1016万例文収録!

「defroster device」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > defroster deviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

defroster deviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

DEFROSTER DEVICE例文帳に追加

デフロスタ装置 - 特許庁

VEHICULAR DEFROSTER DEVICE例文帳に追加

車両用デフロスタ装置 - 特許庁

AUTOMATIC DEFROSTER DEVICE例文帳に追加

自動デフロスタ装置 - 特許庁

VEHICULAR DEFROSTER DEVICE例文帳に追加

車両用デフロスター装置 - 特許庁

例文

DEFROSTER DEVICE OF AUTOMOBILE例文帳に追加

自動車のデフロスタ装置 - 特許庁


例文

DEFROSTER DEVICE IN VEHICLE例文帳に追加

車両におけるデフロスタ装置 - 特許庁

DEFROSTER DEVICE FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用デフロスタ装置 - 特許庁

HEATER DEVICE AND DEFROSTER FOR INDUSTRIAL VEHICLE例文帳に追加

産業車両のヒーター装置およびデフロスター - 特許庁

DEFROSTER DEVICE FOR VEHICLE REAR WINDOW GLASS例文帳に追加

車両後部窓ガラス用デフロスタ装置 - 特許庁

例文

VEHICULAR WINDOW GLASS AND VEHICULAR DEFROSTER DEVICE例文帳に追加

車両用窓ガラス及び車両用デフロスタ装置 - 特許庁

例文

This defroster device of a rear window 4 is constituted by utilizing the pneumatic pump 1.例文帳に追加

空気ポンプ1を利用して後部窓4のデフロスタ装置とする。 - 特許庁

PREDICTING METHOD FOR DEICING PERFORMANCE OF DEFROSTER DEVICE FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用デフロスタ装置における除氷性能の予測方法 - 特許庁

DEFROSTER OF DIRECT-INFLATION-TYPE EVAPORATOR IN ABSORPTION-TYPE REFRIGERATION DEVICE例文帳に追加

吸収式冷凍装置における直膨式蒸発器の除霜装置 - 特許庁

This duct device 10 is provided with a side defroster duct 33 extending to both sides and a vent duct 34 branched from the side defroster duct 33.例文帳に追加

ダクト装置10は、両側に延びるサイドデフダクト33と、このサイドデフダクト33から分岐したベントダクト34とを備える。 - 特許庁

To provide an automatic defroster device which detects the brightness of an image and the low frequency component of the image to automatically operate a defroster.例文帳に追加

画像の明るさと、その明るさにおける画像の低周波成分を検出して自動的にデフロスタを作動させる自動デフロスタ装置を提供する。 - 特許庁

The defroster device includes a pair of left and right openings 42 formed in a rear wall 26D of a defroster upper 26 constituting a defroster nozzle 20, and the openings 42 are closed by a sheet material 46 softer than the defroster upper 26.例文帳に追加

本デフロスタ装置では、デフロスタノズル20を構成するデフロスタアッパ26の後壁26Dに左右一対の開口42が形成されており、これらの開口42はデフロスタアッパ26よりも軟質なシート材46によって塞がれている。 - 特許庁

To provide a defroster device of an automobile ensuring collision body protection performance.例文帳に追加

衝突体保護性能を確保することができる自動車のデフロスタ装置を提供する。 - 特許庁

To efficiently remove the clouding and freezing of a front window in a short time by using a defroster device.例文帳に追加

デフロスタ装置を用いて前窓部の曇り、凍結を効率よく短時間で除去できるようにする。 - 特許庁

To provide a vehicular defroster device capable of miniaturizing a defroster nozzle while removing both foggings of front and side window glasses.例文帳に追加

フロントウインドガラス及びサイドウインドガラスの両方の曇りを除去しつつデフロスタノズルの小型化を実現できる車両用デフロスタ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a vehicular air-conditioning control device capable of executing a defroster action in an inside air take-in state, and easily and rapidly executing the defroster action in an outside air take-in state on an operation panel.例文帳に追加

内気取り入れ状態でのデフロスタを行なわせることができ、外気取り入れ状態でのデフロスタを操作面で簡単かつ迅速に行なわせることができる車両用の空調制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a defroster device capable of removing fogs formed by dews or frosts on a window immediately after the device is turned on.例文帳に追加

稼働直後から露や霜による窓ガラスの曇りを素早く取除くことができるデフロスタ装置を提供する。 - 特許庁

The electronic control device stops driving of the air conditioner based on the execution of automatic stop of the internal combustion engine, and when driving requirement of the defroster is set accompanying with the operation of the defroster switch during automatic stopping of the internal combustion engine, it shortens a stop period of driving of the air conditioner based on the execution of automatic stopping of the internal combustion engine after that.例文帳に追加

電子制御装置は、内燃機関の自動停止の実行に基づいて空調装置の駆動を停止するものであり、内燃機関の自動停止中においてデフロスタスイッチの操作にともないデフロスタの駆動要求が設定されたときには、それ以降においての内燃機関の自動停止の実行に基づくエアコンの駆動の停止期間を短縮する。 - 特許庁

The control device includes an electronic control device for performing an automatic stop control and automatic starting control of an internal combustion engine and drive control of an air conditioner based on an operation of a defroster switch.例文帳に追加

この制御装置は、内燃機関の自動停止制御及び自動始動制御とデフロスタスイッチの操作に基づくエアコンの駆動制御とを行う電子制御装置を備える。 - 特許庁

In a defroster device 10, when a heat ray 26 is radiated to a windshield 18 by a heat ray generating device 16, the heat ray 26 is absorbed by a heat ray absorbing layer 20 of the windshield 18.例文帳に追加

デフロスタ装置10では、熱線発生装置16よりフロントガラス18に向けて熱線26が照射されると、この熱線26がフロントガラス18の熱線吸収層20により吸収される。 - 特許庁

In the television camera housing 10 provided with a defroster device for removing the frost and cloud stuck to the protective glass 24, the protective glass 24 is attached to the housing main body 22 through the heat insulating material 38.例文帳に追加

本発明は、保護ガラス24に付着した霜や曇りを除去するデフロスター装置が設けられたテレビカメラ用ハウジング10において、保護ガラス24を断熱材38を介してハウジング本体22に取り付ける。 - 特許庁

A lower setting of the setting point of a defroster thermostat is also right rather than in the case when the compressor is driven by a driving device for running when the compressor is driven by the motor.例文帳に追加

コンプレッサをモータで駆動する場合のデフロストサーモ設定値をコンプレッサを走行用駆動装置で駆動されている場合よりも低く設定するようにしてもよい。 - 特許庁

To provide a defroster device for a vehicle capable of effectively defrosting and demisting even a glass having long length in the vertical direction thereof, while restricting increase of cost.例文帳に追加

上下方向長さの長いガラスに対しても、コスト増大を抑制しつつデフロストおよびデミストを効果的に行うことができる車両用デフロスタ装置の提供。 - 特許庁

A hose 2 which is an air supply path can be attached and detached by attaching a joint unit 6 and is connected to an air blow-out nozzle 3 provided below a rear part window glass 4 to operate as the defroster device.例文帳に追加

空気供給経路であるホース2を継手ユニット6を取り付けることにより脱着可能とし、後部窓ガラス4の下方に設けた空気吹出ノズル3に連結してデフロスタ装置として作動させる。 - 特許庁

The heater 23 of the defroster device 22 is housed in the seat support body 20 of a cab seat 18, and the bellows part 25A of a duct 25 comprising a flexible material is connected to the heater 23.例文帳に追加

運転席18の座席支持体20内にはデフロスタ装置22のヒータ23を収容し、このヒータ23には可撓性材料からなるダクト25の蛇腹部25Aを接続する。 - 特許庁

This defroster device is configured to irradiate infrared rays at least on a part 21 surrounding an eye point of a driver at the inner side of the window 20 by means of an infrared ray irradiating means 10 installed in a vehicular cabin.例文帳に追加

車両室内に設置された赤外線照射手段10によって、窓ガラス20内面の少なくとも運転者のアイポイント部周辺部分21に赤外線を照射する。 - 特許庁

If the blowing mode immediately before the switching signal for the defroster mode is a face mode, the target airflow rate is started to be increased after an operation position of a blowing mode door driving device passes a position equivalent to the face mode.例文帳に追加

そして、デフロスタモード切替信号の発生直前の吹出モードがフェイスモードである場合、吹出モードドア駆動装置の作動位置がフェイスモード相当の位置を通過した後に、目標風量の増加を開始する。 - 特許庁

The defroster device for the vehicle comprises wiper blow-off openings 21, 22, 23 and 24 to blow off air toward a lower area of a windshield, and an eye point blow-off opening 3 to blow off air toward a target point 6a of the windshield 6 thereabove.例文帳に追加

車両用デフロスタ装置は、フロントガラスの下部領域に向かってエアを吹き出すワイパデフ吹出口21,22,23,24と、それよりも上方のフロントガラス6のターゲットポイント6aに向かってエアを吹き出すアイポイントデフ吹出口3とを備える。 - 特許庁

To efficiently and surely remove icing or the like by detecting the state of protecting glass arranged on the front face of a housing for camera and automatically operating a defroster or an warm water washer device when any abnormality is recognized in the transmissivity of the protecting glass.例文帳に追加

カメラ用ハウジングの前面に配置される保護ガラスの状態を検出し、保護ガラスの透過率に異常が認められた時に、デフロスターや温水ウォッシャー装置を自動的に作動させて氷結等を効率的、かつ確実に除去する。 - 特許庁

例文

To realize a predicting method for deicing performance of a defroster device for a vehicle capable of improving verification accuracy of the deicing performance in an actual-vehicle state by obtaining an atmospheric air condition by using a mesh model for calculating numerical values between an ice and atmospheric air.例文帳に追加

氷と外気との間に数値計算用メッシュモデルを用いて外気条件を求めることで、実車状態における除氷性能の検証精度の向上が図れる車両用デフロスタ装置における除氷性能の予測方法を実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS