1016万例文収録!

「ssid」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ssidを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 152



例文

If the screen request has an SsID, the first application server refers to the workflow server to verify the validity of the SsID.例文帳に追加

アプリサーバ1は画面要求にSsIDがある場合、SsIDの有効性をワークフローサーバに確認する。 - 特許庁

The SSID setting part 14 sets an SSID being a network identifier according to a communication mode.例文帳に追加

SSID設定部14は、通信モードに応じてネットワーク識別子であるSSIDを設定する。 - 特許庁

The SSID setting section 14 sets an SSID, which is a network identification data, according to the communication mode.例文帳に追加

SSID設定部14は、通信モードに応じてネットワーク識別子であるSSIDを設定する。 - 特許庁

A user selects one SSID from the SSID of the access point 50 and the SSID of the access point 60.例文帳に追加

ユーザは、AP50のSSIDとAP60のSSIDとの中から、1個のSSIDを選択する。 - 特許庁

例文

Each access point provides a service set identifier (SSID), and the SSID includes an encoded value that represents the location of the access point.例文帳に追加

各アクセスポイントはサービスセット識別子(SSID)を提供し、SSIDはアクセスポイントの場所を表す符号化された値を含む。 - 特許庁


例文

The SSID setting section 14 sets an SSID including an application ID uniquely determined for an application to be executed.例文帳に追加

SSID設定部14は、実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーションIDを含んだSSIDを設定する。 - 特許庁

For example, in the case of executing an application A, a "TITLE_A" is included in the SSID and in the case of executing an application B, a "TITLE_B" is included in the SSID.例文帳に追加

例えば、アプリケーションAを実行する場合、SSIDには"TITLE_A"を含ませ、またアプリケーションBを実行する場合、SSIDには"TITLE_B"を含ませる。 - 特許庁

To make a connection to an access point such as an SSID (Service Set Identifier) secret public wireless LAN, in which an SSID, a password for authentication, or the like are not known.例文帳に追加

SSIDや認証用のパスワード等が知らされていない、SSID非公開の公衆無線LAN等のアクセスポイントに接続することを可能にする。 - 特許庁

If it is valid, the first application server sends a screen with the SsID embedded to the browser.例文帳に追加

有効な場合、アプリサーバ1はSsIDを埋め込んだ画面をブラウザへ送る。 - 特許庁

例文

The browser is then redirected to the return URL (including the SsID) included in the login request.例文帳に追加

またブラウザをログイン要求に含まれていた戻りURL(SsID含む)にリダイレクトさせる。 - 特許庁

例文

If a login process is successful, an SsID is generated and registered in a workflow DB.例文帳に追加

またログイン処理が成功するとSsIDを生成してワークフローDBに登録する。 - 特許庁

By setting the SSID to each communication mode, the radio network can be generated by each mode.例文帳に追加

通信モードごとにSSIDを設定することで、モードごとに無線ネットワークを生成することができる。 - 特許庁

A management unit 50 manages the SSID of the communication unit 10a and the SSID of the communication unit 10b.例文帳に追加

管理装置50は、通信機器10aのSSIDと通信機器10bのSSIDとを管理する。 - 特許庁

A game machine 2 is provided with an SSID setting section 14 and a channel setting section 16.例文帳に追加

本発明のゲーム機2は、SSID設定部14とチャネル設定部16を備える。 - 特許庁

A game machine 2 is provided with an SSID setting part 14 and a channel setting part 16.例文帳に追加

本発明のゲーム機2は、SSID設定部14とチャネル設定部16を備える。 - 特許庁

The game machine 2 to be disclosed is provided with an SSID (Service Set ID) setting section 14 and a channel setting section 16.例文帳に追加

本発明のゲーム機2は、SSID設定部14とチャネル設定部16を備える。 - 特許庁

A personal computer 31 alternately assigns an identifier (SSID=A) for identifying a wireless network segment 3 and an identifier (SSID=B) for identifying a wireless network segment 4 to a wireless LAN card 101.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ31は、無線LANカード101に対して、無線ネットワークセグメント3を識別するための識別子(SSID=A)と無線ネットワークセグメント4を識別するための識別子(SSID=B)とを交互に割り当てる。 - 特許庁

A setting information generating section 51 generates SSID and a WEP key being information set to each device for connection to the wireless LAN, and a coding section 52 converts the generated SSID and WEP key into a QR code.例文帳に追加

設定情報生成部51は、無線LANに接続するために各機器に設定される情報であるSSIDやWEPキーを生成し、符号化部52は、生成したSSIDやWEPキーをQRコードに変換する。 - 特許庁

When a screen transition request for a second application server is received, the browser is redirected to a URL of the second application server (including the SsID).例文帳に追加

またアプリサーバ2への画面遷移要求を受けた場合、ブラウザをアプリケーションサーバ2のURL(SsID含む)にリダイレクトさせる。 - 特許庁

If a screen request has no SsID, a first application server redirects it to a URL of a workflow server (including a return URL).例文帳に追加

アプリサーバ1は、画面要求にSsIDがない場合、ワークフローサーバのURL(戻りURL含む)にリダイレクトさせる。 - 特許庁

A memory section 44 stores network information including the selected SSID as a BSS list for registering a wireless network to be connected.例文帳に追加

選択されたSSIDを含んだネットワーク情報は、メモリ部44に接続対象となる無線ネットワークを登録するBSSリストとして保持される。 - 特許庁

A control part 15 reads setting information such as an SSID related to an SSID 1 from a radio communication part 17 to be temporarily stored in a storage part 16.例文帳に追加

制御部15は、無線通信部17からSSID1に係るSSID等の設定情報を読出し、記憶部16に一時記憶する。 - 特許庁

An SSID (Service Set ID) of the base station to which the radio terminal device belongs is set in an SSID list storage part 11.例文帳に追加

無線端末装置が帰属可能な基地局のSSIDを優先順にSSIDリスト記憶部11に設定する。 - 特許庁

The control part 15 writes various types of setting information related to an SSID 2 over the SSID 1, rewrites various types of setting information of the SSID 1 of the radio communication part 17 with various types of setting information of the SSID 2, and causes the radio communication part 17 to execute an initial setting by WPS.例文帳に追加

そして、制御部15は、SSID2に係る各種設定情報をSSID1に上書きし、無線通信部17のSSID1の各種設定情報をSSID2の各種設定情報に書き換え、無線通信部17にWPSによる初期設定を実行させる。 - 特許庁

In an initial setting by WPS, various types of setting information related to the SSID 1 are transmitted to a client, but the various types of setting information of the SSID 1 are rewritten with the various types of setting information of the SSID 2, whereby the various types of setting information of the SSID 2 are resultantly transmitted to a client 2.例文帳に追加

WPSによる初期設定では、SSID1に係る各種設定情報をクライアントに送信するものであるが、SSID1の各種設定情報は、SSID2の各種設定情報に書き換わっているため、クライアント2には、SSID2の各種設定情報が送信されることになる。 - 特許庁

Then, an SSID priority management part 12 acquires the list of the SSID set in the SSID list storage part 11 or the history list of the SSID recorded in the attribute history storage part 13, and transmits the acquired history list to a Scan management part 4.例文帳に追加

そして、SSID優先順位管理部12は、SSIDリスト記憶部11に設定したSSIDのリスト、または、帰属履歴記憶部13に記録したSSIDの履歴リストを取得し、該取得した履歴リストをScan管理部4に送信する。 - 特許庁

Then the access point transmits the SSID with a beacon packet.例文帳に追加

そして、アクセスポイントは、当該SSIDをビーコンに載せて発信する。 - 特許庁

Furthermore, information on SSID and WEP key is written in the wireless LAN card.例文帳に追加

さらに無線LANカードにSSID、WEPキーの情報を書き込む。 - 特許庁

A communication control program causes a wireless LAN interface to execute processing of SSID-unspecified probe and acquires intensities of reception waves from all of access points 111 returning SSIDs.例文帳に追加

通信制御プログラムは、無線LANインターフェースに、SSIDを特定しないプローブの処理を実行させ、SSIDを返すアクセスポイント111の全ての受信電波強度を取得する。 - 特許庁

Each of the wireless image display terminals 103, 105, 107, 109 generates the SSID list and sets a detected SSID in the case where an SSID of the radio information terminal 101 including the identification ID of the terminal is detected.例文帳に追加

無線画像表示端末103、105、107、109は、SSIDリストを生成し、その端末の識別IDを含む無線情報端末101のSSIDが検出された場合、検出されたSSIDを設定する。 - 特許庁

When the received SSID is matched with any SSID in the stored SSID set, a positioning start signal is transmitted from the server device SV to the portable terminal MS, and the portable terminal MS starts a positioning operation.例文帳に追加

そして、受信されたSSIDが記憶されたSSID集合のいずれかと一致すると、サーバ装置SVから携帯端末MSへ位置計測開始信号を送信して、携帯端末MSが位置計測動作を開始する。 - 特許庁

The control part 109 reports the SSID allowing communication at the destination, which is stored in the storage part 108, and, if it is determined that the SSID matches the SSID contained in the detected beacon signal, the arrival at the destination.例文帳に追加

制御部109は、記憶部108に記憶された目的地において通信可能なSSIDと、検出されたビーコン信号に含まれるSSIDとが一致すると判別された場合、目的地に到着した旨を報知する。 - 特許庁

When an operation for displaying on a display panel an SSID allocated to an access point for a printer to relay data communication is performed by a control panel (s204) and an SSID corresponding to the operation is an SSID of an access point being set to utilize an SSID non-disclosed function (s210), this SSID is displayed on the display panel in an unidentifiable manner (s230).例文帳に追加

操作パネルによって、プリンタがデータ通信を中継させるアクセスポイントに割り当てられたSSIDを表示パネルに表示させるための操作が行われた際(s204)、この操作に対応するSSIDが、SSID非公開機能を利用するように設定されているアクセスポイントのSSIDであれば(s210)、このSSIDを識別できない状態で表示パネルに表示させる(s230)。 - 特許庁

Upon receiving a radio signal from a wireless LAN, a portable terminal MS carried by a general user transfers a SSID of the radio signal to a server device SV, and the server device SV collates the received SSID with a SSID set of an investigation target zone stored in an ID database 231 beforehand.例文帳に追加

一般利用者が所持する携帯端末MSが、無線LANからの無線信号を受信した場合にそのSSIDをサーバ装置SVへ転送し、サーバ装置SVがこの受信したSSIDをIDデータベース231に予め記憶されている調査対象区間のSSID集合と照合する。 - 特許庁

Each terminal performs the same operation to input information (SSID).例文帳に追加

なお、各端末は、入力された情報(SSID)に対して同じ演算を施す。 - 特許庁

Each Probe Response signal includes an SSID (Service Set Identifier) of the corresponding access point.例文帳に追加

各Probe Response信号は、対応するAPのSSIDを含む。 - 特許庁

To provide a setting management system to facilitate setting and management of an SSID of a communication unit.例文帳に追加

簡易に通信機器のSSIDを設定及び管理する設定管理システムを提供すること。 - 特許庁

The wireless IP phone 60 is connected again to the instructed optional SSID channel.例文帳に追加

無線IP電話機60は、指示された任意のSSIDの回線へ再接続する。 - 特許庁

Each access point broadcasts a beacon without the SSID as a default beacon.例文帳に追加

アクセスポイントはデフォルトとしてSSIDのないビーコンを放送している。 - 特許庁

The binary data are transformed into an SSID by using specified transform algorithm.例文帳に追加

また、当該バイナリデータを所定の変換アルゴリズムを用いてSSIDに変換する。 - 特許庁

Also, the SSID of the base station to which the radio terminal device belongs is recorded in an attribute history storage part 13.例文帳に追加

また、無線端末装置が帰属した基地局のSSIDを帰属履歴記憶部13に記録する。 - 特許庁

A radio information terminal 101 extracts SSIDs of wireless image display terminals from an SSID list and generates an identification ID list from the identification IDs included in the SSID character strings.例文帳に追加

無線情報端末101は、SSIDリストから、無線画像表示端末のSSIDを抽出し、そのSSID文字列中に含まれる識別IDから、識別IDリストを生成する。 - 特許庁

By using a site stick as a storage device having a proper ID called the SSID and as the trade number corresponding to the SSID, an authentication server for issuing SS authentication number may be installed separately from the settlement server.例文帳に追加

SSIDという固有のIDを有する記憶装置であるサイトスティックを用い、且つ、SSIDに対応する取引番号としてSS認証番号を発行する認証サーバを決済サーバと別に設けることとしても良い。 - 特許庁

The use of an encoded location value in the SSID of the access point is particularly advantageous in that it does not require any additional hardware be added to the access point or the portable computer.例文帳に追加

アクセスポイントのSSID中の符号化された位置の値を利用することは、アクセスポイント又は携帯用コンピュータ装置に如何なる追加的ハードウエアも要しない点で、特に有利である。 - 特許庁

The personal computer 1 requires an SSID and a WEP KEY defined in IEEE 802.11b to be set before forming a wireless link with the access-point device 3.例文帳に追加

ただし、パーソナルコンピュータ1に対しては、アクセスポイント装置3と無線接続する前に、IEEE802.11bで規定されているSSIDやWEP KEYを設定する必要がある。 - 特許庁

A setting management system 1 sets up and manages an SSID of a communication unit 10a which is a main unit and an SSID of a communication unit 10b which is a second unit in an ad hoc mode.例文帳に追加

設定管理システム1は、アドホックモードにて、主装置である通信機器10aのSSIDと、従装置である通信機器10bのSSIDとを設定及び管理する。 - 特許庁

When completing the initial setting, the control part 15 reads the various types of setting information of the SSID 1 temporality stored in the storage part 16, and instructs to be written over the SSID 1 of the radio communication part 17.例文帳に追加

初期設定が完了すると、制御部15は、記憶部16に一時記憶しておいたSSID1の各種設定情報を読出し、無線通信部17のSSID1に上書きするように指示する。 - 特許庁

A setting part 110 sets a second SSID that is different from a first SSID for identifying this base station device 14, on the basis of a residual accumulator battery.例文帳に追加

設定部110は、蓄電池の残量をもとに、本基地局装置14を識別するための第1SSIDとは異なった第2SSIDを設定する。 - 特許庁

The communication control program reads out profiles having SSIDs stored therein, in the order of priority and establishes a connection to an access point 111 of which the reception wave intensity exceeds a threshold, out of access points 111 specified by SSIDs.例文帳に追加

通信制御プログラムは、SSIDを格納したプロファイルを優先順に読み出して、SSIDで特定されるアクセスポイント111のうち、受信電波強度が閾値を超えているアクセスポイント111に接続する。 - 特許庁

例文

The Scan management part 4 requests the Scan processing part 5 to perform retrieval of the base station from an SSID of the highest retrieval priority acquired by the SSID priority management part 12 in order, and the retrieval of the base station is performed.例文帳に追加

Scan管理部4は、SSID優先順位管理部12により得られる検索優先度の高いSSIDから順番に、Scan処理部5に対して基地局の検索を要求し、基地局の検索を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS