1016万例文収録!

「tall building」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > tall buildingの意味・解説 > tall buildingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tall buildingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

The cylinder-shaped enclosure is as tall as a ten-story building. 例文帳に追加

円筒形のドームは10階建てのビルと同じくらいの高さがあります。 - 浜島書店 Catch a Wave

Before that, a multi-storied building was generally called a rokaku or a koro (tall building). 例文帳に追加

それ以前の高層建築は一般に楼閣、高楼という呼称が用いられていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a tall tower that forms the superstructure of a building (usually a church or temple) and that tapers to a point at the top 例文帳に追加

建物(ふつう教会や寺院)の上部構造をなし、先細りで頂部が点になっている高い塔 - 日本語WordNet

At 37.6m wide, 23.9m deep, and 24.2m tall, it is a large building in the Irimoya style. 例文帳に追加

入母屋造で幅37.6メートル、奥行23.9メートル、屋根高24.2メートルの大建築である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The 310-meter-tall building near the Thames in London is now the tallest building in Western Europe. 例文帳に追加

ロンドンのテムズ川近くにある高さ310メートルのそのビルは現在,西ヨーロッパで最も高いビルである。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

A window roof 3 is provided on a residental building 1 so as to continue window topsides of a sweeping out window 21 and a tall-skirted window 22 adjacent to each other.例文帳に追加

隣接する掃き出し窓21と腰高窓22との窓上を連続するように窓庇3が設けられた住宅建物1である。 - 特許庁

To solve the problem, wherein accurate reception of radio waves transmitted from a satellite is impossible and the precise positioning by GPS is difficult due to the generation of multi-path by a tall building, or the like, when a portable terminal, such as, a portable telephone as a GPS positioning target is located close to the tall building, or the like.例文帳に追加

GPSの測位対象である携帯電話機等の携帯端末が高層建造物等に近い場合、その高層建造物等によりマルチパスが発生し、衛星から送信される電波の正確な受信が不可能になり、GPSによる高精度な測位が困難になる。 - 特許庁

To provide a system for detecting concrete deterioration of a construction for safely and accurately detecting a deterioration state of concrete in a huge construction such as an arch dam, a thermal power station, or a tall building.例文帳に追加

構造物、とくに、アーチダムや、火力発電所、高層ビルなどの巨大構造物のコンクリートの劣化状態を安全に、かつ、精度よく、検出することができる構造物のコンクリート劣化検出システムを提供する。 - 特許庁

To solve phenomena such as whistling by a wind pressure, blowing of the wind, and intrusion of noise and dust into a door mailbox installed in an upper story of a medium-to-high-rise building and a dwelling unit of a condominium receiving strong winds blowing through the tall buildings.例文帳に追加

中高層上階やビル風を受けるマンションの住戸に設置されたドアの郵便受が風圧による音鳴り,風の吹き込み,騒音や塵埃の進入等の現象を呈するのを解消する。 - 特許庁

例文

To provide a display and a method capable of informing passengers of the arrival of an elevator at a target floor by a simple and clear method even if a building having a large number of stories is tall.例文帳に追加

多数の階を有する高い建物であっても乗客に簡単かつ明確なやり方で目的階への到着を伝えることができる表示および方法を提供すること。 - 特許庁

例文

To provide a behavior monitoring system for the inside a of facility for monitoring the behavior of each of visitors to find a person who behaves suspiciously at an early stage, and for making preparations for appropriate countermeasures in a facility such as a tall building or a factory where the unspecified number of persons visit.例文帳に追加

不特定多数の人が訪れる高層ビルや工場等の施設において、各人の行動を監視し、不審な行動を取るものを早期に発見し、しかるべき対策をとれるように備える施設内行動監視システム。 - 特許庁

To eliminate high lift work by demolishing a building from an aboveground lower part thereof, enhance working efficiency by virtue of large-sized heavy equipment, and reduce a load in terms of facilities including a curing wall, work and measure for safety, in the demolition and removal of various high-rise buildings such as a tall building.例文帳に追加

高層ビル等の各種高層建築物を解体撤去するに際して、建築物を地上の下部から解体することで高所作業をなくし、大型重機による作業効率の向上、養生壁を含めた設備上、作業上および安全対策上の負荷を著しく軽減する。 - 特許庁

Senso-ji Temple (Taito-ku Ward, Tokyo Prefecture): Built in 1973; 53.3 m tall; Toin-zukuri architecture (Gojunoto built on Toin, or a sub-temple building with a cloister in the precincts of a temple); ferroconcrete structure; Gojunoto built in the Edo period was depicted in Ukiyoe (Japanese woodblock prints) and admired as one of 'Edo yon-to' (four towers in Edo), but it was destroyed by the Great Tokyo Air Raids in 1945. 例文帳に追加

浅草寺(東京都台東区)-昭和48年、53.3m、塔院造り、鉄筋コンクリート、江戸時代建立の五重塔は浮世絵にも描かれ「江戸四塔」の一つとして親しまれたが、1945年の東京大空襲により焼失した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a building construction method that allows efficient design and construction using a boundary plane between joint portions in height direction of the effective width of a cladding as an indicator for determining the installation position of a tall-skirted window, a veranda, an eave, a vestibule and the like, and that is environmentally-friendly with minimization of fragments resulting from a constructing process, and a building that can be constructed at a low cost.例文帳に追加

外装材における働き幅の高さ方向における接合部位の境界面を、腰窓やベランダ、庇、さらには玄関などの設置位置を決定するための指標として、効率的な設計や施工が可能で、かつ生じる破材を最小度に抑えることができる環境にも優しい建築物の構築方法と、ローコストで構築できる建築物を提供する。 - 特許庁

例文

To provide inexpensive artificial satellite service which can establish a communication line not affected by an artificial building, a plant, etc., between a moving body and a fixed station in a building surrounded by tall towers and efficiently perform satellite broadcasting, mobile satellite communication, inter-satellite communication, earth observation, etc., by using the communication line, and constitute a system with a smaller number of artificial satellites.例文帳に追加

人工建造物や植物等に左右されない通信回線を移動体や高層ビルに囲まれた建造物内の固定局との間で成立させると共に、これを用いて衛星放送,移動体衛星通信,衛星間通信,地球観測等が効率的に行え、かつ、より少ない人工衛星数でシステムを構成出来る低廉な人工衛星サービスを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS