1016万例文収録!

「a bound」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a boundの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3048



例文

He is bound to make a fortune.例文帳に追加

彼はきっと一財産を成すでしょう。 - Tatoeba例文

I am bound to him by a close friendship.例文帳に追加

私は固い友情で彼と結ばれている。 - Tatoeba例文

We are bound to each other by a close friendship.例文帳に追加

私たちは互いに固い友情の絆で結ばれている。 - Tatoeba例文

Such a childish plan is bound to fail.例文帳に追加

そんな子供じみた計画は失敗するにきまっている。 - Tatoeba例文

例文

Such a plan is bound to fail.例文帳に追加

そんな計画は失敗するに決まっている。 - Tatoeba例文


例文

An ox is captured by the horns, a person is bound by his word.例文帳に追加

牛は角により、人は言葉により捕まえられる。 - Tatoeba例文

This is a non-stop flight bound for Tokyo.例文帳に追加

この飛行機は東京までの直行便です。 - Tatoeba例文

(used of persons) bound to a tract of land 例文帳に追加

(人について使用され)土地の区域に境界線をつける - 日本語WordNet

a unicellular organism having cells lacking membrane-bound nuclei 例文帳に追加

セルに膜結合核がない単細胞の有機体 - 日本語WordNet

例文

enclose or bound in with or as it with a hedge or hedges 例文帳に追加

生垣で囲むまたは取り囲まれる - 日本語WordNet

例文

not bound or devoted to the promotion of a particular denomination 例文帳に追加

特定の宗派の振興に縛られない、または傾倒しない - 日本語WordNet

a large bundle bound for storage or transport 例文帳に追加

貯蔵または輸送のためにゆわいた大きな束 - 日本語WordNet

physical objects consisting of a number of pages bound together 例文帳に追加

たくさんのページが一緒に製本された対象物 - 日本語WordNet

either of two posts that bound a gate 例文帳に追加

門に固定された2つの柱のどちらか - 日本語WordNet

club consisting of a heavy stick (often bamboo) bound with iron 例文帳に追加

鉄を巻きつけた重い棒(しばしば竹)から成るこん棒 - 日本語WordNet

a bound form used only in compounds 例文帳に追加

複合語においてのみ使われる拘束形式 - 日本語WordNet

someone who signs and is bound by a document 例文帳に追加

署名をし、書類によって拘束される人 - 日本語WordNet

organic compound that has an alkyl group bound to a benzene ring 例文帳に追加

ベンゼン環と結合したアルキル基を持つ有機化合物 - 日本語WordNet

a leap or bound 例文帳に追加

段階を経ずに飛び越えて状態が進むこと - EDR日英対訳辞書

a one volume bound book of the collected contents of other books 例文帳に追加

何冊かの本の内容をまとめ1冊にした本 - EDR日英対訳辞書

an act of trimming the three sides of a page that are not bound 例文帳に追加

本の綴じてない三方を裁断し整えること - EDR日英対訳辞書

the number of sheets in a book that is bound in the old Japanese way 例文帳に追加

和装本の紙数を表す語 - EDR日英対訳辞書

a margin kept open so that paper can be bound 例文帳に追加

紙などをとじあわせるためにあけておく端の部分 - EDR日英対訳辞書

a thing that was bound together so it would not separate 例文帳に追加

ひとつにつづり合わせ離れぬようにしたもの - EDR日英対訳辞書

a binding method in which each folded printed page is bound by hand 例文帳に追加

折り丁を手で綴じる製本方法 - EDR日英対訳辞書

a family crest shaped like floss bound at the center, called 'yuiwata' 例文帳に追加

結い綿という真綿の中央を結んだ形の紋所 - EDR日英対訳辞書

of a book, the condition of being bound in the Japanese style called 'karabonshitate' 例文帳に追加

唐本仕立てという本の装丁がされていること - EDR日英対訳辞書

in Buddhism, a person bound by evil passions 例文帳に追加

仏教で,煩悩にしばられている身 - EDR日英対訳辞書

to gibbet a bound criminal 例文帳に追加

罪人を縛って広く人目に触れるようにする - EDR日英対訳辞書

The doctor bound my wound with a bandage.例文帳に追加

お医者さんが傷口に包帯を巻いてくれた - Eゲイト英和辞典

She combed her hair and bound it with a ribbon. 例文帳に追加

彼女は髪をくしでといてリボンで結んだ。 - Tanaka Corpus

He bound his son to a tailor. 例文帳に追加

彼は息子を仕立屋に奉公に出した。 - Tanaka Corpus

He reached out and took down a small leather bound book. 例文帳に追加

彼は手を伸ばして小さな皮表紙の本をとった。 - Tanaka Corpus

He boarded a plane bound for Los Angeles. 例文帳に追加

彼はロサンゼルス行きの飛行機に乗った。 - Tanaka Corpus

He often tries to get rich at a single bound. 例文帳に追加

彼はよく一攫千金を夢見ている。 - Tanaka Corpus

He hopped on a freight train bound for New York. 例文帳に追加

彼はニューヨーク行きの貨物列車に飛び乗った。 - Tanaka Corpus

He is bound to make a fortune. 例文帳に追加

彼はきっと一財産を成すでしょう。 - Tanaka Corpus

I am bound to him by a close friendship. 例文帳に追加

私は固い友情で彼と結ばれている。 - Tanaka Corpus

We are bound to each other by a close friendship. 例文帳に追加

私たちは互いに固い友情の絆で結ばれている。 - Tanaka Corpus

An ox is captured by the horns, a person is bound by his word. 例文帳に追加

牛は角により、人は言葉により捕まえられる。 - Tanaka Corpus

Such a childish plan is bound to fail. 例文帳に追加

そんな子供じみた計画は失敗するにきまっている。 - Tanaka Corpus

Such a plan is bound to fail. 例文帳に追加

そんな計画は失敗するに決まっている。 - Tanaka Corpus

Votes on proposals can be bound to a condition. 例文帳に追加

票には、条件をつけることができます。 - PEAR

This option specifies a series of terminal setting keywords followed by the characters that should be bound to those functions, similar to the stty program.例文帳に追加

この指定は stty プログラムと同様である。 - XFree86

It was a bow that bound bamboo at the front and back of the central wooden piece. 例文帳に追加

木芯の前後に竹を張り合わせたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is located adjacent to yazurido and a leather for nigiri is bound. 例文帳に追加

矢摺籐と接する形で握り革を巻く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another name: Josuke UBA (a pen name when he wrote gokan [bound-together volumes of illustrated books]) 例文帳に追加

別名:姥尉輔(合巻を執筆する際の筆名) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyozan SANTO, a writer of Gokan (bound-together volumes of illustrated books), was his younger brother. 例文帳に追加

合巻作者の山東京山は実弟。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She liked bound books and tales of poems ever since she was a child. 例文帳に追加

幼少の頃より、草子や歌物語を好んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Only the train bound for JR Nanba is in operation as a train starting from Kashiwara 例文帳に追加

柏原始発列車はJR難波行きのみ運転 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS