1016万例文収録!

「a bound」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a boundの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3048



例文

a leather-bound book 例文帳に追加

革製の本 - 斎藤和英大辞典

a book bound in Western-style 例文帳に追加

洋装本 - EDR日英対訳辞書

a bound book 例文帳に追加

綴じてある本 - EDR日英対訳辞書

A bound book 例文帳に追加

冊子本。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

a homeward‐bound ship 例文帳に追加

帰航中の船. - 研究社 新英和中辞典


例文

to be bound apprentice to a tradesman 例文帳に追加

丁稚になる - 斎藤和英大辞典

a bookboundin paper 例文帳に追加

紙表紙の本 - 斎藤和英大辞典

a bookboundin cloth 例文帳に追加

布表紙の本 - 斎藤和英大辞典

a bookboundin leather 例文帳に追加

革表紙の本 - 斎藤和英大辞典

例文

a book bound in foreign style 例文帳に追加

洋装の本 - 斎藤和英大辞典

例文

a book bound in foreign style 例文帳に追加

洋綴じの本 - 斎藤和英大辞典

a quarter-bound book 例文帳に追加

背革綴の本 - 斎藤和英大辞典

a quarter-bound book 例文帳に追加

背革製の本 - 斎藤和英大辞典

of a substance, to bound 例文帳に追加

ものが弾むこと - EDR日英対訳辞書

a booklet bound separately 例文帳に追加

別にとじた冊子 - EDR日英対訳辞書

a book bound in leather例文帳に追加

革装丁の本 - Eゲイト英和辞典

a bookjacket for a book bound in Japanese style 例文帳に追加

和本を入れる覆い - EDR日英対訳辞書

a bound book with a thread 例文帳に追加

糸などで綴じた本 - EDR日英対訳辞書

a small book bound with a thin cardboard cover 例文帳に追加

略装の本 - EDR日英対訳辞書

a smog-bound village 例文帳に追加

スモッグに包まれた町 - Weblio英語基本例文集

at a (single) bound 例文帳に追加

(ただ)ひととびで, 一躍して. - 研究社 新英和中辞典

a train bound for Paris 例文帳に追加

パリ行きの列車. - 研究社 新英和中辞典

a bus bound for the East Coast 例文帳に追加

東海岸行きのバス. - 研究社 新英和中辞典

a ship bound east 例文帳に追加

東行き[回りの]船. - 研究社 新英和中辞典

a richly bound book 例文帳に追加

豪華な装丁の本. - 研究社 新英和中辞典

a ship (bound) for America 例文帳に追加

アメリカ行きの船. - 研究社 新英和中辞典

a book bound in vellum 例文帳に追加

ベラム装丁の本. - 研究社 新英和中辞典

a homeward‐bound ship 例文帳に追加

本国向け[帰航中]の船. - 研究社 新英和中辞典

a snow-bound ship 例文帳に追加

氷雪にとざされた船 - 斎藤和英大辞典

to be bound by a promise 例文帳に追加

約束に拘束される - 斎藤和英大辞典

He rose at a bound. 例文帳に追加

一足跳びに昇った - 斎藤和英大辞典

to be apprenticed tobound apprentice toarticled to―under articles to―a carpenter 例文帳に追加

大工の徒弟になる - 斎藤和英大辞典

a book bound in foreign style 例文帳に追加

洋本仕立ての本 - 斎藤和英大辞典

a foreign-bound book例文帳に追加

洋本仕立ての本 - 斎藤和英大辞典

a ship bound for the United States of America 例文帳に追加

米国行きの船 - 斎藤和英大辞典

a bound official 例文帳に追加

制限された職員 - 日本語WordNet

a book that is bound on the side 例文帳に追加

横長にとじた本 - EDR日英対訳辞書

a book bound in Japanese style 例文帳に追加

草紙という,和綴じの本 - EDR日英対訳辞書

a barrel bound in coil 例文帳に追加

縄で巻いた酒樽 - EDR日英対訳辞書

a woman's hairstyle called bound hair 例文帳に追加

結び髪という髪型 - EDR日英対訳辞書

a book bound in foreign style 例文帳に追加

西洋風の装丁の本 - EDR日英対訳辞書

a book bound in {western-style binding} 例文帳に追加

西洋綴じにした本 - EDR日英対訳辞書

a bound prisoner例文帳に追加

縛られている囚人 - Eゲイト英和辞典

a snow‐bound district例文帳に追加

雪に閉ざされた地域 - Eゲイト英和辞典

a plane bound for Paris例文帳に追加

パリ行きの飛行機 - Eゲイト英和辞典

bound to a local address with bind (2), 例文帳に追加

によって生成され、bind (2) - JM

He rose at a bound to be a cabinet-minister. 例文帳に追加

一躍して大臣になった - 斎藤和英大辞典

He rose at a bound to be a minister. 例文帳に追加

彼は一足飛びに大臣になった - 斎藤和英大辞典

a board to which a broken bone is bound, called splint 例文帳に追加

添え木という,患部に添える板 - EDR日英対訳辞書

例文

This is a bus bound for Shinjuku.例文帳に追加

これは新宿へ行くバスです。 - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS