1016万例文収録!

「coiling」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

coilingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 406



例文

The lamination forming apparatus is arranged with a vacuum laminator 1 and a flattening press machine 2 adjacent each other, further, a continuous film like laminating material 5 and a carrier 6 are arranged so as to pass from respective feed rolls 7, 8, between both heating boards 1A, 1B and 2A, 2B and to extend toward coiling rolls 9, 10.例文帳に追加

積層成形装置は、真空ラミネータ1と平坦化プレス機2とが隣接して配設され、連続したフィルム状の積層材(5)および搬送体6が、それぞれ供給ロール7、8から両熱盤1Aと1B、および、2Aと2Bの間を通って巻き取りロール9、10に向って延びるよう配置されている。 - 特許庁

The spring length detecting mechanism detects the position in the axial direction of the body to be detected as the member to be detected movable to the axial direction of the spring-formed body and non-movable around the axis, and engaged with the free edge part of the spring formed body at least in a state where the spring-formed body reaches a standard coiling number.例文帳に追加

前記ばね検長機構は、ばね形成体の軸線方向に関し移動可能且つ軸線回りに関し移動不能とされた被検出部材であって、少なくとも該ばね形成体が基準巻き数に達した状態においては、該ばね形成体の自由端部と係合する被検出体の軸線方向位置を検出するように構成されている。 - 特許庁

In the method for which a wire rod is wiredrawn and formed through a die, the wiredrawing method comprises a wetting process which wets a surface of wire rod with water before the wire rod gets through a die, a wiredrawing process which sends the wetted wire rod to the die and forms a prescribed diameter and shape, and a coiling process which coils the drawn wire.例文帳に追加

線引抜き方法は、線材を金型にて引抜き成型する線引抜き方法において、該金型に入る前に該線材の表面に水で湿潤させる湿潤工程と、上記湿潤された線材を該金型へ送り所定の線径及び形状にさせる線引抜工程と、線引抜きされた線材を巻き取る巻取り工程とからなる。 - 特許庁

To provide a material for liana culture used as underlay in creeping culture of liana, excellent in water permeability, suppressing growth of weeds, promoting coiling of tendrils, having function effectively protecting the tendrils and fruits from winds, excellent in weather resistance and easily applicable and low in cost.例文帳に追加

つる性植物の地這い栽培において、下敷き用として用いられ、透水性に優れ、かつ雑草の成長を抑制すると共に、つるが巻きつきやすくて、風からつるや果実を効果的に守ることができる機能を有し、しかも耐久性に優れる上、敷設が簡単で、コストの低いつる性植物栽培用資材を提供する。 - 特許庁

例文

The reinforcing layer is formed by braiding or coiling synthetic resin wires, the catheter tube has a proximal end and a distal end, and a ratio of the surface area of the hydrophilic coating layer covered with the resin wire to the surface area of the hydrophilic coating layer is 0.60 or more in an area from the proximal end to the distal end.例文帳に追加

樹脂管からなる外層管と、該外層の内側の補強層2と、該補強層の内側の親水性コーティング層とを備えたカテーテル用チューブであって、該補強層は、合成樹脂素線が編組またはコイル巻きされてなり、該カテーテルチューブが基端部と先端部を有し、ここで、該基端部から該先端部までの範囲において、該樹脂素線によって被覆される該親水性コーティング層の表面面積の、該親水性コーティング層の表面面積に対する割合が0.60以上であることを特徴とするカテーテルチューブ。 - 特許庁


例文

This roll coater type continuous sputtering apparatus comprising two chambers, i.e., a roll chamber having a plurality of rolls for uncoiling and coiling a web and a film deposition chamber for performing sputtering further comprises a device for heating the web and a device for adsorbing moisture generated from the web while the web enters the film deposition chamber from an uncoiling roll in the roll chamber.例文帳に追加

真空槽内に、ウェブの巻き出しおよび巻き取りを行なう複数のロールを具備するロール室と、スパッタリングを行う成膜室の2室を有するロールコーター式連続スパッタ装置において、前記ロール室内の巻き出しロールからウェブが成膜室に入るまでの間に、ウェブを加熱する装置およびウェブから発生する水分を吸着する装置を配設することを特徴とするロールコーター式連続スパッタリング装置。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS