小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 佐赦の英語・英訳 

佐赦の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「佐赦」の英訳

佐赦

読み方意味・英語表記
さじゅうろう

Sajuurou

じろう

男性名) Sajirou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「佐赦」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

カダフィ大は反体制派を容なく弾圧した。例文帳に追加

Qaddafi cracked down brutally on the rebels.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

慶応3年(1867年)2月、同志坂本龍馬ともども土藩から脱藩罪を免される。例文帳に追加

In March of 1867, the charge against him and Ryoma SAKAMOTO of fleeing Tosa domain was dropped.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐は幕府に釈明してされたものの、側近の日野資朝は渡島へ流罪となった。例文帳に追加

Godaigo vindicated himself to the bakufu and was pardoned, but his close adviser Suketomo HINO was exiled to Sadoga-shima Island.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安宿王は渡島、大伴古慈悲(藤原不比等の娘婿)は土国に配流された(両者ともその後免)。例文帳に追加

Prince Asukabe was sent to Sadoga-shima Island and OTOMO no Kojihi (a husband of FUJIWARA no Fuhito's daughter) was sent to Tosa Province (they were remitted later).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

困り果てた朝廷は、渡国へ配流となっていた源義綱を免し(あるいは源義家とも言う)黒鳥兵衛の討伐に当たらせた。例文帳に追加

The Imperial Court, which was at a complete loss as to what to do, granted clemency to MINAMOTO no Yoshitsuna, who had been exiled to Sado Province, to have him subjugate Hyoe.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

免された立川は、土方歳三への追悼歌集や自筆の日記を携えて日野の藤彦五郎を訪ねた。例文帳に追加

After he was granted a pardon, he visited Hikogoro SATO who lived in Hino taking a collection of tanka (poems) paying a tribute to the memory of Toshizo HIJIKATA and a diary in his own handwriting with him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

法然は、土国まで赴くことなく、讃岐で免を受け、摂津国の勝尾寺に滞在した後、1211年(建暦元年)に都に戻った。例文帳に追加

Honen did not reach Tosa Province, but was forgiven at Sanuki, stayed for a while at Katsuo-ji Temple in Settsu Province and returned to the capital in 1211.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「佐赦」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

無期刑で獄死したのは、高木顕明、峯尾節堂、岡本一郎、三浦安太郎、々木道元の5人。例文帳に追加

Five people, Kenmyo TAKAGI, Setsudo MINEO, Ichiro OKAMOTO, Yasutaro MIURA and Dogen SASAKI, died in prison after being granted a special pardon that reduced their sentence to life in prison.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを受けて大久保や西郷、土藩出身のの々木高行らは、薩摩・土両藩が自ら自首したこと、両藩は私利私欲のためではなく、維新実現のための軍備調達の必要からやむを得ず行ったことであるとして両藩への恩を求めたのである。例文帳に追加

In response to this, OKUBO and SAIGO, and Takayuki SASAKI from the Tosa Domain asked for pardon for both countries, as the Satsuma and Tosa Domains surrendered themselves, and as both domains unavoidably issued counterfeit money, not for self-interest, but because of the necessity for armament supplies to realize the restoration,発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俊基らは免されたが資朝は鎌倉へ連行され渡島へ流刑となり、側近の万里小路宣房らが鎌倉へ赴いて釈明を行い、後醍醐天皇は幕府に釈明してされるが、7年後の1331年(元弘元年)に2度目の討幕計画である元弘の乱を起こす。例文帳に追加

Toshimoto and some others were forgiven, but Suketomo was taken to Kamakura and then exiled to Sado Island, an aide, Nobufusa MADENOKOJI went to Kamakura to offer clarification and Emperor Godaigo was forgiven by the bakufu after an apology, but seven years later, in 1331, he led his second plan to overthrow the bakufu, the Genko no Ran (Genko Rebellion).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建保2年(1214年)(流罪を免より3年後)、関東での布教活動の為、家族や性信(しょうしん)などの門弟と共に越後を出発し、信濃国の善光寺から上野国貫庄を経て、常陸(茨城県北東部)に向かう。例文帳に追加

In 1214 (three years after the pardon), Shinran left Echigo with his family and some disciples such as Shoshin to preach his teachings to the people in the Kanto region, and they made their way from the Zenko-ji Temple in Shinano Province, through Sanuki no sho in Kozuke Province to Hitachi (present northeast area of Ibaraki Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞享元年(1684年)渡にて小倉実起・公連父子が相次いで病死、さすがの霊元天皇もこれを憐れんで翌年に竹淵季件を免して小倉熙季と改名させて小倉家を再興する事を許した。例文帳に追加

In 1684, Saneoki and Kintsura OGURA, father and son, successively died of illness in Sado, a sad enough circumstance to tempt Emperor Reigen to remit Kiken TAKEBUCHI and had him change the name to Hirosue OGURA, who was permitted to restore the Ogura family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

処刑を免れた橋詰愛平ら9人は、土の渡川(四万十川)以西の入田へ配流され庄屋宇賀佑之進預けとなり、その後明治新政府の恩により帰郷した。例文帳に追加

The nine retainers including Aihei HASHIZUME who were spared their lives were sent to Irita, the west of Watari-gawa River (Shimanto-gawa River) of Tosa, and put under the charge of a village headman, Yunoshin UGA, and later returned to Tosa with a pardon from the new Meiji government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(『日本三代実録』によると國道は805年に恩されて京に帰っており京で出生したという説、また善男は元来は渡の郡司の従者で後に大伴氏の養子になったという説(『宇治拾遺物語』など)がある)例文帳に追加

(According to "Nihon Sandai Jitsuroku" (lit. the True History of Three Reigns of Japan), Yoshio was born in Kyoto in 805 when his father Kunimichi had already been pardoned and returned to Kyoto, but another story in the "Tale of Ujishui" says that Yoshio was originally a servant of gunji (the local administrative official) of Sado and was later adopted by the Otomo clan.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

佐赦のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS