1016万例文収録!

「allergosis」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > allergosisの意味・解説 > allergosisに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

allergosisを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

SANITARIUM FOR ALLERGOSIS PATIENT例文帳に追加

アレルギー疾患患者用療養所 - 特許庁

ALLERGOSIS REMEDY AND THERAPEUTIC EFFECT MARKER例文帳に追加

アレルギー疾患の治療薬且つ治療効果のマーカー - 特許庁

POLLEN ALLERGOSIS-MITIGATING COMPOSITION例文帳に追加

花粉アレルギー症状緩和用組成物 - 特許庁

To provide a certain and easy clinical marker for determination and/or prediction of therapeutic effect in allergosis and a radical allergosis remedy for allergosis therapy in particular.例文帳に追加

アレルギー疾患の治療効果判定及び/又は予測のための確実かつ容易な臨床マーカー、並びに特にアレルギー疾患の治療のための、根治性のある治療薬の提供。 - 特許庁

例文

The clinical marker for determination and/or prediction of therapeutic effect in allergosis uses an antibody recognizable an apolipoprotein A-IV, an allergosis diagnosis uses the marker, and the allergosis remedy contains the apolipoprotein A-IV.例文帳に追加

アポリポタンパク質A-IVを認識する抗体を用いるアレルギー疾患の治療効果判定及び/又は予測のための臨床マーカー、当該マーカーを用いるアレルギー疾患の診断方法、及びアポリポタンパク質A-IVを含有してなるアレルギー疾患の治療薬。 - 特許庁


例文

ALLERGOSIS ESTIMATION MARKER, THERAPY EFFECT DETERMINATION MARKER, AND THEIR UTILIZING METHOD例文帳に追加

アレルギー疾患推定マーカー及び治療効果判定マーカー、並びに、それらの利用方法 - 特許庁

Reduction of density of Foxp3 positive CD4 positive cells in peripheral blood correlates with development of allergosis.例文帳に追加

末梢血中のFoxp3陽性CD4陽性細胞の密度の低下は、アレルギー疾患の発症と相関する。 - 特許庁

To provide a pollen allergosis-mitigating composition which can be sprayed or coated on a pollen allergen-existing surface of an article or in a pollen allergen-existing space to give an environment for mitigating pollen allergosis.例文帳に追加

花粉アレルゲンの存在する物品表面や空間中に噴霧又は塗布することにより、花粉アレルギー症状を緩和する環境を提供することができる、花粉アレルギー症状緩和用組成物を提供する。 - 特許庁

The Foxp3 positive CD4 positive cells are useful as a marker for specifying an animal individual that does not develop allergosis among animal individuals having allergic constitution, or a marker for estimating the development of allergosis in the animal individual that has allergic constitution but have not developed allergosis.例文帳に追加

従って、Foxp3陽性CD4陽性細胞は、アレルギー体質を有する動物個体の中で、アレルギー疾患を発症しない動物個体を特定するためのマーカーや、アレルギー体質を有するがアレルギー疾患を発症していない動物個体において、アレルギー疾患の発症を推定するためのマーカーとして有用である。 - 特許庁

例文

To provide an allergosis estimation marker, a therapy effect determination marker, and their utilizing method.例文帳に追加

アレルギー疾患推定マーカー及び治療効果判定マーカー、並びに、それらの利用方法を提供すること。 - 特許庁

例文

This pollen allergosis-mitigating composition comprises (a) a polymer having a weight-average mol.wt. of 1,000 to 6,000,000, (b) one or more compounds selected from L-menthol, menthone, and carvone, (c) 1,8-cineol, and water, and can treat a space or an article to provide an environment mitigating pollen allergosis affecting human bodies.例文帳に追加

(a)重量平均分子量1,000〜6,000,000の高分子化合物、(b)l−メントール、メントン、カルボンから選ばれる1種以上の化合物、(c)1,8−シネオール、及び水を含有し、空間ないし物品を処理することで、人体に及ぼす花粉アレルギー症状を緩和する環境を提供する花粉アレルギー症状緩和用組成物。 - 特許庁

The Foxp3 positive CD4 positive cells can be used as a marker for determining the therapy effect in the therapy of the patient having developed allergosis.例文帳に追加

また、Foxp3陽性CD4陽性細胞は、アレルギー疾患を発症している患者の治療における治療効果を判定するためのマーカーとしても使用することができる。 - 特許庁

To provide an inexpensive allergen-reducing carpet capable of efficiently reducing an amount of allergen generated from the inside of the carpet and being used at ease even by a patient with allergosis.例文帳に追加

カーペット内部から発生するアレルゲン量を効率よく低減化し、アレルギー疾患患者の方にも安心して使用頂ける廉価なアレルゲン低減化カーペットを提供することを目的とする。 - 特許庁

With the indexing method of allergy seriousness based on a vascular permeability measurement of nonhuman mammal model of allergosis, allergy seriousness can be indexed without requiring skill by indexing the allergy seriousness based on a plasma diapedesis quantity to skin.例文帳に追加

アレルギー疾患非ヒト哺乳動物モデルの血管透過性測定に基づいてアレルギー重症度をインデックス化する方法により、アレルギー重症度を皮膚への血漿漏出量に基づいて、インデックス化すれば、熟練を必要とせずにアレルギー重症度のインデックス化ができる。 - 特許庁

To provide a nature-derived antipruritic agent effective against various itchings felt on the skin, an antiallergic agent for preventing and curing atopic dermatitis and allergosis, a skin care preparation, a dermatitis preventive, a pollinosis relief agent, and a bath medicine.例文帳に追加

皮膚に感ずる種々の痒みに対して有効な、天然物由来のかゆみどめ、アトピー性皮膚炎やアレルギー性症状の予防及び治療となる抗アレルギー剤、皮膚外用剤、皮膚炎抑制剤、花粉症軽減剤及び浴用剤の提供。 - 特許庁

例文

Since phosphorylated dextran is a B-cell mitogen, activates dendritic cells, and induces IL-10 and IFN-γ, thus preventing effects on allergosis by maintaining Th1/2 balance is expected as well as preventing effects on infectious diseases and colitis.例文帳に追加

リン酸化デキストランはB細胞マイトジェンである他、樹状細胞を活性化し、IL−10およびIFN−γを誘導したことから、感染症や大腸炎の予防をはじめTh1/2バランスの維持によるアレルギー症の予防効果が期待される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS