1016万例文収録!

「gps-receiver」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > gps-receiverの意味・解説 > gps-receiverに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

gps-receiverの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1016



例文

This apparatus is provided with a GPS receiver 12, a display part 15, a charging table based detection circuit 20 which performs detection with a charging table 22 to determine whether the navigation body 10 is carried on a vehicle or not and an information processor 11 to alter the scale of a map to be shown on the display part 15 based on the output of the detection circuit 20.例文帳に追加

GPS受信機12と、表示部15と、ナビゲーション本体10が車両に搭載されているかどうかを、充電台22で検出することにより行う充電台検出回路20と、この検出回路20の出力に基づいて表示部15に表示させる地図の縮尺を変更する情報処理装置11とを備える。 - 特許庁

To obtain a base station and an inter-station synchronizing method which do not need special equipment such as a GPS receiver, acquire inter-station synchronization anywhere regardless of indoors and outdoors, operate autonomously and distributedly, acquire synchronization of the entire communication system even when a new station is added and perform simple and stable inter-station synchronization with propagation delay taken into consideration.例文帳に追加

GPS受信機等特別な設備が不要で、屋内、屋外を問わずどこでも局間同期が取れ、自律分散的に作用し新たに局が追加されても、通信システム全体の同期が取れる、伝搬遅延を考慮したシンプルかつ安定した局間同期を行う基地局および局間同期方法を得ること。 - 特許庁

The safety control device is composed of the working machine 1 constituted in this way, an intrusion information control computer 70 arranged outside the working machine such as a control office, an information terminal 60 for transferring intrusion information collected by the working machine 1 to the intrusion information control computer 70, a GPS receiver 91 and a radio transceiver 92 carried by the worker 90.例文帳に追加

安全管理装置は、このように構成された作業機械1と、管理事務所などの作業機械外に設けられた侵入情報管理用コンピュータ70と、作業機械1にて収集された侵入情報を侵入情報管理用コンピュータ70に転送する情報端末60と、作業員等90が携帯するGPS受信機91及び無線送受信機92とから構成する。 - 特許庁

A pulse received by a GPS receiver 11 from a radio positioning/ navigation system is multiplied by a phase lock loop circuit in a sampling synchronization circuit 12 to produce a sampling synchronization pulse which is delivered from a signal output circuit 21 through a transmission line 23 to each protective relay 221-22n as a sampling synchronization signal of absolute time.例文帳に追加

GPS受信機11で無線測位・航法システムからのパルスを受信し、サンプリング同期回路12でフェーズロックループ回路により逓倍してサンプリング同期パルスを得、信号出力回路21がサンプリング同期パルスを伝送路23を介して各保護継電装置22_1〜22_nに絶対時間のサンプリング同期信号として供給する。 - 特許庁

例文

When vehicle is traveling in an area updated in the newest map data, normal map matching processing is performed; and when the vehicle is traveling in an area not updated in the newest map data, the degree of utilization of the map matching processing is reduced, and the detection accuracy of the own vehicle position by a GPS receiver 1 is improved.例文帳に追加

最新の地図データに更新されているエリアを走行している時には、通常のマップマッチング処理を行い、最新の地図データに更新されていないエリアを車両が走行している場合には、マップマッチング処理の利用度を低下させるとともに、GPS受信機1による自車位置の検出精度を向上させる。 - 特許庁


例文

Here, the difference between the constant-frequency pulse from the GPS receiver and the sampling pulse outputted from the sampling pulse generating means is measured, the frequency of the sampling pulse outputted from the sampling pulse generating means is compensated based on a timing difference and the amount of electricity at each terminal of the power system is obtained in accordance with the compensated sampling pulse.例文帳に追加

そこでGPS受信機からの一定周期パルスとサンプリングパルス発生手段が出力するサンプリングパルスとの差を測定し、そのタイミング差に基づいて前記サンプリングパルス発生手段が出力するサンプリングパルスの周波数を補正し、その補正されたサンプリングパルスにしたがって電力系統の各端電気量を得る。 - 特許庁

A data-outputting means, having a function for creating an output message from positioning data in the GPS receiver has information regarding the plurality of message formats, refers to an output message determining flag stored at a memory, when creating an output message, and creates an output message in a message format, according to the flag.例文帳に追加

GPSレシーバにおける、測位データから出力メッセージを作成する機能を持つデータ出力手段は、複数のメッセージフォーマットに関する情報を有し、出力メッセージを作成する際に、メモリに格納された出力メッセージ判定フラグを参照し、このフラグに従ったメッセージフォーマットで出力メッセージを作成する。 - 特許庁

The running status determination device comprises a GPS receiver 4 for detecting a current position of a vehicle, a speed sensor 5 for detecting the speed of the vehicle, a map database 10 for storing map information, and a controller 2 for determining an unsmooth running status of the vehicle from the current position of the vehicle, the speed of the vehicle, and the map information.例文帳に追加

車両の現在位置を検出するGPSレシーバ4と、車両の速度を検出する速度センサ5と、地図情報を記憶する地図データベース10と、車両の現在位置と車両の速度と地図情報とに基づいて車両の非円滑な走行状況を判定するコントローラ2とを備える。 - 特許庁

The apparatus 10 transmits an open signal to the opener transmitter 50 when the position of a vehicle calculated by a GPS receiver 24 and the bearing detected by a gyro sensor 40 are approximately coincide with predetermined instructed open position and bearing and the vehicle speed detected by a vehicle speed sensor 38 is below a specified value.例文帳に追加

ナビゲーション装置10は、GPS受信機24により算出した車両の位置及びジャイロセンサ40により検出した方位と、予め設定した開放指示位置及び方位とが各々略一致し、かつ車速センサ38により検出した車両の速度が所定値以下の場合に開放信号をワイヤレスガレージドアオープナ送信機50へ送信する。 - 特許庁

例文

When (the user portably carrying) the terminal equipment 2 is housed therein and moved, a position information acquiring means (e.g. a GPS receiver) 11 in the vehicle (bus) 1 acquires the information of the position according to the external signal, and transmitting means 12 and 13 transmit the position information acquired by the means 11 to the equipment 2 housed in himself (vehicle 1).例文帳に追加

乗物(バス)1では、端末装置2(を携帯するユーザ)を内部に収容して移動するに際して、位置情報取得手段(例えばGPS受信機)11が外部からの信号により位置の情報を取得し、送信手段12、13が位置情報取得手段11により取得される位置情報を自己(当該乗物1)の内部に収容された端末装置2に対して送信する。 - 特許庁

例文

An image disturbance determinator 44 determines the existence/nonexistence of image disturbance at the present position to a desired received channel acquired from a receiving part 39 and a GPS (global positioning system)receiver 49, and a power supply control circuit 47 changes an image rejection mixer to a double balance mixer circuit to perform operation when the image disturbance determinator 44 determines that no disturbance occurs.例文帳に追加

イメージ妨害判定器44は、受信部39や、GPS受信器43から取得した希望受信チャンネルに対する現在位置におけるイメージ妨害有無を判定するとともに、電源制御回路47は、前記イメージ妨害判定器44がイメージ妨害の発生しないと判定した場合に、イメージ・リジェクション・ミキサをダブル・バランス・ミキサ回路へ切り替えて動作させるものである。 - 特許庁

A system comprises: a GPS receiver 8 for detecting a position of a vehicle; a database 19 for storing position information of a warning target and road network information; and a control unit 18 for performing notification control on a display unit 5 and the like when a position of the warning target indicated by the position information and a current position of the vehicle have predetermined proximity relation.例文帳に追加

車両の位置を検出するGPS受信器8と、警報対象の位置情報や道路ネットワーク情報を記憶するデータベース19と、警報対象の位置情報と、車両の現在位置が所定の接近関係を有する場合に表示部5等に対する報知制御を行う制御部18を備える。 - 特許庁

In the case the moving target/person has a personal digital assistance with a built-in GPS receiver, the position of the personal digital assistance is registered in a position information database via a network, and an in-vehicle navigation system is connected to a server having the positional information database via the network, and then the positional information of the personal digital assistance is acquired from the position information database and is displayed.例文帳に追加

移動中の目的物や人物がGPS受信機を内蔵する携帯情報端末を保持している場合、その携帯情報端末の位置をネットワークを介して位置情報データベースに登録し、車両に搭載されたナビゲーションシステムからネットワークを介して前記位置情報データベースサーバーに接続し、その位置情報データベースからその携帯情報端末の位置情報を取得し、表示する。 - 特許庁

When a recommended route 221 is established with setting a theme park as a destination 220 and a user parks a vehicle at a parking area 240 and visits the theme park by walking with a mobile telephone 3, the mobile telephone 3 disconnected from a navigation device 1 mounted on the vehicle stores history of measured current positions while measuring a current position of the mobile telephone 3 by a built-in GPS receiver 38.例文帳に追加

テーマパークを目的地220として推奨ルート221が設定されているときに、ユーザが、自動車を駐車場240に駐車し、移動電話機3を携帯しつつ徒歩でテーマパークを訪れた場合、自動車に搭載されたナビゲーション装置1との接続が切断された移動電話機3は、内蔵するGPS受信機38で移動電話機3の現在位置を計測しつつ、計測した現在位置の履歴を蓄積する。 - 特許庁

In the system, a video camera, and an antenna and a receiver receiving a radio wave transmitted from a GPS satellite are connected to a video server and the video server is connected to a host computer via the Internet, unspecified number of users access the host computer to retrieve the video server and directly access the retrieved video server, and the video server distributes the video captured by the video camera to the users.例文帳に追加

ビデオカメラとGPS衛星が送り出す電波を受信するアンテナおよび受信機をビデオサーバーに接続し、そのビデオサーバーをインターネットを経由してホストコンピュータに接続したシステムであり、不特定多数の利用者が、ホストコンピュータに接続し、検索を行い、検索したビデオサーバーに直接接続することによって、ビデオカメラで捕えた映像をビデオサーバーが利用者に配信する手段を講じたものである。 - 特許庁

例文

In the imaging system, a mobile phone 70 calculates latitude and longitude information by using a GPS receiver built in the mobile phone 70 itself and transmits the information to a position information service center 110, which generates the newest position information data, the mobile phone 70 obtains the newest position information data, and the mobile phone 70 uses local wireless communication to transmit the position information data to the digital camera 30.例文帳に追加

この画像撮影システムは、携帯電話装置70に内蔵されたGPS受信装置によって計算された緯度経度を位置情報サービスセンター110に送信し、位置情報サービスセンター110によって最新の位置情報データを作成させ、携帯電話装置70にてその最新の位置情報データを得、さらに、この位置情報データを携帯電話装置70からローカル無線通信を使ってデジタルカメラ30に送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS