1016万例文収録!

「let me show」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > let me showに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

let me showの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

Oh, let me show you.例文帳に追加

見せてあげる。 - Tatoeba例文

Oh, let me show you. 例文帳に追加

見せてあげる。 - Tanaka Corpus

Show meLet me see―some watches. 例文帳に追加

時計を見せてくれ - 斎藤和英大辞典

Let me show you this town. 例文帳に追加

私がこの街をご案内しましょう。 - Weblio Email例文集

例文

I am not for show, let me tell you! 例文帳に追加

俺は見世物ではないぞ - 斎藤和英大辞典


例文

Let me show you around our house.例文帳に追加

家の中をお見せしましょう。 - Tatoeba例文

They're right there, let me show you.例文帳に追加

あちらにあるので案内します。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Let me show you around our house. 例文帳に追加

家の中をお見せしましょう。 - Tanaka Corpus

Let me show you around until there. 例文帳に追加

私があなたをそこまで案内しましょう。 - Weblio Email例文集

例文

Let me show you the picture from that time. 例文帳に追加

あなたにその時の写真を見せましょう。 - Weblio Email例文集

例文

Let me show you many things which will be novel to you.例文帳に追加

あなたに珍しいものをたくさんおみせしましょう。 - Tatoeba例文

Let me show you around the town this afternoon.例文帳に追加

きょうの午後、ぼくが街を案内してあげよう。 - Tatoeba例文

Let me show you around town this afternoon.例文帳に追加

きょうの午後、ぼくが街を案内してあげよう。 - Tatoeba例文

Let me show you to the elevator.例文帳に追加

エレベーターまでご案内しましょう。 - Tatoeba例文

Let me show you how to use the new scanner.例文帳に追加

新しいスキャナーの使い方をお教えしましょう - Eゲイト英和辞典

Let me help,"he suggested, with a show of eagerness.例文帳に追加

「手伝わせてくれ」と彼は熱心なそぶりで提案した - Eゲイト英和辞典

Let me show you how to wear a corset.例文帳に追加

コルセットのつけ方をお見せします。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Let me show you to your classroom and I will introduce you to the teacher.例文帳に追加

教室まで案内し、先生を紹介します。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Of course, let me show you to the changing rooms.例文帳に追加

もちろんです、試着室にご案内します。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

There are some over there, let me show you.例文帳に追加

あちらにありますので、ご案内します。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Let me show you around the town this afternoon. 例文帳に追加

きょうの午後、ぼくが街を案内してあげよう。 - Tanaka Corpus

Let me show you to the elevator. 例文帳に追加

エレベーターまでご案内しましょう。 - Tanaka Corpus

Let me show you many things which will be novel to you. 例文帳に追加

あなたに珍しいものをたくさんおみせしましょう。 - Tanaka Corpus

Let me show you around a few of these souks. 例文帳に追加

いくつかのスークをご案内しましょう。 - 浜島書店 Catch a Wave

`let me show you my etchings' is a rather worn line 例文帳に追加

私のエッチングをあなたに見せよう、というせりふはむしろ使い古したせりふである - 日本語WordNet

Before that, let me show you a video, which will give a brief introduction to them.例文帳に追加

まず最初に、4人の方の自己紹介を兼ねまして、ビデオを皆さんに御覧いただこうと思っています。 - 厚生労働省

Let me give some numbers to see what the size of deleveraging has been in Asia. Statistics by the Bank for International Settlements (BIS) show that, from end-June to end-September last year, European bankslending to major ASEAN countries4 and Korea dropped by 8 percent. 例文帳に追加

デレバレッジを数字で見ると、BISの統計で昨年6月末から9月末の間に、欧州系銀行のASEAN諸国及び韓国向け貸出は8%減少しており、 - 財務省

Let me give some numbers to see what the size of deleveraging has been in Asia. Statistics by the Bank for International Settlements (BIS) show that, from end-June to end-September last year, European banks' lending to major ASEAN countries2 and Korea dropped by 8 percent. 例文帳に追加

デレバレッジを数字で見ると、BISの統計で昨年6月末から9月末の間に、欧州系銀行のASEAN諸国及び韓国向け貸出は8%減少しており、英国を除く欧州系銀行では12%減少している。 - 財務省

例文

The ban was fully lifted in December 2007, with the sales of all insurance products approved as a result and, now that roughly three years have passed, the steps for prevention of harmful practices are slated to be changed as necessary on the basis of monitoring results and other information from the perspective of the protection and convenience of insurance policyholders, etc. However, I do not feel it appropriate to make a definite statement about any future orientation now. From what I heard, however, over-the-counter sales make up 1 percent of non-life insurance sales and approximately 6 percent of life insurance sales, which are the figures that I believe have been reported to me. Judging from those, it seems to me that the firewall or information on financing deals is protected fairly strictly. I recall the debate that took place in the past about the possible highly negative impact of the insurance sales by banks on the livelihood of sales agents marketing life insurance products but some regional banks are actually not engaged in life insurance sales. In the meantime, I hear that the three mega-banks are selling life insurance, but my guess is that it rather reflects their effort to have a full line of products, so to speak. The possibility of the insurance sales by banks posing a real threat to the life insurance industry, particularly the livelihood of life insurance sales agents, was a subject of a heated debate in the LDP as well. It turns out that more liberalization does help add more convenience for the people, as the results show: the over-the-counter sales by banks make up 6 percent of life insurance sales and 1 percent in non-life insurance sales. Let me also point out that it is extremely important to protect life insurance policyholders and that the greater the convenience for prospective policyholders, the more accessible life insurance becomes. I cannot give any definite word at this point in timeif I may be a little daring, however, I would say on the issue of the scheduled review after three years that the statistics look acceptable to me, but that is just my personal opinion. 例文帳に追加

平成19年12月、すべての保険商品の取扱いが認められて全面解禁したわけでございますが、弊害防止措置についてはモニタリング結果等を踏まえ、保険契約者等の保護や利便性の観点から概ね3年間経過しまして、所要の見直しを行うことにしておりますが、現在の方向性については、現在確たることは申し上げられないというふうに思っておりますが、たしか私が聞くところによりますと、窓口販売は損害保険だとたしか1%、それから生命保険だと6%ぐらいの数字ということをたしか報告いただいておりますので、ファイアーウォールといいますか、融資に関する情報がかなりきちんと私は厳格に守られているのではないかということを思っておりますし、一時こんなものを銀行で売られたら、生命保険を売って回る生保の募集員の方々の生活を非常に圧迫するというような論議も当時あったやに私は覚えておりますけれども、現実には地方銀行でも生命保険を売っていないところもございますし、それから、3メガバンクは売っているようでございますが、それもどちらかというと商品を揃えるというか、そういう色彩が強いのではないかというふうに私は思っておりまして、当時、銀行で窓販されるともう生命保険業界、特に生命保険の勧誘員の方の生活が本当に脅かされるというようなことを大変自由民主党でも当時議論の過程では噴出したのですが、結果としては、この生命保険が窓販6%、損保1%ということを見れば、この辺はやはりできるだけ自由にした方が国民の利便になるわけですから、それから、生命保険に入った人の保護というのは非常に大事でございまして、生命保険に入る人の利便性というか、便利な方がより生命保険に接することができるわけですから、そういったところを考えたら、まだ今の時点では確たることは申し上げられませんけれども、しかし、3年後に見直しを行うということでございますが、こういうことは少し一歩踏み込んだ発言になるのかもしれませんけれども、出てきた数字を見ると、妥当なところではないかなというふうに私は、ここは個人的意見ですけれども、思いますね。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS