1016万例文収録!

「lamp circuit」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > lamp circuitの意味・解説 > lamp circuitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lamp circuitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3204



例文

Silicon steel is adopted for a material of a shielding case 102 for a lamp drive circuit.例文帳に追加

ランプ駆動回路用シールドケース102の材質をケイ素鋼とする。 - 特許庁

LIGHT MODULATION MODE SELECTION CIRCUIT, AND DISCHARGE LAMP DRIVE DEVICE例文帳に追加

光調節モード選択回路および放電ランプ駆動装置 - 特許庁

CURRENT CONTROL METHOD AND CURRENT CONTROL CIRCUIT OF HIGH VOLTAGE DISCHARGE LAMP例文帳に追加

高圧放電ランプの電流を制御する方法および回路 - 特許庁

FLEXIBLE CIRCUIT BOARD, FLUORESCENT LAMP UNIT AND ON- VEHICLE INSTRUMENT UNIT例文帳に追加

フレキシブル配線基板、蛍光ランプ装置および車載計器装置 - 特許庁

例文

ELECTRONIC CIRCUIT DEVICE AND LAMP FITTING FOR VEHICLE EQUIPPED WITH THE SAME例文帳に追加

電子回路装置および電子回路装置を備えた車両用灯具 - 特許庁


例文

POWER SUPPLY CIRCUIT FOR DISCHARGE LAMP AND LIGHT SOURCE DEVICE USING IT例文帳に追加

放電ランプ用電源回路及びそれを用いた光源装置 - 特許庁

TRANSFORMER AND VOLTAGE SUPPLY CIRCUIT FOR MULTI-LAMP USING THE SAME例文帳に追加

変圧器及びそれを応用したマルチランプの電圧供給回路 - 特許庁

INVERTER CIRCUIT FOR DISCHARGE TUBE FOR MULTIPLE LAMP LIGHTING, AND SURFACE LIGHT SOURCE SYSTEM例文帳に追加

多灯点灯の放電管用インバータ回路及び面光源システム - 特許庁

CIRCUIT DEVICE FOR ACTIVATING AT LEAST ONE HIGH-PRESSURE DISCHARGE LAMP例文帳に追加

少なくとも1つの高圧放電ランプを作動させるための回路装置 - 特許庁

例文

To simplify a lamp module connecting circuit containing a canceling function.例文帳に追加

キャンセル機能を含むランプモジュール接続回路の簡素化を図る。 - 特許庁

例文

To obtain a high-efficiency discharge lamp drive circuit having a small number of components.例文帳に追加

使用部品数が少なく、高効率の放電灯駆動回路を提供する。 - 特許庁

LED DRIVE CIRCUIT AND LED ILLUMINATION LAMP USING THE SAME例文帳に追加

LED駆動回路およびこれを用いたLED照明灯具 - 特許庁

LED DRIVE CIRCUIT AND LED ILLUMINATION LAMP USING THE SAME例文帳に追加

LED駆動回路及びこれを用いたLED照明灯具 - 特許庁

DRIVING CIRCUIT OF LAMP FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND DRIVING METHOD例文帳に追加

液晶表示装置用ランプの駆動回路及び駆動方法 - 特許庁

PRINTED CIRCUIT BOARD STRUCTURE, DISCHARGE LAMP LIGHTING DEVICE, AND ILLUMINATOR例文帳に追加

プリント回路基板構造体、放電ランプ点灯装置および照明装置 - 特許庁

An indicating lamp 1 includes an indication portion 2, a lighting circuit 3, and a case 4.例文帳に追加

表示灯1は、表示部2と、点灯回路3と、ケース4とを備えている。 - 特許庁

LIGHTING CIRCUIT, DISCHARGE LAMP EQUIPPED WITH IT, AND LIGHTING SYSTEM例文帳に追加

点灯回路とこれを備える放電ランプおよび照明装置 - 特許庁

POWER FREQUENCY DECISION CIRCUIT AND ELECTRIC LAMP LINE COMMUNICATION EQUIPMENT USING IT例文帳に追加

電源周波数判定回路とそれを用いた電灯線通信装置 - 特許庁

LED DRIVE CIRCUIT AND LED ILLUMINATION LAMP USING THIS例文帳に追加

LED駆動回路及びこれを用いたLED照明灯具 - 特許庁

LIGHTING CONTROL CIRCUIT FOR DISCHARGE LAMP AND METHOD FOR ADJUSTING DISCHARGE GAP例文帳に追加

放電ランプの点灯制御回路及び放電ギャップ長調整方法 - 特許庁

To prevent heat generated in a lamp group from reaching a control circuit 32.例文帳に追加

ランプ群で発生した熱が制御回路32に達することを防ぐ。 - 特許庁

LIGHTING CIRCUIT DEVICE FOR LOW-PRESSURE DISCHARGE LAMP AND ILLUMINATION DEVICE例文帳に追加

低圧放電ランプの点灯回路装置および照明装置 - 特許庁

An inverter circuit 4 is provided outside the inside diameter of the circle of the fluorescent lamp 1.例文帳に追加

インバータ回路4を蛍光ランプ1の環の内径の外側に設ける。 - 特許庁

ELECTRONIC CIRCUIT FOR OPERATING HID LAMP AND IMAGE PROJECTOR例文帳に追加

HIDランプを動作する電子回路及び画像プロジェクタ - 特許庁

PROJECTOR AND REVERSE CONNECTION PREVENTING CIRCUIT FOR PROJECTOR LAMP例文帳に追加

プロジェクタ及びプロジェクタ用ランプの逆接続防止回路 - 特許庁

ATTACHING STRUCTURE FOR INVERTER CIRCUIT BOARD FOR LIGHT SOURCE LAMP OF IMAGE READER例文帳に追加

画像読取装置の光源ランプのインバータ回路用基板の取付構造 - 特許庁

The system includes a configuration in which if a mode detecting image signal of an optometry mode requiring the lighting-up of the extra-screen lamp (such as a fixation lamp 200 or a glare lamp) is included in the image signal, a main control circuit 314 turns on the extra-screen lamp (such as the fixation lamp 200 or the glare lamp).例文帳に追加

メイン制御回路314は、画面外ランプ(固視灯200,グレアランプ等)の点灯を必要とする検眼モードのモード検出用画像信号が前記画像信号に含まれる場合に、画面外ランプ(固視灯200,グレアランプ等)を点灯させるようになっている。 - 特許庁

I_ref is inputted into a comparator 161 for a lamp power constant circuit in the lamp power constant circuit 16 and is inputted into a lamp pulse generating circuit 17.例文帳に追加

I_refはランプ電力一定回路16の中のランプ電力一定回路用コンパレータ161に入力され、ランプパルス発生回路17に入力される。 - 特許庁

The load circuit 3 comprises a LC resonance circuit and a discharge lamp La and flows high frequency current to the discharge lamp and lights the discharge lamp La by a resonance action of the LC resonance circuit.例文帳に追加

負荷回路3はLC共振回路と放電灯Laとを含み、LC共振回路の共振動作によって、放電灯Laに高周波電流を流し、放電灯Laを点灯させる。 - 特許庁

A load circuit portion 4 comprises a discharge lamp which is a subject of detection of starting voltage by a lamp voltage detection circuit portion 7 and a resonance circuit which outputs the starting voltage to be impressed on the discharge lamp.例文帳に追加

負荷回路部4は、ランプ電圧検出回路部7による始動電圧の検出の対象である放電灯を備え、また、放電灯に印加するべき始動電圧を出力する共振回路を備える。 - 特許庁

Because switching of the discharge lamp 10 keeps the series quasi-resonance circuit 15 in an oscillating state, the series quasi- resonance circuit 15 keeps the discharge lamp 10 in a driving state after the lighting of the discharge lamp 10 by the lighting circuit 17.例文帳に追加

放電灯のスイッチングが直列準共振回路(15)を振動状態に維持し、点灯回路によって点灯された後は直列準共振回路は放電灯を駆動状態に維持する。 - 特許庁

This discharge lamp lighting circuit 1 has a starting circuit 5 for applying a starting signal for a discharge lamp 6 to the discharge lamp 6 by superimposing it on the output voltage of a D.C-A.C. conversion circuit 4.例文帳に追加

放電灯点灯回路1は、放電灯6への起動信号を直流−交流変換回路4の出力電圧に重畳して放電灯6に印加するための起動回路5を有する。 - 特許庁

The discharge lamp lighting device comprises a discharge lamp 12 having a pair of electrodes at inner portion, switch circuit 15 being connected to a power source 11, an inverter circuit 13, and detecting circuit 14 for detecting a state of the lamp.例文帳に追加

内部に一対の電極を有する放電ランプ12と、電源11に接続されるべきスイッチ回路15と、インバータ回路13と、ランプ状態を検出する検出回路14とを備えている。 - 特許庁

This discharge lamp lighting device is provided with: a power control circuit with a PWM control circuit 22 detecting the lamp voltage and the lamp current to control the lamp power; a pulse current superposing circuit 40 superimposing the pulse current on the lamp current; and a means for making input voltage of an error amplifier 52 used in the PWM control circuit 22 nearly constant without depending on the lamp voltage.例文帳に追加

ランプ電圧とランプ電流を検出してランプ電力を制御するPWM制御回路22を有する電力制御回路と、ランプ電流にパルス電流を重畳するパルス電流重畳回路40を備え、PWM制御回路22に用いられている誤差増幅器52の入力電圧をランプ電圧に依らず略一定にする手段を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

In a traffic signal control system 1, a lamp color pickup circuit 230 into a lamp-driving part 20 is configured in a double system; and when a blue lamp to be detected is turned on, a lamp color pickup signal by a lamp color pickup circuit 230 is an AC signal.例文帳に追加

交通信号制御システム1では、灯器駆動部20における灯色ピックアップ回路230が二重系に構成されるとともに、検出対象の青色灯が点灯時に、灯色ピックアップ回路230による灯色ピックアップ信号が交流信号となるように構成される。 - 特許庁

For startup of a projector 10, the lamp 14 is energized, and when a lamp voltage VL detected by a lamp voltage detection circuit 15 becomes equal to or exceeding a prescribed value, a ballast microcontroller 16 outputs a lamp pulse synchronization signal to a lamp pulse generation circuit 19.例文帳に追加

プロジェクタ10を始動するために、ランプ14に電流が通電され、ランプ電圧検出回路15が検出するランプ電圧VLが所定値以上となったときに、バラストマイコン16は、ランプパルス同期信号をランプパルス発生回路19に出力する。 - 特許庁

LAMP WAVEFORM GENERATING CIRCUIT, ANALOG-DIGITAL CONVERSION CIRCUIT, IMAGING APPARATUS, METHOD FOR CONTROLLING IMAGING APPARATUS例文帳に追加

ランプ波形発生回路、アナログ・デジタル変換回路、撮像装置、撮像装置の制御方法 - 特許庁

To provide a discharge lamp lighting circuit which can materialize a miniaturization of a lighting circuit and a cost reduction.例文帳に追加

点灯回路の小型化・コスト低減を実現する放電灯点灯回路を提供する。 - 特許庁

The flash discharge lamp lighting device of the prevent invention comprises an igniter circuit having a snubber circuit.例文帳に追加

本発明の閃光放電ランプ点灯装置はスナバー回路を有するイグナイタ回路を備える。 - 特許庁

The electronic circuit housing part (38) isolates an electronic circuit (34) from heat inside the lamp enclosure (50).例文帳に追加

電子回路収容部(38)はランプ格納部(50)の内部の熱から電子回路(34)を遮断する。 - 特許庁

The lighting circuit 19 includes a lighting circuit board 73 arranged longitudinally along a lamp-axis direction in the case 13.例文帳に追加

点灯回路19は、ケース13内にランプ軸方向に沿って縦形に配置する点灯回路基板73を有する。 - 特許庁

The lamp voltage detection circuit 6 has a voltage dividing circuit 7 and a constant-voltage power source 8.例文帳に追加

ランプ電圧検出回路6は分圧回路7と定電圧源8とを有する。 - 特許庁

A control circuit 10 for a discharge lamp lighting circuit has a normal operation mode and a ground fault confirmation mode.例文帳に追加

放電灯点灯回路の制御回路10は、通常動作モードと地絡確認モードとを有する。 - 特許庁

The lamp error detection circuit 283 is provided between the booster circuit 282 and each of the fluorescent tubes 21.例文帳に追加

ランプエラー検出回路283は、昇圧回路282と各蛍光管21との間にそれぞれ設ける。 - 特許庁

To provide a drive circuit of a fluorescent lamp capable of detecting circuit abnormalities in various conditions.例文帳に追加

さまざまな状態において、回路異常を検出可能な蛍光ランプの駆動回路を提供する。 - 特許庁

DRIVER INTEGRATED CIRCUIT, OUTPUT CIRCUIT, DRIVING DEVICE FOR HALF-BRIDGE CIRCUITS, AND DISCHARGE LAMP LIGHTING DEVICE例文帳に追加

ドライバ集積回路、出力回路、ハーフブリッジ回路の駆動装置及び放電灯点灯装置 - 特許庁

A lighting control circuit 180 (cumulative lighting time measurement circuit) measures the cumulative lighting time of the lamp LA.例文帳に追加

点灯制御回路180(累積時間計測回路)は、ランプLAの累積点灯時間を計測する。 - 特許庁

CIRCUIT FOR TURNING ON LIGHT SOURCE AND NIGHT-LIGHT OR INDICATOR LAMP USING CIRCUIT FOR TURNING ON LIGHT SOURCE例文帳に追加

光源点灯用回路、及び光源点灯用回路を用いた常夜灯又は表示灯 - 特許庁

To optimize the circuit constant of an excitation circuit in accordance with the state of a discharge lamp.例文帳に追加

放電ランプの状態に応じて、励振回路の回路定数を最適化する。 - 特許庁

例文

A PWM (pulth width modulation) circuit 14 operates a constant current circuit by the signal EN, and generates lamp waves.例文帳に追加

PWM回路14は信号ENによって定電流回路を動作し、ランプ波を発生する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS