1016万例文収録!

「locked rotor」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > locked rotorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

locked rotorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 64



例文

This rotary connector is composed of a case 1, a cover 2, a top plate 31, a rotor 3 having a first cylindrical part 32, a rotor snap 4 having a locking part 42 locked to the outer surface of the cover 2 and a second cylindrical part 41 snap-combined with the first cylindrical part 32, a flexible cable 6, and a ring-shaped plate part 51.例文帳に追加

回転コネクタを、ケース1と、カバー2と、天板31及び第1筒状部32を有するロータ3と、カバー2の外面に係止される係止部42及び第1筒状部32にスナップ結合される第2筒状部41とを有するロータスナップ4と、可撓性ケーブル6と、リング状プレート部51とをもって構成する。 - 特許庁

The electromagnetic clutch 20 is composed of an armature 21 rotationally locked to the retainer 14 of the two-way clutch 10, a switching plate 23 arranged opposite to the armature 21, a rotor 22 arranged opposite to the switching plate 23, an electromagnet 25 arranged opposite to the rotor 22, and a separating spring 24 energizing the switching plate 23 in a direction separated from the electromagnet 25.例文帳に追加

電磁クラッチ20を、2方向クラッチ10の保持器14に回り止めされたアーマチュア21と、そのアーマチュア21に対向配置されたスイッチングプレート23と、そのスイッチングプレート23に対向配置されたロータ22と、そのロータ22に対向配置された電磁石25と、その電磁石25から離反する方向にスイッチングプレート23を付勢する離反ばね24とで形成する。 - 特許庁

The rotor 32 is disengaged with a driving link 56 and a lock link 76 is energized and moved to a siding position on a deeper side than an avoiding position to avoid the shift operation of the shift lever 18 from an engaging position with the rotor 32 and locked by a lock maintaining pin 102 by an energizing force of a compression coil spring 92.例文帳に追加

ロータ32が軸方向(車両上側)へ引き抜かれた場合、ロータ32が駆動リンク56と係合解除され、圧縮コイルスプリング92の付勢力でロックリンク76がロータ32との係合位置からシフトレバー18のシフト操作を阻止する阻止位置よりも奥側の退避位置へ付勢移動され、ロック維持ピン102によってロックされる。 - 特許庁

The rotary valve 71 of the rotary fluid machinery is formed by allowing a movable side valve plate 74 arranged in a rotor 22 and a fixed side valve plate 73 arranged in a valve body part 72 locked on a rear cover 18 so as to be nonrotatable and movable in the axis L direction of the rotor 22 to abut on a sliding surface 77 orthogonal to the axis L.例文帳に追加

回転流体機械のロータリバルブ71は、ロータ22に設けられた可動側バルブプレート74と、後部カバー18に回転不能かつロータ22の軸線L方向に移動可能に係止したバルブ本体部72に設けられた固定側バルブプレート73とを、軸線Lに直交する摺動面77において当接させてなる。 - 特許庁

例文

This construction gives rise to a cogging phenomenon that the plurality of permanent magnets of the outer rotor 30 and the outer stator 40 stick fast to each other, so that, when power is disconnected, the actuator 100 is automatically switched over to be placed into a high cogging torque state to generate a large restraining force, by which the rotating state of the inner rotor 20 is locked.例文帳に追加

これにより、アウタロータ30およびアウタステータ40の複数の永久磁石が互いに吸着するコギング現象により、断電時において、前記アクチュエータ100を高いコギングトルク状態になるよう自動的に切り換えて、大きな制止力を発生させて、前記インナロータ20の回転状態をロックする。 - 特許庁


例文

To provide a DC brushless motor controlling device capable of stopping a DC brushless motor by resetting a conducting control circuit when a rotor is locked at a start-up or when the motor is overloaded during operation in particular.例文帳に追加

本発明は、直流ブラシレスモータの制御装置に係り、特に起動時における回転子のロックあるいは、運転中の過負荷状態に際し通電制御回路をリセットしてモータを停止させることの出来るDCブラシレスモータの制御装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

In the parking brake mechanism 41, an engaging pawl member 54 is turned by a plunger 55A of a solenoid actuator 55 to engage with a pawl wheel 52 connected to a motor rotor, whereby the rotation is locked to hold a braking condition.例文帳に追加

駐車ブレーキ機構41では、ソレノイドアクチュエータ55のプランジャ55Aによって係合爪部材54を回動させてモータロータに連結された爪車52に係合させることにより、その回転をロックして制動状態を保持する。 - 特許庁

The area of the fitting surface between the lock pin 51 in the locked state and the recess 52 for transmitting the reverse rotating torque P2 from the outer rotor 32 is formed in the shape (stepped surfaces 57, 58) that does not produce a force for moving forward the lock pin 51 to the unlocked side when the reverse rotating torque P2 acts thereon.例文帳に追加

ロック状態におけるロックピン51と凹所52との嵌合面においてアウターロータ32からの逆回転トルクP2を伝達する領域は、逆回転トルクP2が作用したときに、ロックピン51をアンロック側へ推進させる力を発生しない形状(段付き面57,58)とされる。 - 特許庁

In the first position relationship, the slider 15 restricts a cage 13 to the inner rotor 11 to establish the free state of allowing the bidirectional relative rotation of both rotors 11, 12, and in the second position relationship, the slider 15 releases the cage 13 to establish the locked state of inhibiting the bidirectional relative rotation of both rotors 11, 12.例文帳に追加

第1位置関係においてスライダ15がインナーロータ11にケージ13を拘束することで両ロータ11,12の両方向の相対回転を可能にするフリー状態を確立し、第2位置関係においてスライダ15がケージ13を解放することで両ロータ11,12の両方向の相対回転を不能にするロック状態を確立する。 - 特許庁

例文

To provide a magnetic bearing control device and method allowing the frequency of external force to pass through a critical speed even when the external force different from the rotational frequency of a rotor acts, advancing the phases of frequency bands except rotation synchronous components, not missing tracking even when acceleration and deceleration of a rotating body are fast, and not requiring a PLL (Phase Locked Loop) for extracting the rotation synchronous components.例文帳に追加

ロータの回転周波数と異なる外力が作用する場合でも、その外力の周波数を危険速度を通過させることができ、回転同期成分以外の周波数帯域の位相を進めることができ、回転体の加減速が早い場合でもトラッキングが外れることがなく、回転同期成分を抽出するPLL(フェーズロックドループ)が不要である磁気軸受制御装置と方法を提供する。 - 特許庁

例文

The rotor 10 of consequent-pole type structure is configured so that a salient pole 12a projects radially outward beyond the magnet 13, and a cover member 14 covering the magnet 13 between the adjoining salient poles 12a is locked to the side surface tip side of the salient pole 12a so that the cover member does not project farther than the salient pole 12a.例文帳に追加

コンシクエントポール型構造のロータ10は、マグネット13よりも突極12aが径方向外側に相対的に突出するように構成され、隣接の突極12a間においてマグネット13を覆うためのカバー部材14が突極12aよりも突出しないように突極12aの側面先端側に係止する構成とした。 - 特許庁

When it is decided that a rotor of the motor 4 is in the mechanically restrained locked state, a direction of field current Ifm of the motor 4 is inverted at a prescribed period and an on/off state of switching elements 9a in respective phases of the invertor 9 is switched in synchronizing with inversion of field current Ifm.例文帳に追加

モータ4のロータが機械的に拘束されたロック状態であると判定すると、一定周期でモータ4の界磁電流Ifmの向きを反転させると共に、その界磁電流Ifmの反転に同期をとって、インバータ9の各相における上下アームのスイッチング素子9aのオン−オフ状態を切り替える。 - 特許庁

A personal computer 2 calculates the locked rotor current of the DC motor, based on a transient current value where the motor current value until the DC motor M rotates in stationaly manner, after the motor current value has reached its peak value, accompanying the start of the DC motor M, is under its peak value and not less than the current value at stationary rotation of the DC motor M.例文帳に追加

パソコン2は、直流モータMの起動に伴いモータ電流値がピーク値に達してから直流モータMが定常回転するまでの間における、モータ電流値がピーク値未満且つ直流モータの定常回転時の電流値以上となる過渡的な電流値に基づき同直流モータMの拘束電流値を算出する。 - 特許庁

例文

This rotating rotor is provided with a shaft 12 rotated by a driving device; a blade member 11 formed of a flexible material and having a plurality of blade parts 20 outside a cylindrical part 19; a raised cloth blade part 27 added to the blade member 11; and brackets 13, 14 locked to both ends of the blade member 11 and fixed to the shaft 12.例文帳に追加

この回転ロータは、駆動装置によって回転する軸12と、可撓性を有する材料からなり円柱部19の外方にブレード部20を複数有するブレード部材11と、これに付設された起毛布ブレード部27と、ブレード部材11の両端に係止され軸12へ固着するブラケット13,14を備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS