1016万例文収録!

「collection and recording」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > collection and recordingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

collection and recordingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 258



例文

When failure data are included in data related to a station selection operation recorded at a data-recording section 106, an operation for the operation of data broadcasting, and an operation for power supply control; the digital broadcasting receiver comprises a failure data detection section 401 for detecting and acquiring the failure data, and a failure data transmission section 402 for transmitting the acquired failure data to the data collection apparatus.例文帳に追加

データ記録部106に記録されている選局動作や、データ放送の操作についての動作、電源制御の動作に関するデータに異常データが含まれる場合には、その異常データを検出し、取得する異常データ検出部401と、異常データ検出部401により検出、取得された異常データをデータ収集装置に送信する異常データ送信部402とを備える。 - 特許庁

To provide an information recording method, an input device, and a communication system that can prevent information leakage and solve a problem related to the processing load of a device used for informational collection, when collecting information such as measured values of the supply quantity of supplied matter such as electricity, gas, or tap water.例文帳に追加

電気、ガス、水道水等の供給物の供給量を計測した計測値の収集等の巡回して情報を収集する場合に、情報の流出を防止し、情報の収集に用いる装置の処理負荷に関する問題を解決することが可能な情報記録方法、入力装置及び通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide an outside development information practical use method of a steel strip and a collection/display program of defect data on the steel strip, when an operator inputs an outside inspection result of a defect in a one's own process onto an outside development displayed on a screen of a defect recording device and records it when processing the steel strip in a plurality of processes.例文帳に追加

鋼帯を複数の工程で処理するに際し、オペレータが自工程での欠陥の外観検査結果を、欠陥記録装置の画面上に表示された外観展開図上に入力して記録を行う際の鋼帯の外観展開図情報活用方法および鋼帯の欠陥データの収集・表示プログラムに関する。 - 特許庁

A central control section 11 controls the recording of the surround sound from a sound collection microphone 20 according to operation situations for sound output, namely when one of music reproduction, television, and radio functions is under operation, when an earphone 6 is being connected, when sound is being outputted to sound output equipment, when sound volume is high, and the like.例文帳に追加

中央制御部11は、音響出力に関する動作状況として、例えば、音楽再生機能、テレビ機能、ラジオ機能の何れが動作中であるか、イヤホン6が接続されているか、音響出力機器へ音響出力されているか、その音量は高いかなどに応じて、集音マイク20からの周囲音を記録するか否かを制御する。 - 特許庁

例文

To provide a fixing device for softening resin particles by using a foamy fixing liquid to fix the softened resin particles on a recording medium, wherein the fixing device can excellently collect a foamy fixing liquid to be collected, which does not contribute to fixing, even if the collection amount varies; and to provide an image forming apparatus including the same.例文帳に追加

泡状定着液を用いて樹脂微粒子を軟化させて記録媒体に定着させるもので、定着に寄与しなかった回収泡状定着液を回収するときに、その回収量にムラがあっても良好な回収を行うことができる定着装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供する。 - 特許庁


例文

The data collection device, which is provided with a physical quantity measurement function and configured for connection to a support center via a network, has a data recording means for recording physical quantity measurement data in association with at least either of audio data and image data, a data communication means for exchanging various data with the support center, and an output means for reproducing and displaying the exchanged data.例文帳に追加

物理量測定機能を備え、ネットワークを介してサポートセンターと接続できるように構成されたデータ収集装置であって、 前記物理量測定データに音声データと画像データの少なくともいずれかを関連付けて記録するデータ記録手段と、 前記サポートセンターとの間でこれら各種データの送受を行うデータ通信手段と、 これら送受されるデータを再生表示する出力手段、を設けたことを特徴とするもの。 - 特許庁

An information processor comprises interruption issuing means for issuing a first interruption according to the input for an instruction of memory dump collection, reset process start means for issuing a second interruption to execute a program, which is arranged at an address indicated by a reset vector, according to the first interruption, and memory dump recording means for recording the memory dump in storage means in the process of the execution by the program, according to the second interruption.例文帳に追加

情報処理装置は、メモリダンプの採取指示の入力に応じ、第一の割り込みを発行する割り込み発行手段と、前記第一の割り込みに応じ、リセットベクタによって示されるアドレスに配置されているプログラムを実行させるための第二の割り込みを発行するリセット処理開始手段と、前記第二の割り込みに応じ、前記プログラムの実行過程においてメモリダンプを記憶手段に記録するメモリダンプ記録手段とを有する。 - 特許庁

例文

(iv) In cases where the Registered Address and the Public Notice Address are different, after investigating at least once at any time during the Public Notice Period said Public Notice Address, that is, investigating whether or not the public notice web page can be displayed on a Computer screen by conducting operation in accordance with any instructions (excepting instructions pertaining to the collection of fees and inputting of Identification Codes) which is displayed on said Computer's screen by inputting the Registered Address into said Computer, the recording in Electromagnetic Records of the result of that investigation and its date and time; 例文帳に追加

四 登記アドレスと公告アドレスとが異なる場合には、公告ページが、登記アドレスを電子計算機に入力することにより当該電子計算機の映像面に表示される指示(料金の徴収又は識別符号の入力に係る指示を除く。)に従った操作を行うことによって当該映像面に表示されるかどうかを、公告期間中任意の時期に、同一の公告アドレスについて一回以上調査した上、その調査の結果及び日時を電磁的記録として記録すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS