1016万例文収録!

「that'S right」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > that'S rightの意味・解説 > that'S rightに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

that'S rightの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9324



例文

That length is fashionable right now.例文帳に追加

あの長さが今おしゃれなんです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Right, that's probably the best way.例文帳に追加

はい、おそらくそれが一番です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Right, that will be ok.例文帳に追加

わかりました、それで大丈夫でしょう。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

That is the right place.例文帳に追加

ここがぴったりの場所です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

On top of that, today is Friday right?例文帳に追加

しかも、今日は金曜日でしょ? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

Right, that's one of our sweater sets.例文帳に追加

はい、それらはニットのセットです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Right, I'll get that fresh cream.例文帳に追加

そう、新鮮なクリームを手に入れよう。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

That isn't the right street.例文帳に追加

あれは正しい道ではありません。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

That room doesn't feel right.例文帳に追加

あの部屋は快適ではありません。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

That length is hot right now.例文帳に追加

あの丈がいま流行っています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

Right, that would be great.例文帳に追加

ええ、それは大助かりです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

That's right, she is a good singer.例文帳に追加

そのとおり、彼女はいい歌手です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Oh my, you're right, I didn't know that at all. 例文帳に追加

あらまあ、ホント、全く知らなんだ。 - Tanaka Corpus

Well, broadly speaking that's right. 例文帳に追加

まあ、広義的には間違っていませんね。 - Tanaka Corpus

No, no! That's not right. 例文帳に追加

どっこい。そうはいかないよ。 - Tanaka Corpus

Mother said that she was all right. 例文帳に追加

母は大丈夫だと言った。 - Tanaka Corpus

She asserted that she was right. 例文帳に追加

彼女は自分が正しいと断言した。 - Tanaka Corpus

She declared that she was right. 例文帳に追加

彼女は、自分は正しいと言いきった。 - Tanaka Corpus

He said that he would be back right away. 例文帳に追加

彼はすぐに戻ってくると言った。 - Tanaka Corpus

It is obvious that he is right. 例文帳に追加

彼の正しいのはあきらかだ。 - Tanaka Corpus

I think that he is right. 例文帳に追加

彼の言うとおりだろ思う。 - Tanaka Corpus

I admit that he is right. 例文帳に追加

彼が正しいことは認める。 - Tanaka Corpus

I don't think that he is right. 例文帳に追加

私は彼が正しいとは思いません。 - Tanaka Corpus

I saw that he was right. 例文帳に追加

私は彼が正しいことが分かった。 - Tanaka Corpus

It turned out that I was right. 例文帳に追加

私が正しかったことがわかった。 - Tanaka Corpus

You will see that I am right. 例文帳に追加

私が正しいとわかるでしょう。 - Tanaka Corpus

It is right that you should write it. 例文帳に追加

君がそれを書くのは正しい。 - Tanaka Corpus

Bill shouted that he was all right. 例文帳に追加

ビルは自分を大丈夫だと叫んだ。 - Tanaka Corpus

Yes, that's the right answer. 例文帳に追加

はいそれが正しい答えです。 - Tanaka Corpus

Let's see if I've got that right. 例文帳に追加

では、確認させていただきます。 - Tanaka Corpus

Is that answer right? 例文帳に追加

その答えは正しいのですか。 - Tanaka Corpus

In that case you are right. 例文帳に追加

その場合は君が正しい。 - Tanaka Corpus

Post that letter right away. 例文帳に追加

その手紙をすぐに投函しなさい。 - Tanaka Corpus

Now that you've mentioned it, you're right. 例文帳に追加

そう言われてみると、そうですね。 - Tanaka Corpus

That's right, said John. 例文帳に追加

そうだね。とジョンが言いました。 - Tanaka Corpus

That's right, they've been late twice already. 例文帳に追加

そうさもう二度と遅れなくてすむ。 - Tanaka Corpus

You may be right about that. 例文帳に追加

あなたの言う通りかもしれません。 - Tanaka Corpus

That fellow can't tell right from wrong. 例文帳に追加

あいつは善悪の区別がない。 - Tanaka Corpus

That year, he became Ukone no daisho (Major Captain of the Right Division of Inner Palace Guards). 例文帳に追加

同年右近衛大将。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

`That seems to be done right--' 例文帳に追加

「正しいように見えなくもないが——」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`That is not said right,' 例文帳に追加

「いまのはまちがっとるなあ」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

Isn't that right, Crofton?" 例文帳に追加

正しいことじゃないなあ、クロフトン?」 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

That carries us right on to the other block. 例文帳に追加

それで別のブロックになる。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

"That is all right, captain," 例文帳に追加

「万事ぬかりないですぜ、船長」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Shokan held azukaridokoro shiki (the right that azukaridokoro (a deputy of shoen manor lord) had), ryoke held ryokeshiki (the economical right as a lord of the manor) and honke held honke shiki (the right that the head family had). 例文帳に追加

荘官は預所職、領家は領家職、本家は本家職を保有した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Go on this street for a while, and when you turn right the school will be right in that area. 例文帳に追加

この道を暫く行って、右にまがってすぐの所に学校があります。 - Weblio Email例文集

It never occurred to me that he was the right man in the right place.例文帳に追加

彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。 - Tatoeba例文

a golf shot that curves to the right for a right-handed golfer 例文帳に追加

右ききのゴルファーの右方向へカーブするゴルフショット - 日本語WordNet

a right that only specific inhabitants of an area can use a specific zone, called a common right 例文帳に追加

入会権という,一定の住民が特定の区域を使用する権利 - EDR日英対訳辞書

例文

It never occurred to me that he was the right man in the right place. 例文帳に追加

彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。 - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS