1016万例文収録!

「WINDINGS」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > WINDINGSの意味・解説 > WINDINGSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

WINDINGSを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1566



例文

To provide an inductance device compounding a plurality of inductance elements and arranged to take out the joint of two windings connected in series electrically and applicable to various types of circuitry while ensuring such effects as reduction in mounting area and enhancement in electrical characteristics, and to provide a power supply.例文帳に追加

複数のインダクタンス素子が複合されたインダクタンス装置において、直列接続された2つの巻線の接続点を電気的に取り出せる構成とし、実装面積の縮小や電気特性の向上といった効果を確保しながら、多様な回路構成に適用可能なインダクタンス装置、および電源装置を提供すること - 特許庁

This rotating machine 10 comprises a stator 20 which has a stator core 22 on which stator windings 24 are wound, and a rotor 30 which is supported rotatably inside the stator 20 and has a rotor core 32, and a plurality of permanent magnets 36 arranged in the rotor core 32 so as to face the stator core.例文帳に追加

回転電機10は、固定子巻線24を巻回した固定子鉄心22を有する固定子20と、固定子20の内周に回転可能に保持され、回転子鉄心32とこの回転子鉄心32の内部に上記固定子鉄心と対向して配置された複数個の永久磁石36を有する回転子30とから構成されている。 - 特許庁

The yoke 6 has loss lower than the iron core 5, and the current of each phase of three-phase AC is caused to flow in each of windings 7A, 7B, and 7C.例文帳に追加

3個の脚部5A、5B、5C、これらの脚部の1端をそれぞれつなぐ2個の連結部5D、5Eを有する鉄心5と、3個の脚部5A、5B、5Cのそれぞれに巻かれた3個の巻線7A、7B、7Cと、2個の連結部5D、5Eをつなぐ継鉄6とを備え、継鉄6が鉄心5よりも低損失であり、巻線7A、7B、7Cに3相交流の各相の電流を流すことを特徴とする - 特許庁

A motor control circuit 8 of a microcomputer 2 detects a rotor rotating position of a motor 6 from Hall elements 6Ha, 6Hb and 6Hc, reads waveform data of a sine waveform from a waveform memory 31 at timing decided on the basis of the rotating position signal, and outputs voltage signals according to the waveform data to windings 6u, 6v and 6w of the motor 6 via an inverter circuit 5.例文帳に追加

マイコン2のモータ制御回路8は、ホール素子6Ha,6Hb,6Hcによりモータ6のロータ回転位置を検出し、その回転位置信号に基づいて決定したタイミングで波形メモリ31より正弦波状の波形データを読み出し、その波形データに応じた電圧信号を、インバータ回路5を介してモータ6の巻線6u,6v,6wに出力する。 - 特許庁

例文

To provide a monitoring system capable of reducing the number of windings to be inspected by determining whether a cut end is adhered normally or warped double and causes a projected shape in upward winding and easily detecting the inclusion of wrinkles at the start of the winding in a reeler frame replacement apparatus cutting the running sheet, winding on a new core 5, and continuously winding the running sheet thereon.例文帳に追加

走行シートを切断し、新コア5に巻付け連続的に巻き取るリーラー枠替え装置で、切断端が正常に接着したか、反って二重になり上巻きに凸状の型が発生したかの判定、ならびに巻き取り開始語の皺の巻き込みの発見を容易にし、点検すべき巻き取りの数を低減する監視システムを提供する。 - 特許庁


例文

The thin-film coil is provided with a 1st coil 24A having an upper face 24AU formed in the maximum width, insulation walls 24Z formed by selectively etching an insulation layer 24ZL which embeds areas 51 among windings, while using the 1st coil 24A as a mask, and a 2nd coil 24B separated from the 1st coil 24A by the insulation walls.例文帳に追加

上面24AUが最大幅をなす第1コイル24Aと、この第1コイル24Aをマスクとして用い、巻線間領域51を埋め込む絶縁層24ZLを選択的にエッチングすることにより形成された絶縁壁24Zと、この絶縁壁24Zによって第1コイル24Aと隔てられた第2コイル24Bとを備えるようにした。 - 特許庁

Primary and secondary windings 20 and 22 are accommodated concentrically together with a central core 18, an igniter 16 is placed on a projection 31 formed on a pedestal 15 located within a heat case part 12 which is provided on a coil case 11, and the cases 11 and 12 are filled with a filling material 24 to insulate and fix these parts therein.例文帳に追加

コイルケース11内に一次巻線20と二次巻線22を中心コア18と共に同心状に収納すると共に、コイルケース11の頭部ケース12内に配置した台座15に形成した凸部31上にイグナイタ16を載せ、該ケース11,12内に充填材24を充填して、これら各部品間を絶縁・固定する。 - 特許庁

An armature 103 includes a commutator 113 having a plurality of segments 1 to 24 and a claw 38 protruding toward the outside of radial direction from the end of the segments, a core, an insulator 114 attached to the core, and windings 116a to 116h wound successively in plural times around respective teeth portions of the core to which the insulator has been attached, and a rotation shaft 111.例文帳に追加

電機子103は、複数のセグメント1〜24及びセグメントの端部から径方向外側に突出する爪部38を有する整流子113と、コアと、コアに装着されたインシュレータ114と、インシュレータの装着されたコアの各ティース部に複数回連続して巻回された巻線116a〜116hと、回転軸111とを備える。 - 特許庁

A first switch series circuit S1, wherein first and second switches 1 and 2 are connected in series; a second switch series circuit S2, wherein third and fourth switches 3 and 4 are connected in series; and a winding series circuit L1, wherein first and second windings 51 and 52 are connected in series with a common core with the same polarity, are connected in parallel.例文帳に追加

第1,第2のスイッチ1,2を直列接続した第1のスイッチ直列回路S1と、第3,第4のスイッチ3,4を直列接続した第2のスイッチ直列回路S2と、第1,第2の巻線51,52を共通の鉄心に同一極性で直列接続した巻線直列回路L1とを互いに並列に接続する。 - 特許庁

例文

When a discharge gap 210 discharges stored electric charge of a capacitor 208, the discharge current flows into a primary winding W11 of a transformer 211, a voltage corresponding to the current on the winding W11 is generated on secondary windings W21, W22 of the transformer 211 to be applied to a discharge lamp 2 as a pulse voltage for starting the discharge.例文帳に追加

、放電ギャップ210によってキャパシタ208の蓄積電荷が放電されると、この放電電流がトランス211の一次巻線W11に流れ、一次巻線W11の電流に応じた電圧がトランス211の二次巻線W21,W22に発生し、放電開始用のパルス電圧として放電灯2に供給される。 - 特許庁

例文

The control circuit 4 controls peak values of pulsated high voltages outputted from secondary windings 5b of a wire-wound transformer 5, by controlling with control signals at least either a pulse width or a pulse stop width of each pulse voltage of the pulse rows outputted from the pulse row output circuit 6.例文帳に追加

制御回路4は、制御信号により、パルス列出力回路6から出力されるパルス列の各パルス電圧の前記パルス幅とパルス休止幅とのうちの少なくともいずれか一方を制御することにより、巻き線トランス5の二次巻き線5bから出力されるパルス状の高電圧の波高値を制御する。 - 特許庁

The stator of an inner rotor type-motor having a rotor on the inner circumferential side includes a plurality of stator cores comprising teeth parts; teeth-insulating parts storing the stator cores inside and insulating the stator cores from windings; outer circumferential parts formed outside the teeth insulating parts; openings between the outer circumferential parts; and inner circumferential connection parts connected inside the teeth insulating parts.例文帳に追加

この発明に係るステータコアは、内周側にロータを配置するインナーロータ型モータのステータにおいて、ティース部を構成する、複数のステータコアと、ステータコアを内部に収納して巻線と絶縁するティース絶縁部と、ティース絶縁部の外側に形成される外周部と、外周部間にある開口部と、ティース絶縁部の内側に連結する内周連結部とを有する絶縁部材とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁

This acrylate-coated optical fiber type device for measuring temperature which requires a prescribed adhering length for securing the transmission of the distortion from the FBG can be characteristically secured by the total length of surface adhered part surface, adhered by the wound surface which is wound by the plurality of windings of the acrylate coated optical fiber with the FBG on the outer peripheral side.例文帳に追加

FBGからのひずみ伝達を確保すべく、検査体への所定の接着長を必要とするアクリレートコーティングされた光ファイバセンサ式温度計測装置であって、金属部材からなる円柱状の検査体と、外周側面に巻回されたアクリレートコーティングのFBGつき光ファイバセンサとを有して計測装置本体が形成され、円柱状検査体へのひずみ伝達を確保する所定の接着長は、外周側面へのアクリレートコーティングされたFBGつき光ファイバの複数回巻回された巻回面での面接着された面接着部の長さ合計で確保できる、ことを特徴とする。 - 特許庁

The ratio (N/n) of the number of windings (N) in the coil to the number of layers (n) in the magnetic thin band is20 and ≤500, and an angle formed by the insulation tape in the lengthwise direction and the magnetic thin band in the lengthwise direction is 60 to 120 degrees.例文帳に追加

長さ10mmあたりの巻数(N)が20以上500以下の巻線が両端部に鍔を有する絶縁体ボビンに形成されたコイル部と、厚さ4μm以上50μm以下かつ幅1mm以上40mm以下の単層または複数層の磁性薄帯からなり、少なくとも一部が前記絶縁体ボビンの内部に配置された閉磁路構造のコア部と、前記磁性薄帯を固定する絶縁テープとを具備するインダクタンス素子において、前記コイルの巻数(N)と前記磁性薄帯の層数(n)との比(N/n)を20以上500以下とし、かつ前記絶縁テープの長手方向と前記磁性薄帯の長手方向とのなす角度を60度〜120度とする。 - 特許庁

The composite resolver comprises a stator 1 having a plurality of poles, an outside rotor 3 rotating at an outside of the stator 1, and an inside rotor 2 rotating inside the stator 1 in such a manner that poles 12, 13 corresponding to the rotor 2, 3 are formed and exciting and output windings corresponding to the rotors 2, 3 are independently wound on the poles 12, 13.例文帳に追加

複数の磁極が形成された固定子1と、この固定子1の外側を回動する外側回転子3と、前記固定子1の内側を回動する内側回転子2とを有し、前記固定子1には内側回転子2と外側回転子3のそれぞれに対応した磁極12,13が形成されているとともに、これらの磁極12,13には内側回転子2と外側回転子3のそれぞれに対応した励磁巻線と出力巻線とがそれぞれ独立に巻回されている構成の複合レゾルバとした。 - 特許庁

例文

In the control device that drives the permanent magnet synchronous motor by AC power outputted from an inverter that converts DC power into AC power, without using the sensor that detects the position of the rotor, the current of the rated value of the permanent magnet synchronous motor or larger is configured to flow in its armature windings, when the motor is started from its stoppage state.例文帳に追加

直流電力を交流電力に変換するインバータから出力される交流電力により、回転子の位置を検出するセンサを用いずに、永久磁石同期電動機を駆動する制御装置において、永久磁石同期電動機が停止している状態から起動する際に、永久磁石同期電動機の電機子巻線に、永久磁石同期電動機の定格値以上の電流を流す永久磁石同期電動機の制御装置。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS