粒子を含む酸化チタンゾルと、結晶粒子の平均サイズが相対的に小さくOH基を有している球型形状の結晶粒子と、前記各OH基を通じて相互に結合してなる酸化チタンゾルを含み、前記槍型形状の結晶が窒素を含んでいて、可視光線を受けることによって触媒作用が得られるウィルス力価低下含有体を製造する。 - 特許庁

例文

The method for reforming an intermediate film for a heat blocking laminated glass includes irradiating an intermediate film for a heat blocking laminated glass with high-energy rays containing electromagnetic waves having energies of ≥3.0 eV to thereby improve the visible light transmittance of wavelengths of 380 to 780 nm and simultaneously reducing the near-infrared transmittance of wavelengths of 780 to 2,100 nm.例文帳に追加

不活性物質により被覆された遮熱性微粒子、マトリックス樹脂、及び、液状可塑剤を含有する遮熱合わせガラス用中間膜に対して、3.0eV以上のエネルギーを有する電磁波を含む高エネルギー線を照射することにより、波長380〜780nmの可視光透過率を向上させると同時に、波長780〜2100nmの近赤外線透過率を低下させる遮熱合わせガラス用中間膜の改質方法。 - 特許庁

例文

An ink composition comprises a dyestuff which is substantially invisible in the visible light range and contains europium having an emission center wavelength at 615±20 μm upon excitation by ultraviolet rays; a polyvinyl resin; and furthermore, at least one phosphorus organic compound selected from a phosphine oxide compound, a phosphine sulfide compound and a phosphine compound and a solvent containing not less than 94 wt.% water and/or ethanol.例文帳に追加

可視光領域で実質的に不可視であつて、紫外線により励起されて615±20μmに発光中心波長を有するユウロピウムを含む色素と、ポリビニル系樹脂とを含有するとともに、ホスフインオキサイド化合物、ホスフインサルフアイド化合物およびホスフイン化合物の中から選ばれる少なくとも1種のリン系有機化合物を含有し、かつ水または/およびエタノ—ルを溶媒中94重量%以上含有することを特徴とするインク組成物。 - 特許庁

The heat insulation lighting sheet is a flexible sheet including a near infrared ray shielding layer and the near infrared ray shielding layer is a non-compatible resin layer formed of an islands-sea dispersion structure composed of a non-compatible mixture of a synthetic resin composition including a wavelength converting material which converts a wavelength in the near infrared ray region into a wavelength in the visible light region and a synthetic resin composition including no wavelength converting material.例文帳に追加

本発明の遮熱性採光シートは、近赤外線遮蔽層を含む可撓性シートであって、前記近赤外線遮蔽層が、近赤外線領域波長を可視光領域波長に変換する波長変換材料を含む合成樹脂組成物と、前記波長変換材料を含まない合成樹脂組成物との非相溶混合体からなる海島分散構造によって形成された非相溶樹脂層であることによって得られる。 - 特許庁

The method for treating acne and acne scar, by treating oil glands and its surrounding tissue with an exogenous chromophore composition and by exposing the target tissue to visible, infrared, or ultraviolet light to inhibit the activity of the oil gland and then eliminate acne bacteria, may be further augmented by enhancing the penetration of the topical composition into the oil gland and its surrounding tissue through the use of procedures including enzyme peeling, microdermabrasion, or ultrasound.例文帳に追加

外因性発色団組成物での脂腺および周辺組織の治療及び脂腺の活性を阻害し、続いて座瘡細菌を除去するための可視光線、赤外線、又は紫外線への標的組織の曝露による、座瘡及び座瘡瘢痕の治療方法であり、酵素ピーリング、マイクロダーマアブレイジョン、又は超音波を含む手順の使用により脂腺及び周辺組織への局所組成物の透過を増強することによってさらに補強することができる。 - 特許庁

The antireflection structure is made by arraying a large number of fine protrusions (fine structures) A1 on a base surface with a pitch smaller than a wavelength of visible light ray, wherein the fine protrusion A1 has a circle or a polygonal planar shape which touches the circle internally and forms a multi-step structure in which the area of the planar shape decreases step by step toward the apex part.例文帳に追加

基礎面上に可視光線の波長よりも小さいピッチで多数の微細凸部(微細構造)A1を配列させた反射防止構造体であって、微細凸部A1が、円又はこの円に内接する多角形の平面形状を有し且つ頂部に向けて平面形状の面積が漸次減少する多段構造を成すものとすることで、当該反射防止構造体を成形するための成形型を容易に作製することを可能にし、微細凸部A1を高精度に形成して反射防止機能のさらなる向上を実現する。 - 特許庁

例文

This kind of laminated structure improves the transmittance characteristics in the visible light region (for example, 400-800 nm) compared with a monolayer pixel electrode.例文帳に追加

即ち、ITO膜と光学薄膜の積層膜に入射する光のうち、積層膜を透過する光と、プラズマ窒化膜91,92と空気との界面で反射した光がプラズマ窒化膜91,92とITOとの界面で反射してプラズマ窒化膜91,92から空気中に出射される光とが干渉を起こして、強め合い、このような積層構造は、画素電極が1層の場合に比べて、可視項領域(例えば400・800nm)の透過率特性を改善することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS