研究社 新英和中辞典

研究社

penetration

pen・e・tra・tion /pènətréɪʃən/音声を再生
名詞不可算名詞
1浸透; (弾丸などの)貫通めり込み.
2看破眼識洞察().
用例

3政治 勢力浸透[伸長] 《文化工作の一つ》.
用例

PENETRATE+‐ION
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

penetration

音節pen・e・tra・tion発音記号・読み方pènətréɪʃ(ə)n
名詞

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

penetration

通過溶込み,侵徹深度,ペニトレイション,しみ込み貫通透過率送り速度貫通通過透過率),浸透,しみ込み溶け込み

電気制御英語辞典

安藤設計事務所

penetration

法令用語日英標準対訳辞書

日本法令外国語訳データベースシステム

penetration

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

penetration

和英図学用語辞書

日本図学会

penetration

ITER(国際熱核融合実験炉)用語対訳辞書

独立行政法人日本原子力研究開発機構

PENetration

英和歯内療法用語集

日本歯内療法学会

penetration

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

penetration

関連語
同義語(異表記)
概念ツリー

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

penetration

名詞

1. 何かの中に、または、何かを通して入る行為(the act of entering into or through something)
用例

2. ペニスを女性の膣に挿入する(男性による)行為(the act (by a man) of inserting his penis into the vagina of a woman)
3. 敵の領地へ侵入する攻撃(an attack that penetrates into enemy territory)
4. 何かが突き通る深さ(特に的を射る発射体により達した深さ)(the depth to which something penetrates (especially the depth reached by a projectile that hits a target))
5. 何かの中に入る、または通り抜ける能力(the ability to make way into or through something)
用例

6. ある状況を深く、明解に見抜く力(clear or deep perception of a situation)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

penetration

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Penetration


penetration

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

PENETRATION


Penetration


penetration


penetration

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Penetration (weaponry)


penetration


penetration


penetration

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

penetration

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

発音記号

  • / pènətréɪʃən(米国英語)
  • / ˌpenʌˈtreɪʃʌn(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル9
学校レベル大学院以上の水準
英検1級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア950以上取得に覚えておきたい単語

PENETRATIONのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 安藤設計事務所
    Copyright (C) 2024 安藤設計事務所 All rights reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 日本図学会
    Copyright (C) 2024 日本図学会 All rights reserved.
  • 独立行政法人日本原子力研究開発機構
    Copyright (C), Japan Atomic Energy Agency (JAEA)
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • 日本歯内療法学会
    Copyright (C) 2024 日本歯内療法学会 All rights reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.