1016万例文収録!

「step」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

stepを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49991



例文

I didn't mean to step on your foot. 例文帳に追加

足を踏むつもりはなかったのです。 - Tanaka Corpus

Please step back and keep behind the line. 例文帳に追加

線の内側にお下がり下さい。 - Tanaka Corpus

The first step is the hardest. 例文帳に追加

初めの一歩が唯一の難関。 - Tanaka Corpus

Let's do this as a first step. 例文帳に追加

手初めにこれをやってみましょう。 - Tanaka Corpus

例文

Language keeps in step with the times. 例文帳に追加

言葉は時代とともに移りゆく。 - Tanaka Corpus


例文

One step further, and you will fall into an abyss. 例文帳に追加

一歩誤るとせんじんの谷だ。 - Tanaka Corpus

It is the first step which is troublesome. 例文帳に追加

やっかいなのは最初の一歩だ。 - Tanaka Corpus

Move forward one step. 例文帳に追加

もう少し前へ進める気がする。 - Tanaka Corpus

Another step, and you'll fall over the cliff. 例文帳に追加

もう一歩下がると、崖から落ちるよ。 - Tanaka Corpus

例文

Please step inside. 例文帳に追加

どうぞ中へお入り下さい。 - Tanaka Corpus

例文

Will you step this way, please. 例文帳に追加

どうぞ、こちらの方へおこしください。 - Tanaka Corpus

(ii) To provide step pieces at equal intervals; 例文帳に追加

二 踏さんを等間隔に設けること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This step is only necessary if your kernel version does not match the kernel image version on the InstallationCD.例文帳に追加

genkernelの移植 はじめに - Gentoo Linux

For this step two shells are required because locks belong to the mysqlsession. 例文帳に追加

2.現行データのバックアップ - Gentoo Linux

"Step 1: Start of the resolution process" 例文帳に追加

"ステップ 1: 解決過程を開始する" - JM

"Step 3: Find the final entry" 例文帳に追加

"ステップ 3: 最後のエントリを見つける" - JM

SPU is in single-step mode. 例文帳に追加

SPU はシングルステップモードであった。 - JM

Debugger: Redesign of Step into feature. 例文帳に追加

デバッガ: ステップイン機能の変更。 - NetBeans

Choose Run Step Into (F7). 例文帳に追加

「実行」「ステップイン」(F7) を選択します。 - NetBeans

Step over an execution statement 例文帳に追加

実行文をステップオーバー - NetBeans

Step into a function call 例文帳に追加

関数呼び出しにステップイン - NetBeans

The second step is to execute it.例文帳に追加

次に、それを 実行 (execute)します。 - PEAR

Step to increase the option values by. 例文帳に追加

オプションの値の増加幅。 - PEAR

function.Special read-only attributes: start is the lower bound;stop is the upper bound; step is the step value; each is None if omitted.例文帳に追加

読み出し専用の特殊属性: start は下境界 (lower bound) です;stop は上境界 (upper bound) です; step はステップ値(step value) です; それぞれ省略されている場合には None になります。 - Python

This step is optional. 例文帳に追加

このステップは省略できます。 - Python

Raise either of the feet, and step on the stage. 例文帳に追加

いずれかの足を上げ、舞台を踏む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The running pace - for example, going literally step by step, taking every third step, or putting the foot on every fourth step - is left to the discretion of runners themselves. 例文帳に追加

階段は1段ずつでも良いし、2段飛ばしや3段飛ばし等とペースは選手自身に任せられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Next is the oyose step. 例文帳に追加

次に大寄せという工程に入る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They step into the garden and walk through a small gate. 例文帳に追加

庭へ出て小さな門をくぐる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Visitors step on the stone when they wash their hands. 例文帳に追加

手水を使う際に乗る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I believe that that is a big step forward. 例文帳に追加

大きな一歩だと思います。 - 金融庁

Takahashi's First Step Toward Athens 例文帳に追加

高橋選手のアテネへの第一歩 - 浜島書店 Catch a Wave

He will step into the shop. 例文帳に追加

彼が店内に一歩足を踏み入れる - 京大-NICT 日英中基本文データ

First, he takes a step. 例文帳に追加

彼がまずは一歩を踏み出す - 京大-NICT 日英中基本文データ

14. INVENTION INVOLVING AN INVENTIVE STEP例文帳に追加

第14条 進歩性を伴う発明 - 特許庁

Article 47 Inventive step of the invention例文帳に追加

第 47条発明の進歩性 - 特許庁

(b) it involves an inventive step; and例文帳に追加

(b)発明に進歩性があること - 特許庁

Criteria used to determine the inventive step based upon 例文帳に追加

進歩性の判断に用いる基準 - 特許庁

"Examination of Novelty and Inventive Step" 例文帳に追加

新規性及び創造性の審査 - 特許庁

"Examination of Inventive Step for Utility Model" 例文帳に追加

実用新案の創造性の審査 - 特許庁

inventive step contained in the invention; 例文帳に追加

発明に含まれる進歩性 - 特許庁

(1) Article 29 (novelty, inventive step) 例文帳に追加

(1)第 29条(新規性、進歩性) - 特許庁

Examples for determination of whether the Claimed Invention involvesInventive Stepor not 例文帳に追加

進歩性の判断例 - 特許庁

JPO and KIPO do not have corresponding step. 例文帳に追加

JPOおよびKIPOは、類似する段階はない。 - 特許庁

The claimed invention does not contain an inventive step. 例文帳に追加

本願発明には進歩性は無い。 - 特許庁

(t) an action or step prescribed in Part 20.例文帳に追加

(t) 第20部に定める行為 - 特許庁

ESCALATOR WITH STEP FOR WHEELCHAIR例文帳に追加

車椅子用踏段付エスカレーター - 特許庁

STEP PLATE MADE OF FOAMED SYNTHETIC RESIN例文帳に追加

発泡合成樹脂製段差プレート - 特許庁

A method of manufacturing a semiconductor device comprises an ion injection step, a carbon layer formation step, an ion activation step, and a removal step.例文帳に追加

半導体素子の製造方法は、イオン注入工程と、カーボン層形成工程と、イオン活性化工程と、除去工程と、を含む。 - 特許庁

例文

The immobilization step further includes one of a solid-liquid exchanging step, an acid and alkali-neutralizing step, and a gelatinizing step.例文帳に追加

この固定工程は更に以下の工程、即ち、固液交換工程、酸アルカリ中和工程、及びゲル化工程、のいずれかを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS