1016万例文収録!

「envelope」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > envelopeの意味・解説 > envelopeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

envelopeを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3334



例文

AIRTIGHT ENVELOPE AND MANUFACTURING METHOD FOR IMAGE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

気密外囲器および画像表示装置の製造方法 - 特許庁

MAILING ENVELOPE EXCLUSIVELY USED FOR FLOPPY DISK例文帳に追加

フロッピー(登録商標)ディスク専用郵便封筒 - 特許庁

ENVELOPE GENE-DELETED PARAMYXOVIRUS VECTOR例文帳に追加

エンベロープ遺伝子欠損パラミクソ科ウイルスベクター - 特許庁

A waterproof zipper is provided at the inlet of the envelope.例文帳に追加

封筒の入口には防水ファスナー(26)が設けてある。 - 特許庁

例文

RAW MATERIAL FOR BUFFER ENVELOPE AND METHOD FOR MANUFACTURING IT例文帳に追加

緩衝封筒用素材とその製造方法 - 特許庁


例文

PATCH FOR INSIDE BOTTOM PART OF PAPER ENVELOPE例文帳に追加

紙封筒の内側底部用の当て板。 - 特許庁

EMBOSSED LAMINATE AND ENVELOPE USING THE SAME例文帳に追加

エンボス加工したラミネートとそれを用いた封筒 - 特許庁

The envelope layer 12 has an outer diameter of 37.0 mm or greater.例文帳に追加

包囲層12の外径は37.0mm以上である。 - 特許庁

An envelope and a sheet are alternately printed in a printing unit 2.例文帳に追加

封筒と用紙を印刷部2で交互に印刷する。 - 特許庁

例文

ENVELOPE FOR RECOVERING RECORDING LIQUID CARTRIDGE例文帳に追加

記録液カートリッジ回収用封筒 - 特許庁

例文

GLASS COMPOSITION FOR ILLUMINATION AND FLUORESCENT LAMP ENVELOPE例文帳に追加

照明用ガラス組成物及び蛍光ランプ用外套容器 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF ENVELOPE AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

外囲器の製造方法および画像形成装置 - 特許庁

To perform more reliable envelope detection.例文帳に追加

より正確なエンベロープ検出ができるようにする。 - 特許庁

WRAPPING ENVELOPE MAKING DEVICE AND METHOD THEREFOR例文帳に追加

ラッピング封筒の作成装置および作成方法 - 特許庁

WINDOW ENVELOPE HAVING LASER-MACHINED PART例文帳に追加

レーザ加工部を有した窓開き封書体 - 特許庁

OPTICAL READING CARRIER SHEET AND ENVELOPE例文帳に追加

光学読取り用キャリアシ—ト及び封筒 - 特許庁

EASILY PEELABLE CUSHION ENVELOPE AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

易剥離性緩衝封筒及びその製造方法 - 特許庁

The selected envelope can be changed.例文帳に追加

上記選択された封筒は変更することができる。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR ENVELOPE CONTROL例文帳に追加

エンベロープ制御装置およびエンベロープ制御方法 - 特許庁

--from the envelope, and I lay it above the burning lamp. 例文帳に追加

——封筒から取り出して、燃え盛るランプの上に置く。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

He held up a little note with a coat-of-arms upon the envelope. 例文帳に追加

と、封筒に紋章が入った短信を掲げて見せる。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

I received by the evening delivery a registered envelope, 例文帳に追加

私は夕方に一通の書留を受け取った。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Top envelopes and bottom envelopes of each of RF signals SA-SH are detected by an envelope detecting part 24 to output top envelope signals SD_top-SH_top and bottom envelope signals SA_btm-SH_btm showing the top envelope waveforms and bottom envelope waveforms.例文帳に追加

エンベロープ検出部24は、各RF信号SA〜SHのトップエンベロープ及びボトムエンベロープを検出し、そのトップエンベロープ波形及びボトムエンベロープ波形を表すトップエンベロープ信号SAtop〜SHtop及びボトムエンベロープ信号SAbtm〜SHbtmを出力する。 - 特許庁

The flap opening device includes: a flap opening member 41 configured to open a flap of an envelope S1 by making engagement with the flap of the envelope S1 as making relative movement with the envelope S; and a sucker 44 for sucking the envelope S1 when the flap opening member 41 opens the flap of the envelope S1.例文帳に追加

封筒S1との相対移動時に封筒S1のフラップに係合してフラップを開くフラップ開き部材41と、フラップ開き部材41によって封筒S1のフラップを開くときに封筒41を吸着された状態とする吸着手段44とを用いる。 - 特許庁

A paper enclosing device 1 includes an envelope feeder 16 for supplying an envelope E in a predetermined posture to a predetermined position, an air nozzle 20 for injecting air into an enclosing port 18 of the envelope at the predetermined position to open the envelope, and a detector 21 for detecting that the enclosing port of the envelope is opened.例文帳に追加

この用紙封入装置1は、封筒Eを所定の姿勢で所定の位置に供給する封筒供給手段16と、所定位置にある封筒の封入口18から空気を吹き込んで開口させるエアーノズル20と、封筒の封入口が開口されたことを検知する検知手段21とを有している。 - 特許庁

The electronic envelope processing program 20 interprets/executes a control code described in the electronic envelope 3, and checks an attachment file or the like embedded in the electronic envelope 3, and seals the electronic envelope 3, and transmits the electronic envelope 3 from the client 2 to the backbone business server 1.例文帳に追加

電子封筒処理プログラム20は、電子封筒3に記述された制御コードを解釈・実行し、電子封筒3に埋め込まれた添付ファイルなどをチェックした後に電子封筒3を封緘し、クライアント2から基幹業務サーバ1に電子封筒3を送信する。 - 特許庁

This envelope is produced by binding and connecting one end side of the envelope body to information paper pieces 2 to 6 between the envelope papers, so that the information paper pieces 2 to 6 wherein personal information (private information) such as an address or the like is preliminarily printed are located inside of the envelope body formed of the envelope front cover (film) 7 and the envelope rear cover 1.例文帳に追加

封書は、予め宛名等のパーソナル情報(個人情報)が印字された情報紙片2〜6が、封書表紙(フィルム)7と封書裏紙1とにより形成される封書本体の内部に位置するように、封書紙間において前記封書本体の一端辺と前記情報紙片2〜6とが綴合せて連接してなる。 - 特許庁

If you want to override the envelope sender of the email, set the Return-Path header and that value will be used instead of the value of the From: header. 例文帳に追加

メールの envelope sender を書き換えたい場合はReturn-Path ヘッダを設定します。 すると、この値が From ヘッダの値の代わりに用いられます。 - PEAR

In the case of a funeral held in accordance the teachings of Christianity, a white plain envelope or a commercially available envelope bearing the address "Ohana-ryo" or a picture of a white lily and cross printed on its front side is used. 例文帳に追加

キリスト教では、白無地の封筒か、「お花料」の表書きや白百合・十字架などが印刷された市販の封筒を用いる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The mercury barrier prevents mercury atoms from being absorbed into the glass envelope and getting amalgamated with sodium atoms inside the envelope.例文帳に追加

水銀障壁は、水銀原子がガラス製エンベロープ内に吸収され、該エンベロープ内のナトリウム原子とアマルガム化するのを阻止する。 - 特許庁

An envelope addition part 28 adds the envelope to waveform data read out of a waveform memory 5 with the key-on signal.例文帳に追加

キーオン信号によって波形メモリ5から読み出された波形データに、エンベロープ付加部28でエンベロープが付加される。 - 特許庁

JOINING METHOD USING LASER, VACUUM ENVELOPE MANUFACTURED BY THE METHOD, ELECTRON EMISSION DISPLAY HAVING THE VACUUM ENVELOPE例文帳に追加

レーザーによる接合方法、当該方法で製造された真空容器および当該真空容器を備えた電子放出ディスプレイ - 特許庁

To provide a method for selectively separating envelope virus and non-envelope virus from a sample.例文帳に追加

本発明は、エンベロープウィルスと非エンベロープウィルスを試料から選択的に分離する方法を得る。 - 特許庁

The envelope (2) can be unsealed along the perforation by finger tips by providing the perforation (1) in a required place of the envelope (2).例文帳に追加

封筒(2)の必要と認められる箇所にミシン目(1)を入れることにより、その切れ目に沿って指先で開封できるようにした封筒(2)である。 - 特許庁

When paper that is the registration object is an envelope, the user inputs a flap position of the envelope that is the registration object.例文帳に追加

また、ユーザは、登録対象の用紙が封筒である場合、登録対象の封筒のフラップ位置を入力する。 - 特許庁

At that time an envelope generating means 104 generates envelope singles S1 from RF signals obtained from the pickup 103.例文帳に追加

エンベロープ生成手段104はこのとき光ピックアップ103から得られるRF信号よりエンベロープ信号S1を生成する。 - 特許庁

An envelope information calculation means 4 calculates envelope information of the frequency band scheduled to be abolished from the resultant subband signal.例文帳に追加

包絡線情報算出手段4は、得られたサブバンド信号から、廃棄される予定の周波数帯域の包絡線情報を算出する。 - 特許庁

The envelope of each rectified waveform is obtained by an envelope computing unit 6 to output a corresponding sound level to a level computing unit 7 to convert levels.例文帳に追加

エンベロープ演算器6は、整流された波形のエンベロープを求め、各対応する音量をレベル演算器7へ出力してレベル変換する。 - 特許庁

The envelope 2 is formed from the sheet 1 for the envelope by folding it at specified folds and sticking specified positions.例文帳に追加

所定折目で折り畳み、所定箇所を接着することにより封筒2を形成する封筒用シート1である。 - 特許庁

A Lippman hologram sheet is stuck to the window portion of the window envelope to differentiate the envelope from other mails and deliveries.例文帳に追加

窓付き封筒の窓の部分にリップマンホログラムシートを貼着して、他の郵便物や、配送物との差別化を図る。 - 特許庁

The variable power supply unit 3 varies the power to be supplied to the amplification unit 2 depending on the envelope outputted from the envelope extraction unit 1.例文帳に追加

可変電源部3は、包絡線抽出部1から出力される包絡線に応じて、増幅部2に供給する電力を可変する。 - 特許庁

A frequency envelope extraction circuit 14 extracts a frequency envelope from the multiple subband signals obtained by the multiple band-pass filters.例文帳に追加

周波数包絡抽出回路14は、複数の帯域通過フィルタで得られた複数のサブバンド信号から周波数包絡を抽出する。 - 特許庁

If the envelope body 2 is made of a transparent or semitransparent resin sheet, an advertisement section 14 can be printed from an internal surface of the envelope body.例文帳に追加

封筒本体2が透明又は半透明の樹脂シートよりなる場合には、広告部14をこの封筒本体の内側面から印刷すればよい。 - 特許庁

The designated collision envelope is determined so that the recording media do not collide so far as the recording media are within the collision envelope.例文帳に追加

所定の衝突包絡線は、記録媒体がその衝突包絡線内にあるかぎり、その記録媒体は衝突しないように決定される。 - 特許庁

A branching unit 11 branches a signal DA(t) from the input signal E(t) and an envelope detector 15 outputs an envelope DB(t) from the signal DA(t).例文帳に追加

分岐器11は、入力信号E(t)から信号DA(t)を分岐し、包絡線検波器15が信号DA(t)から包絡線DB(t)を出力する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device for easily and reliably connecting a semiconductor chip to an envelope or the envelope to a socket, and a device for manufacturing the semiconductor device.例文帳に追加

半導体チップと外囲器、または外囲器とソケットの接続を容易かつ確実に行うための半導体装置及びその製造装置を提供する。 - 特許庁

A hologram sheet is stuck to a portion of the window of the windowed envelope to differentiate the envelope from the other mail or delivered objects.例文帳に追加

窓付き封筒の窓の部分にホログラムシートを貼着して、他の郵便物や、配送物との差別化を図る。 - 特許庁

A top envelope detection circuit 10 detects a top envelope value Et of an RF signal read by an optical head 2.例文帳に追加

トップエンベロープ検出回路10は、光ヘッド2で読み出したRF信号のトップエンベロープ値Etを検出する。 - 特許庁

The electrodeless fluorescent lamp has a straight tubular envelope 1, and a rare gas and a mercury vapor are charged in the envelope.例文帳に追加

無電極蛍光ランプは1つの直管状のエンベロープ1を有し、エンベロープ1内には希ガスおよび水銀蒸気が充填される。 - 特許庁

例文

TRANSMITTER WITH ENVELOPE TRACKING POWER AMPLIFIER UTILIZING DIGITAL PREDISTORTION OF SIGNAL ENVELOPE例文帳に追加

信号包絡線のディジタル的な先行ひずませを用いた包絡線トラッキング電力増幅器を有する送信器 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS