1016万例文収録!

「pursuant to the provision of the preceding Paragraph」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pursuant to the provision of the preceding Paragraphの意味・解説 > pursuant to the provision of the preceding Paragraphに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pursuant to the provision of the preceding Paragraphの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1701



例文

(ii) The periods specified pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article 例文帳に追加

二 前条第一項の規定により定めた期間 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Where public notice has been issued pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

二 前項の規定による公示があつたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 42 paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the permission pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第四十二条第二項の規定は、前項の規定による許可について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 40, paragraph 2 shall apply mutatis mutandis to notification pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第四十条第二項の規定は、前項の規定による届出に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The disposition made under the provision of paragraph (1) shall be effective when public notice thereof is given pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 第一項の規定による処分は、前項の規定による公示によりその効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(2) The provision of paragraph 2 of the preceding Article applies mutatis mutandis to the questions or inspection pursuant to the provision of the preceding paragraph; the provision of paragraph 3 of the same Article applies mutatis mutandis to the authority pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前条第二項の規定は前項の規定による質問又は検査について、同条第三項の規定は前項の規定による権限について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A person who is responsible for making a report pursuant to the provision of paragraph (3) of the preceding Article: the provision of Article 75, paragraph (6) as applied mutatis mutandis pursuant to paragraphs (3) and (4) of the preceding Article. 例文帳に追加

二 前条第三項の規定による報告をすべき者 同項及び同条第四項において準用する第七十五条第六項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(9) The public notice made pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be published in the Official Gazette. 例文帳に追加

9 前項の規定によってする公告は、官報に掲載してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) The period(s) or date specified pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article 例文帳に追加

三 前条第一項の規定により定めた期間又は期日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The period extended each time pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be two years. 例文帳に追加

3 前項の規定により延長する期間は、一回ごとに二年とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The registration made pursuant to the provision of the preceding paragraph shall replace a registry. 例文帳に追加

2 前項の規定による登録は、登記に代るものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Dissolution of special adoption shall only be made pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 離縁は、前項の規定による場合のほか、これをすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of paragraph 2 of Article 9 applies mutatis mutandis to the question or inspection pursuant to the provision of the preceding paragraph; the provision of paragraph 3 of the same Article applies mutatis mutandis to the authorities pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第九条第二項の規定は前項の規定による質問又は検査について、同条第三項の規定は前項の規定による権限について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Paragraph 2, Article 45 shall apply mutatis mutandis to the inspection pursuant to the provision of the preceding paragraph, and the provision of Paragraph 3 of the same article, to the power pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第四十五条第二項の規定は前項の規定による検査について、同条第三項の規定は前項の規定による権限について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Paragraph 2, Article 45 shall apply mutatis mutandis to the questions pursuant to the provision of the preceding paragraph, and the provision of Paragraph 3 of the same article, to the power pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第四十五条第二項の規定は前項の規定による質問について、同条第三項の規定は前項の規定による権限について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 24-15 paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the questioning pursuant to the provision of the preceding paragraph, and the provision of paragraph (3) of the same Article shall apply mutatis mutandis to the authority pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第二十四条の十五第二項の規定は前項の規定による質問について、同条第三項の規定は前項の規定による権限について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The notification pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be made in writing, pursuant to an Ordinance of the Ministry of Defense. 例文帳に追加

2 前項の規定による告知は、防衛省令で定めるところにより、書面で行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of the preceding article shall apply accordingly to the cases where the ratings are changed pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前条の規定は、前項の限定の変更を行う場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 20 shall apply mutatis mutandis to cases where the supplementary note was made pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第二十条の規定は、前項の規定による付記をした場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 23 (2) shall apply mutatis mutandis to cancellation of supplementary note pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第二十三条第二項の規定は、前項の規定による付記の抹消について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of paragraph (2) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis where the model approval has been invalidated pursuant to the provision of the preceding paragraph, and the provision of paragraph (3) of said Article shall apply mutatis mutandis to the coming into effect of the disposition under the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前条第二項の規定は前項の規定により型式承認の効力を失わせたときについて、同条第三項の規定は前項の規定による処分の効力の発生について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The notification pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be made in writing, pursuant to a Ministry of Justice Ordinance. 例文帳に追加

2 前項の規定による告知は、法務省令で定めるところにより、書面で行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The government agency pursuant to the provision of the preceding paragraph may state an opinion to the court pursuant to the provision of the same paragraph. 例文帳に追加

3 前項に規定する官庁は、同項に規定する裁判所に対し、意見を述べることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A report pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be filed within thirty days from the day immediately following the day on which the notification pursuant to the provision of said paragraph has received. 例文帳に追加

2 前項の規定による申告は、同項の通知を受けた日の翌日から起算して三十日以内にしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of paragraph 4 of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to a disposition pursuant to the provisions of paragraph 1. 例文帳に追加

3 前条第四項の規定は、第一項の規定による処分に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of paragraph (1) of the preceding Article shall not apply where temporary payment of expenses for bankruptcy proceedings is made from the national treasury pursuant to the provision of the first sentence of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前条第一項の規定は、前項前段の規定により破産手続の費用を仮に国庫から支弁する場合には、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the case of submitting a notification pursuant to the provision of the preceding paragraph, the provision of paragraph (1) of the preceding Article shall be applied as follows: 例文帳に追加

2 前項の規定による届出をする場合における前条第一項の規定の適用については、次に定めるところによる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of Article 4, paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to the attachment of the articles of incorporation set forth in paragraph (2), item (i) pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 第四条第三項の規定は、前項の規定による同項第一号の定款の添付について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The designation by the Minister of Health, Labor and Welfare pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be made through the nomination pursuant to the provision of Article 5 of the Commissioned Welfare Volunteers Law. 例文帳に追加

4 前項の規定による厚生労働大臣の指名は、民生委員法第五条の規定による推薦によつて行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of paragraph (2) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to a notification under the provision of the preceding paragraph, and the provision of paragraph (3) of the same Article shall apply mutatis mutandis to a notification pursuant to the provisions of the preceding two paragraphs. 例文帳に追加

3 前条第二項の規定は前項の規定による届出に、同条第三項の規定は前二項の規定による届出について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The priority order among the persons of the same priority level pursuant to the provision of the preceding paragraph shall conform to the following order. 例文帳に追加

2 前項の規定により同順位である者相互間の優先順位は、次の順序による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The provision of paragraph 3 shall apply mutatis mutandis to the cases in which the prefectural governor intends to state his/her opinion to the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries pursuant to the provision set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

6 第三項の規定は、都道府県知事が前項の規定により農林水産大臣に意見を述べようとする場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 14 paragraph (2) shall be applied mutatis mutandis to the indication of the bounds of the project site pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第十四条第二項の規定は、前項の規定による事業地の範囲の表示について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of paragraph (2) of Article 34 shall apply mutatis mutandis to the search of the body and clothes of female inmates pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 第三十四条第二項の規定は、前項の規定による女子の被収容者の身体及び着衣の検査について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When the Agency makes a demand pursuant to the provision of the preceding paragraph, it shall issue a written demand to the person obliged to pay. 例文帳に追加

2 前項の規定により督促するときは、機構は、納付義務者に対して督促状を発する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) when he/she intends to file an application for an extension of the valid period pursuant to the provision of paragraph (2) of the preceding Article; or 例文帳に追加

一 前条第二項の規定による有効期間の延長を申請しようとする場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of the second sentence of Article 19 (1) and paragraph (3) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the cancellation of registration pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第十九条第一項後段及び前条第三項の規定は、前項の規定による登録の抹消について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) A claim for expenses against the rehabilitation debtor with respect to the procedure continued pursuant to the provision of the preceding paragraph 例文帳に追加

三 前項の規定により続行された手続に関する再生債務者に対する費用請求権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The insurance premiums collected pursuant to the provision of the preceding paragraph (hereinafter referred to as the "labor insurance premiums") shall be as follows. 例文帳に追加

2 前項の規定により徴収する保険料(以下「労働保険料」という。)は、次のとおりとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of paragraph (1) shall apply mutatis mutandis to the cases where the subcontractor is entrusted with the deduction pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 第一項の規定は、前項の規定により下請負人が委託を受けた場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Fees paid to NITE pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be the income of NITE. 例文帳に追加

3 前項の規定により機構に納められた手数料は、機構の収入とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) With respect to the disposition pursuant to the provision of the preceding paragraph, the provision of paragraph (2), Article 27 of the Administrative Procedure Act shall not apply. 例文帳に追加

2 前項に規定する処分については、行政手続法第二十七条第二項の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) Violates the order issued pursuant to the provision of Article 17, paragraph (2) or the provisions of the preceding two Articles. 例文帳に追加

四 第十七条第二項又は前二条の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The books set forth in the preceding paragraph shall be stored pursuant to the provision of the Ordinance of MEXT. 例文帳に追加

2 前項の帳簿は、文部科学省令で定めるところにより、保存しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to the case where a child of a sibling becomes an heir pursuant to the provision of paragraph (2) of Article 889. 例文帳に追加

2 前項の規定は、第八百八十九条第二項の規定により兄弟姉妹の子が相続人となる場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The appointment of the commission members of the preceding paragraph shall be deliberated with the other Governor concerned in the case pursuant to the provision of paragraph (3) of the preceding Article or in the case pursuant to the provision of the second sentence of paragraph (5) of the same Article. 例文帳に追加

5 前項の委員の選任については、前条第三項に規定する場合及び同条第五項後段に規定する場合にあつては、当該都道府県知事と協議しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provision of Article 17, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the cases where the difference is collected pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

4 第十七条第二項の規定は、前項の規定により差額を徴収する場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of Article 17, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the cases where the supplementary charges are collected pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 第十七条第二項の規定は、前項の規定により追徴金を徴収する場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of paragraph (2) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the case that the measurements pursuant to the provision of the preceding paragraph have been carried out. 例文帳に追加

2 前条第二項の規定は、前項の規定による測定を行つた場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(14) The provision of paragraph (6) shall apply mutatis mutandis to cases where an official designated by the Minister of Foreign Affairs pursuant to the provision of the preceding paragraph is in attendance. 例文帳に追加

14 第六項の規定は、前項の規定により外務大臣の指定するその職員が立ち会う場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS