1016万例文収録!

「autofocusing」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > autofocusingの意味・解説 > autofocusingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

autofocusingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 193



例文

AUTOFOCUSING DEVICE, CAMERA AND AUTOFOCUSING METHOD例文帳に追加

オートフォーカス装置、カメラ及びオートフォーカス方法 - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE AND AUTOFOCUSING METHOD例文帳に追加

オートフォーカス装置及びオートフォーカス方法 - 特許庁

AUTOFOCUSING APPARATUS OF CAMERA AND AUTOFOCUSING METHOD THEREOF例文帳に追加

カメラの自動焦点調節装置及びその方法 - 特許庁

AUTOFOCUSING SYSTEM FOR MICROSCOPE例文帳に追加

顕微鏡用オートフォーカスシステム - 特許庁

例文

AUTOFOCUSING DEVICE FOR DIGITAL CAMERA例文帳に追加

デジタルカメラ用自動合焦装置 - 特許庁


例文

AUTOFOCUSING DEVICE FOR ENDOSCOPE例文帳に追加

内視鏡のオートフォーカス装置 - 特許庁

AUTOFOCUSING POINT SELECTING DEVICE例文帳に追加

オートフォーカス点選択装置 - 特許庁

AUTOFOCUSING CONTROL METHOD例文帳に追加

オートフォーカス制御方法 - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE FOR CAMERA例文帳に追加

カメラのオートフォーカス装置 - 特許庁

例文

AUTOFOCUSING-TYPE SURVEYING INSTRUMENT例文帳に追加

オートフォーカス式測量機 - 特許庁

例文

AUTOFOCUSING DEVICE, AUTOFOCUSING METHOD, AND IMAGING APPARATUS例文帳に追加

自動合焦装置および自動合焦方法、ならびに、撮像装置 - 特許庁

AUTOFOCUSING UNIT, IMAGING APPARATUS, AND AUTOFOCUSING METHOD例文帳に追加

オートフォーカス装置、撮像装置及びオートフォーカス方法 - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE, IMAGING DEVICE, PROJECTOR AUTOFOCUSING SYSTEM, PROJECTOR, AND AUTOFOCUSING METHOD FOR PROJECTOR例文帳に追加

オートフォーカス装置、撮像装置、プロジェクタオートフォーカスシステム、プロジェクタ、およびプロジェクタのオートフォーカス方法 - 特許庁

SOLID-STATE IMAGING DEVICE FOR AUTOFOCUSING, AND AUTOFOCUSING CAMERA USING THE SAME例文帳に追加

オートフォーカス用固体撮像装置とそれを用いたオートフォーカスカメラ - 特許庁

AUTOFOCUSING ZOOM LENS CAPABLE OF VARYING SHORTEST PHOTOGRAPHING DISTANCE例文帳に追加

最短撮影距離が可変なオートフォーカスズームレンズ - 特許庁

AUTOFOCUSING METHOD AND ULTRAVIOLET MICROSCOPE例文帳に追加

自動合焦方法及び紫外線顕微鏡 - 特許庁

MULTIPOINT AUTOFOCUSING CAMERA, PHOTOGRAPHING LENS AND CAMERA BODY例文帳に追加

多点オートフォーカスカメラ、撮影レンズ、カメラボディ - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE AND MICROSCOPE APPARATUS HAVING THE SAME例文帳に追加

オートフォーカス装置と、これを有する顕微鏡装置 - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE AND MICROSCOPE HAVING THE SAME例文帳に追加

オートフォーカス装置とこれを有する顕微鏡 - 特許庁

FOCUS DETECTING DEVICE AND AUTOFOCUSING MICROSCOPE例文帳に追加

焦点検出装置及び自動焦点顕微鏡 - 特許庁

FOCUS DETECTOR FOR CAMERA, AND AUTOFOCUSING CAMERA例文帳に追加

カメラの焦点検出装置及びオートフォーカスカメラ - 特許庁

IMAGE PICKUP DEVICE HAVING AUTOFOCUSING FUNCTION例文帳に追加

オートフォーカス機能を有する撮像装置 - 特許庁

REDUCTION STEPPER AND ITS AUTOFOCUSING METHOD例文帳に追加

縮小投影露光装置およびそのオートフォーカス方法 - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE AND CAMERA USING IT例文帳に追加

オートフォーカス装置及びこれを用いるカメラ - 特許庁

AUTOFOCUSING OPTICAL SYSTEM OF CAMERA MODULE例文帳に追加

カメラモジュールの自動焦点調節光学系 - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE AND MICROSCOPE USING THE SAME例文帳に追加

オートフォーカス装置およびそれを用いた顕微鏡 - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE AND METHOD, AND CAMERA例文帳に追加

オートフォーカス装置及び方法、並びにカメラ - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE AND MARK OBSERVING DEVICE例文帳に追加

オートフォーカス装置及びマーク観察装置 - 特許庁

FOCUS DETECTING DEVICE AND AUTOFOCUSING DEVICE例文帳に追加

焦点検出装置およびオートフォーカス装置 - 特許庁

To realize high-speed autofocusing with high positional accuracy.例文帳に追加

高速で位置精度の高いオートフォーカスを実現する。 - 特許庁

To increase the precision and speed of autofocusing operation.例文帳に追加

オートフォーカス動作の高精度化と高速化を図る。 - 特許庁

To quickly select the autofocusing point of the direction that a user intends from among plural autofocusing points.例文帳に追加

複数の中より、使用者の意図する方向のオートフォーカス点を迅速に選択することを可能にする。 - 特許庁

A digital camera 1 is equipped with a contrast system autofocusing part and the phase difference system autofocusing part.例文帳に追加

デジタルカメラ1は、コントラスト方式オートフォーカス部と位相差方式オートフォーカス部とを備える。 - 特許庁

With such a constitution, an autofocusing light receiving system is constructed by means of an image pickup system and it is not necessary to use a conventional light receiving system which is exclusive for autofocusing.例文帳に追加

撮像系を利用してオートフォーカスの受光系を構成でき、従来のようなオートフォーカス専用の受光系を備える必要がない。 - 特許庁

FOCUS DETECTOR, AUTOFOCUSING DEVICE, CAMERA AND CAMERA SYSTEM例文帳に追加

焦点検出装置、オートフォーカス装置、カメラ及びカメラシステム - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE FOR MICROSCOPE AND SUITABLE AUTOFOCUS APERTURE DIAPHRAGM例文帳に追加

顕微鏡用の自動合焦装置および適切な自動焦点開口絞り - 特許庁

To provide an autofocusing device capable of realizing miniaturization.例文帳に追加

小型化を実現することが可能なオートフォーカス装置を提供する。 - 特許庁

MOBILE OBJECT DETECTING DEVICE AND METHOD, AND AUTOFOCUSING SYSTEM例文帳に追加

移動体検出装置及び方法並びにオートフォーカスシステム - 特許庁

PHOTOELECTRIC CONVERSION DEVICE AND AUTOFOCUSING CAMERA USING THE SAME例文帳に追加

光電変換装置及びそれを用いたオートフォーカスカメラ - 特許庁

OPTICAL EQUIPMENT CAPABLE OF SWITCHING AUTOFOCUSING/ MANUAL FOCUSING例文帳に追加

オートフォーカス/マニュアルフォーカス切り替え可能な光学機器 - 特許庁

AUTOFOCUSING DEVICE, CAMERA PROVIDED WITH THE SAME, AND CAMERA BODY例文帳に追加

オートフォーカス装置及びそれを備えたカメラ、カメラ本体 - 特許庁

AUTOFOCUSING DETECTION SYSTEM AND AUXILIARY MODULE USED THEREFOR例文帳に追加

自動焦点検出システム及びそれに使用される補助モジュール - 特許庁

To provide a photographing device with an improved focusing rate of autofocusing.例文帳に追加

オートフォーカスの合焦率を向上させた撮影装置を提供する。 - 特許庁

AUTOFOCUSING SPECTACLES AND METHOD FOR CALIBRATING THE SAME例文帳に追加

自動焦点調節眼鏡およびそのキャリブレーション方法 - 特許庁

To provide: an autofocusing device capable of focusing easily; an imaging device; a projector autofocusing system; a projector; and an autofocusing method for the projector.例文帳に追加

容易に焦点合わせ処理を実施可能なオートフォーカス装置、撮像装置、プロジェクタオートフォーカスシステム、プロジェクタ、およびプロジェクタのオートフォーカス方法を提供する。 - 特許庁

To provide a lens system which prevents the malfunction of autofocusing to significantly hinder broadcasting by restricting the moving quantity of a focusing lens by autofocusing below the prescribed quantity in correcting focus adjustment by autofocusing after focus adjustment by manual focusing.例文帳に追加

マニュアルフォーカスによるフォーカス調整後、オートフォーカスによりフォーカス調整を補正する場合に、オートフォーカスによるフォーカスレンズの移動量を所定量以下に制限することによって放送に支障の大きいオートフォーカスの誤動作を防止するレンズシステムを提供する。 - 特許庁

To make the propriety of autofocusing determinable at a position separated by a distance (Da) shorter than a distance (Db) by which the autofocusing is performed by a simple device and a simple method in a camera provided with an auxiliary light source 3 to illuminate a subject and also possessing an autofocusing function.例文帳に追加

被写体を照明する補助光源3を備えるとともにオートフォーカス機能を有したカメラにおいて、簡単な装置および方法によって、オートフォーカスしたい距離(Db)より短い距離(Da)の位置でオートフォーカスの可否を判定することができるようにする。 - 特許庁

To detect a focus deviation direction in a contrast detection type autofocusing.例文帳に追加

本発明の目的は、コントラスト検出方式オートフォーカスでのフォーカスずれ方向検出に関する。 - 特許庁

To obtain an autofocusing device for an endoscope formed in such a manner that the device can be easily built into a macro-endoscope apparatus.例文帳に追加

拡大内視鏡装置に容易に組込み可能とした内視鏡のオートフォーカス装置を得る。 - 特許庁

例文

DEVICE AND METHOD FOR DETERMINING AUTOFOCUSING PROPRIETY IN CAMERA AND IMAGING DEVICE例文帳に追加

カメラのオートフォーカス可否判定装置およびオートフォーカス可否判定方法および撮像装置 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS