1016万例文収録!

「the order of」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the order ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the order ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49946



例文

of an order, the condition of being issued once 例文帳に追加

(命令が)一度出されること - EDR日英対訳辞書

the contents of an order of a noble person 例文帳に追加

貴人の命令の内容 - EDR日英対訳辞書

to decide the order of ranking of something 例文帳に追加

物事の順位を決める - EDR日英対訳辞書

an order of the Reptilia class of animals, called Testudinata 例文帳に追加

亀目という動物分類 - EDR日英対訳辞書

例文

of the order or ranking of something, to be moved up 例文帳に追加

(順位が前より)繰り上がる - EDR日英対訳辞書


例文

of the condition of being in proper order 例文帳に追加

しゃんと正しく整っているさま - EDR日英対訳辞書

of the order of something, to become reversed 例文帳に追加

物事の順序が逆になる - EDR日英対訳辞書

the condition of going out of order 例文帳に追加

秩序が乱れていること - EDR日英対訳辞書

the order of contents of something 例文帳に追加

項目や箇条の順序 - EDR日英対訳辞書

例文

Release by order of the Minister of Defense 例文帳に追加

防衛大臣による放免 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Service of an Order for the Examination of Evidence 例文帳に追加

証拠決定の送達 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Timing of the Issuance of a Summary Order, etc. 例文帳に追加

略式命令の時期等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Maintenance of Order at the Place of Sale 例文帳に追加

売却の場所の秩序維持 - 日本法令外国語訳データベースシステム

responsible for the approval of provision of lower order 例文帳に追加

その他規定の承認責任 - 経済産業省

in reading Chinese writings in Japanese, the action of adding the return marks to the left side of the character in order to show the order in which they are to be read in verbal translation 例文帳に追加

漢文に返り点だけを付けること - EDR日英対訳辞書

The change of the order quantity 例文帳に追加

注文個数の変更について - Weblio Email例文集

to be decorated with the Grand Order of the Chrysanthemum 例文帳に追加

大勲位に叙せらる - 斎藤和英大辞典

He was decorated with the Fifth Class Order of the Sacred Treasure. 例文帳に追加

勲五等瑞宝章を賜わる - 斎藤和英大辞典

to be decorated with the Seventh Order of the Pawlownia 例文帳に追加

勲七等桐葉章を授けらる - 斎藤和英大辞典

The students sit in the order of merit. 例文帳に追加

生徒は成績順に坐る - 斎藤和英大辞典

Randomize the order of the numbers 例文帳に追加

数の順序を手当たり次第にする - 日本語WordNet

at the high-order end of the field 例文帳に追加

フィールドの上位の端で - コンピューター用語辞典

the condition of not being in the right order 例文帳に追加

順序が入れ替ること - EDR日英対訳辞書

the action of numbering something according to the 'iroha' order 例文帳に追加

番号をいろは順に付けること - EDR日英対訳辞書

the act of doing duty one after the other in order 例文帳に追加

交替で受け持つこと - EDR日英対訳辞書

the act of deciding the seating order 例文帳に追加

座の席順を論じること - EDR日英対訳辞書

the word used to express the order of a transmission receipt 例文帳に追加

通信の着順を数える語 - EDR日英対訳辞書

the action of striking something in order to remove something from the stricken object 例文帳に追加

打って物を出すこと - EDR日英対訳辞書

the condition of being in the correct order 例文帳に追加

正しく整っているさま - EDR日英対訳辞書

the state of being organized in the same order 例文帳に追加

同じ順序であること - EDR日英対訳辞書

the act of changing location in order to avoid the cold 例文帳に追加

寒さを避けるために移る土地 - EDR日英対訳辞書

the act of doing things in the established order 例文帳に追加

順に物事を行うこと - EDR日英対訳辞書

the act of rolling the eyes in order to express emotions 例文帳に追加

目玉がぎょろぎょろと動く - EDR日英対訳辞書

to make a great effort of the mind in order to understand or find the answer to a difficult question 例文帳に追加

頭を捻る - EDR日英対訳辞書

Delegation to Cabinet Order and the Ordinance of the Ministry 例文帳に追加

政令及び省令への委任 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Reverse the order of the sort. 例文帳に追加

ソートの順序を逆にする。 - JM

1988 the Fifth (Class) Order of the Sacred Treasure 例文帳に追加

昭和63年勲五等瑞宝章 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He received the Order of the Sacred Treasure, Gold Rays with Neck Ribbon. 例文帳に追加

-勲三等瑞宝章。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The number in parenthesis indicates the chronological order of hoshu. 例文帳に追加

括弧内は何代目かを記す - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 982, she officially became Chugu at the order of the Emperor. 例文帳に追加

同5年(982年)中宮に冊立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1983: The Order of the Rising Sun, Gold Rays with Rosette 例文帳に追加

1983年:旭日小綬章 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He received the Order of the Sacred Treasure, Gold Rays with Neck Ribbon. 例文帳に追加

-勲四等瑞宝章受章 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1994: Awarded the Shiju Hosho (Order of the Purple Ribbon). 例文帳に追加

1994年紫綬褒章受章。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1970, he received the Second-Rank Order of the Sacred Treasure. 例文帳に追加

1970年叙勲等授瑞宝章。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 2007, he received the Order of the Rising Sun. 例文帳に追加

2007年、旭日章受章。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was granted Shogoi (Senior Fifth Rank) and decorated with the Order of the Sacred Treasure. 例文帳に追加

正五位勲等瑞宝章。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Following this he was awarded the Order of the Golden Pheasant. 例文帳に追加

その後、錦鶏間祗候を拝命。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was conferred the Shonii-Kun Itto (Senior Second Rank), the First Order of Merit and Viscount. 例文帳に追加

正二位勲一等子爵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The number 2 (in the ones place)numbering by order of production 例文帳に追加

2(一の位)...製造順位番号。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Chronological Order of the Memorial Keirin Winners 例文帳に追加

歴代記念競輪優勝者 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS