1016万例文収録!

「in civilization」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in civilizationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in civilizationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 147



例文

The world advances in civilization. 例文帳に追加

世は文明に進む - 斎藤和英大辞典

The world advances in civilization. 例文帳に追加

世は開明に赴く - 斎藤和英大辞典

China is lagging behind (the world in civilization). 例文帳に追加

支那は後れている - 斎藤和英大辞典

He took the lead in civilization. 例文帳に追加

文明の先駆であった - 斎藤和英大辞典

例文

The country advanced in civilization.例文帳に追加

その国は文化が進んだ。 - Tatoeba例文


例文

The country advanced in civilization. 例文帳に追加

その国は文化が進んだ。 - Tanaka Corpus

ancient civilization in Asia Minor called the civilization of Troy 例文帳に追加

トロイヤ文明という,小アジアの古代文明 - EDR日英対訳辞書

be high [low] in the scale of civilization 例文帳に追加

文明の度が高い[低い]. - 研究社 新英和中辞典

Japan has taken long strides in civilization. 例文帳に追加

日本は長足の進歩をした - 斎藤和英大辞典

例文

This is a backward step in civilization 例文帳に追加

これは文明の退歩である - 斎藤和英大辞典

例文

France takes the lead in civilization. 例文帳に追加

文明の手引きをする国は France - 斎藤和英大辞典

China is in a low state of civilization. 例文帳に追加

支那は文明の程度が低い - 斎藤和英大辞典

England and France are in the van of civilization. 例文帳に追加

英仏は文明の先導者である - 斎藤和英大辞典

This marks a step in the progress of civilization. 例文帳に追加

これは文明の一進歩である - 斎藤和英大辞典

We find ourselves in the twilight of our civilization.例文帳に追加

われわれの文明の黄昏に。 - Tatoeba例文

In the twilight of our civilization. 例文帳に追加

われわれの文明の黄昏に。 - Tanaka Corpus

The term "文明開化" (civilization and enlightenment) was used by Yukichi FUKUZAWA for the first time in his essay published in 1875, "Bunmeiron no gairyaku" (An Outline of a Theory of Civilization) as the translation of the word, civilization. 例文帳に追加

「文明開化」という言葉は福澤諭吉が『文明論之概略』明治8年(1875年)の中で、civilizationの訳語として使ったのが始まりである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the ancient city civilization in the south of Mesopotamia, called Sumerian civilization 例文帳に追加

シュメール文明という,メソポタミア南部の古代都市文明 - EDR日英対訳辞書

Katakamuna civilization is a super ancient civilization that is said to have existed in Japan. 例文帳に追加

カタカムナ文明とは、かつて日本に存在したとされる超古代文明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The European civilization was in a state of decadence in the Middle Ages. 例文帳に追加

中古時代にはヨーロッパ文明が衰微した - 斎藤和英大辞典

Nobody will believe such things in this age of civilizationin this enlightened age. 例文帳に追加

この文明の世にそんなことを信ずる者は無い - 斎藤和英大辞典

In proportionas civilization advances, poetry declines. 例文帳に追加

文明は進めば進むだけ詩が衰える - 斎藤和英大辞典

The more civilized a people is, the less poetical it will become―(In proportionas civilization advances, poetry will decline. 例文帳に追加

文明が進めば進むほど詩が衰える - 斎藤和英大辞典

The Chinese are, individually,―as individuals,―in a high state of civilization. 例文帳に追加

支那人は個人としてはなかなか開けている - 斎藤和英大辞典

Japan is on a level with Europe and America in civilization. 例文帳に追加

日本の文明は欧米と対等である - 斎藤和英大辞典

Even the beggar shares in the benefits of civilization. 例文帳に追加

乞食の果てまでも文明の余沢に与る - 斎藤和英大辞典

We share in the benefits of civilization. 例文帳に追加

我々は文明の恩沢に与っている - 斎藤和英大辞典

With the advance in civilization, man will cease from strife. 例文帳に追加

文明の進歩に応じて戦争は無くなる - 斎藤和英大辞典

England and France are in the van of modern civilization. 例文帳に追加

英仏は現今の文明のさきがけをしている - 斎藤和英大辞典

Japan is the leader of Asiatic peoples in civilization. 例文帳に追加

日本はアジア人の先導者である - 斎藤和英大辞典

European civilization had its birth in these lands.例文帳に追加

これらの国々はヨーロッパ文明発祥の地である。 - Tatoeba例文

The origins of this civilization are shrouded in mystery 例文帳に追加

この文明の起源は、神秘に覆われている - 日本語WordNet

a colossal tsunami destroyed the Minoan civilization in minutes 例文帳に追加

巨大な津波は数分間でミノア文明を破壊した - 日本語WordNet

the ruins of a city in Indus civilization called Mohenjo-Daro 例文帳に追加

モヘンジョダロという,インダス文明の都市遺跡 - EDR日英対訳辞書

in ancient Greece, the view that everyone outside of Greek civilization was barbarian 例文帳に追加

古代ギリシア人にとって非ギリシア人 - EDR日英対訳辞書

European civilization had its birth in these lands. 例文帳に追加

これらの国々はヨーロッパ文明発祥の地である。 - Tanaka Corpus

Super-ancient civilization is mentioned in them. 例文帳に追加

超古代文明について言及されている - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Following the septal notation used in ancient Indian civilization, the period is defined in base 7.) 例文帳に追加

(古代インド文明の七進法により、七ごとなのである。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He advances his thesis in a paragraph in the Chapter on 'Western Civilization as our Goal' of "An Outline of a Theory of Civilization." 例文帳に追加

『文明論之概略』の「西洋の文明を目的とす」の一節にて、福沢諭吉は以下の持論を展開している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Born in this age of civilization, 例文帳に追加

この文明の世に生まれてそんなばかばかしいことは信じられぬ - 斎藤和英大辞典

Oil has played an important part in the progress of civilization.例文帳に追加

石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。 - Tatoeba例文

following an altered course we soon found ourselves back in civilization 例文帳に追加

進行の変化の後に、我々が文明に戻っていることに気がついた - 日本語WordNet

the prehistoric civilization on the islands in the Aegean sea and the surrounding countries 例文帳に追加

エーゲ海の島々や周辺国に生まれた先史時代の文明 - 日本語WordNet

Oil has played an important part in the progress of civilization. 例文帳に追加

石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。 - Tanaka Corpus

In accordance with the tradition of Confucianism of the Mito Domain, she was called Bunmei Fujin (the lady of civilization) after her death. 例文帳に追加

水戸藩伝統の儒教に則り、没後文明夫人と諡される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As well as in Japan, Kanshi were produced in Korea, Vietnam and the Ryukyu Islands as Chinese civilization was introduced. 例文帳に追加

朝鮮、ヴェトナム(越南)、琉球でも日本同様中華文明の伝来と共に漢詩が作られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This meter is seen mainly in Shoka, Ryoka, and Gunka (songs) which were made after civilization and enlightenment in Meiji Period. 例文帳に追加

明治時代の文明開化以降に作られた唱歌や寮歌、軍歌を中心に見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a tremendous fact in human experience; that a whole civilization should be dependent on technology- Walter Lippman 例文帳に追加

人間の経験における途方もない事実;全文明は技術に依存したはずだ−ウォルター・リップマン - 日本語WordNet

a movement in literature and art during the late 18th and early 19th centuries that celebrated nature rather than civilization 例文帳に追加

文明よりもむしろ自然を賛美した18世紀後期から19世紀初期の間の文学や芸術の運動 - 日本語WordNet

例文

the Bronze Age civilization on the Cyclades islands in the southern Aegean Sea that flourished 3000-1100 BC 例文帳に追加

南エーゲ海のキクラデス島の青銅器時代の文明で、作品が紀元前3000年−1100年に繁栄した - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS