1016万例文収録!

「multi‐purpose」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > multi‐purposeの意味・解説 > multi‐purposeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

multi‐purposeを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 360



例文

MULTI-PURPOSE USE PLANT FOR DEEP LAYER WATER IN OCEAN例文帳に追加

海洋深層水の多目的利用プラント - 特許庁

MULTI-PURPOSE FRAME UNIT AND METHOD FOR USING THE SAME例文帳に追加

多目的フレームユニット、及びその使用方法 - 特許庁

MULTI-PURPOSE SOFTWARE SPECIFIED TYPE RADIO COMMUNICATION DEVICE例文帳に追加

多用途ソフトウエア規定型無線通信装置 - 特許庁

a health institution of hot spring baths called multi purpose health building of hot spring bath 例文帳に追加

多目的温泉保養館という,温泉利用の保養施設 - EDR日英対訳辞書

例文

a multi-purpose building 例文帳に追加

用途の異なる複数の建築施設が集合体として建てられたビル - EDR日英対訳辞書


例文

To provide a multi-purpose memory macro means having the small modification of layout.例文帳に追加

レイアウト変更が少なくすむ汎用メモリマクロ化手段を提供する。 - 特許庁

SEASHELL POWDER FOR MULTI PURPOSE APPLICATION AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

多目的用途に適用するようにした貝殻粉とその製法 - 特許庁

MODULAR ORTHOPAEDIC IMPLANT SYSTEM WITH MULTI-PURPOSE STEM例文帳に追加

多目的ステムを備えたモジュラー整形外科インプラントシステム - 特許庁

MULTI-PURPOSE FARM WORK MACHINE AND ROTATION DIRECTION CHANGER THEREFOR例文帳に追加

多用途農作業機及びそれに用いる回転方向変換装置 - 特許庁

例文

An IP television broadcasting business is capable of implementing multi-purpose versatility and development.例文帳に追加

IPテレビ放送事業が、多用な汎用と展開を実施可能となる。 - 特許庁

例文

To perform efficient printing processing of a multi-purpose bank account passbook.例文帳に追加

総合口座通帳の効率的な印字処理を行うこと。 - 特許庁

MICROSCOPE SYSTEM SHARING MULTI-PURPOSE ZOOM LENS MECHANISM例文帳に追加

多目的ズームレンズ機構共通型マイクロスコープシステム - 特許庁

DIGITAL/ANALOG CONVERSION METHOD EMPLOYING MULTI-PURPOSE CURRENT ADDITION, AND SYSTEM THEREOF例文帳に追加

多用途電流加算を用いたデジタル/アナログ変換方法及びシステム - 特許庁

MULTI-PURPOSE PUNCH, AND BASE, FRAME AND CHIP CATCHER例文帳に追加

多用途パンチ並びに同器に用いるベース及びフレーム並びに屑受 - 特許庁

MULTI-PURPOSE INTERCOM-MOBILE WITH DESIGNATED DESTINATION PHONE CALL FUNCTION例文帳に追加

指定先電話呼出機能付き多目的インターフォン・モバイル - 特許庁

To develop a multi-purpose health drinking water containing agaricus mushroom in combination with collagen.例文帳に追加

アグリクス茸とコラーゲンを合わせた多目的健康飲料水の開発。 - 特許庁

MULTI-PURPOSE INTERACTION SYSTEM WITH REAL TOWN BLOCK REPLICATED IN VIRTUAL SPACE例文帳に追加

現実の町の区画を仮想空間に再現した多目的交流システム - 特許庁

To provide a multi-purpose working vehicle capable of performing a wide range of works.例文帳に追加

広範囲な作業を可能にした多目的作業車を提供すること。 - 特許庁

ASYMMETRICAL DESK HEADPHONE FOR DIGITAL MULTI-PURPOSE (LEARNING)例文帳に追加

デジタル・多目的(学習)用・非対称型デスク・ヘッドフォン - 特許庁

FLOATING STRUCTURE OF MULTI-PURPOSE WATER SURFACE FACILITY UTILIZING CONTAINER SIZE例文帳に追加

コンテナサイズを利用した多目的水上設備用の浮体構造物 - 特許庁

Some of these symbol keys 16 and function keys 18 are constituted as multi-purpose keys 20 and an additional operate key 22 is installed to be operated simultaneously with the respective multi-purpose keys 20 for determining the purpose of the relevant multi-purpose key 20.例文帳に追加

それら記号キー16及び機能キー18のうちの幾つかは多用途キー20として構成されるとともに、多用途キー20の各々と同時操作することにより当該多用途キー20の用途を決定する付加操作キー22が設置される。 - 特許庁

The multi-purpose golf accessory that incorporates various golfing related functions is disclosed.例文帳に追加

さまざまなゴルフ関連機能を組み込む多目的ゴルフアクセサリーが開示される。 - 特許庁

MULTI-PURPOSE PORTABLE LIGHT AND PORTABLE LASER DISTANCE METER AND PORTABLE LASER REFLECTOR例文帳に追加

多目的携帯ライト、ポータブルレーザー距離計、並びに、ポータブルレーザー反射器 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING MULTI-PURPOSE PLASTIC PRODUCT HAVING SURFACE PREFERENTIALLY HAVING WEAR RESISTANCE例文帳に追加

優先的に耐摩耗性をもった表面を有する多用途のプラスティックス製品の製造法 - 特許庁

To provide the constitution for a laser beam machining machine capable of performing multi-purpose laser beam machining.例文帳に追加

多目的なレーザ加工を実現することが可能であるレーザ加工機の構成を提供すること。 - 特許庁

MULTI-PURPOSE OPTICAL STORAGE MEDIUM DRIVE APPARATUS FOR MULTI-MEDIA AUDIO/VIDEO SYSTEM例文帳に追加

マルチメディア・オーディオ/ビデオ・システム用多目的光学的記憶媒体駆動装置 - 特許庁

INTERNAL REFLUX TYPE MULTI-PURPOSE DISTILLATION TOWER, AND BATCH TYPE DISTILLATION METHOD USING THE SAME例文帳に追加

内部還流式の多目的蒸留塔とこれを使用する回分式蒸留法 - 特許庁

POLYMER CAPABLE OF DISPERSING MULTI-PURPOSE CEMENT FOR HIGH-FLUIDITY, HIGH-STRENGTH CONCRETE例文帳に追加

高流動性かつ高強度のコンクリートのための多目的セメント分散性ポリマー - 特許庁

SILICON FINE-MACHINING METHOD AND SURFACE PROPERTY CONTROL MULTI-PURPOSE SILICON SUBSTRATE例文帳に追加

シリコン微細加工方法と該方法を用いて製造した表面性状制御多目的シリコン基板 - 特許庁

TRUCK FOR RESTORATION AT DERAILMENT IN MULTI-PURPOSE PUSH CAR FOR RAIL TRANSPORTATION OR THE LIKE AND FASTENING DEVICE FOR VEHICLE BODY例文帳に追加

レール運搬等の多目的トロにおける脱線時復旧用の台車と車体の緊締装置 - 特許庁

Here, multi-purpose optimization genetic algorithm etc., is applied as a method for the optimizing processing.例文帳に追加

ここで、最適化処理の手法として、多目的最適化遺伝的アルゴリズム等が適用される。 - 特許庁

To provide an effective and multi-purpose deodorant that is safe to animals including humans and environment.例文帳に追加

ヒトを含む動物および環境に対して安全かつ有効で、汎用性のある消臭剤を提供する。 - 特許庁

To provide a multi-purpose binder which has various functions and which can be used for various applications.例文帳に追加

各種の機能を有し、様々な用途に供することができるバインダーを提供すること。 - 特許庁

To provide a pair of multi-purpose gloves having an elastomer-reinforcing part protecting a hand of a wearer.例文帳に追加

着用者の手を保護するエラストマーの補強部を有する、多用途手袋を提供する。 - 特許庁

To provide a carport that can make multi-purpose effective use of an under-roof space.例文帳に追加

本発明は、屋根下スペースを多目的且つ有効利用できるカーポートを提供することにある。 - 特許庁

The multi-purpose pipe 2 is also capable of inserting wires and circulating gas and water.例文帳に追加

多目的パイプ2は、電線の挿入が可能であると共に、ガスや水の流通も可能である。 - 特許庁

MULTI-PURPOSE, AUTOMATED BLOOD AND FLUID PROCESSING SYSTEM AND METHOD例文帳に追加

多目的の自動化された血液および流体のプロセスのシステムおよび方法 - 特許庁

A multi-purpose tracking device 100 receives a signal of an observation value from a radar 10 as a sensor.例文帳に追加

多目標追尾装置100は、センサとしてのレーダ10から観測値の信号を受ける。 - 特許庁

To raise operability on a screen with small area, such as, an operation panel of a multi-purpose printer.例文帳に追加

多目的プリンタ装置の操作パネルのように、面積の小さい画面での操作性を向上させる。 - 特許庁

Beds are stored in recessed sections formed of the multi-purpose space forming sections.例文帳に追加

また、上記多目的空間形成部により形成された凹所内にベッドを収納する。 - 特許庁

To measure a resonance frequency with higher precision with a multi-purpose constitution.例文帳に追加

汎用の構成で、より精度良く、カード共振周波数を求めることができるようにする。 - 特許庁

MULTI-FUNCTIONAL AND MULTI-PURPOSE SCREEN, AND PARTITION, METHOD OF MANUFACTURING AND IMPROVING THE SCREEN例文帳に追加

多機能多目的スクリーン及びパーテーションとその製造方法と工夫の仕方。 - 特許庁

Each of floor slabs is partially swollen downward to be formed with a recessed multi-purpose space forming part.例文帳に追加

各床スラブの一部を下方へ膨出させて、各床スラブに凹状の多目的空間形成部を形成した。 - 特許庁

To provide a multi-purpose shoe which has a sole allowed to be used as various types of shoes, such as a shoe and long rain boot.例文帳に追加

短靴と雨長靴ブーツとか1つの底部で色んな靴として使用する。 - 特許庁

HOLDER WITH INTER-SHEET INSERTION HOOK STRUCTURE CAPABLE OF FIXING AND HOLDING MULTI-PURPOSE PAPER BOX WITH ARBITRARY DIMENSION例文帳に追加

多種用途任意寸法紙箱を固定保持可能な紙間挿入フック構造を持つホルダー - 特許庁

MULTI-PURPOSE OPTIMIZATION DESIGN SUPPORT DEVICE, METHOD AND PROGRAM UNDER CONSIDERATION OF MANUFACTURE VARIATION例文帳に追加

製造バラつきを考慮した多目的最適化設計支援装置、方法、及びプログラム - 特許庁

ELECTRONIC DEVICE FOR MULTI-PURPOSE OPERATION, MOBILE COMMUNICATION EQUIPMENT FOR MULTI-PURPOSE OPERATION, FUNCTION KEYBOARD FOR ELECTRONIC DEVICE AND FUNCTION KEYBOARD FOR MOBILE COMMUNICATION EQUIPMENT例文帳に追加

多用途操作用電子装置、多用途操作用移動通信装置、電子装置用フルファンクションキーボード、および移動通信装置用ファンクションキーボード - 特許庁

To provide an underfloor structure of an apartment house, which enables a multi-purpose space of a required size to be formed in a place, where the multi-purpose space is needed, without bringing about bearing of costs.例文帳に追加

必要な場所に必要な大きさの多目的空間を、コスト負担を掛けることなく形成することができる集合住宅の床下構造を提供すること。 - 特許庁

A storage container 10 is provided with a multi-purpose flange 12 formed on the outer periphery of a main body 11, and a temporary setting part 20 holding temporarily a delivery end W1 of a wire W stored in the main body 11 is provided on the multi-purpose flange 12.例文帳に追加

本体11の外周部に多目的フランジ12を設け、その多目的フランジ12に本体11に収納された線材Wの繰り出し端W1を仮止めする仮止め部品20を設けた。 - 特許庁

例文

This dam has been constantly being tested for its water quality and the results have been published, and these kinds of multi-purpose dams are rare in Japan. 例文帳に追加

このダムは常時水質検査が行われ、結果が随時公表されているが、そのような多目的ダムは日本にはほとんど存在しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS