小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > ancient expressionの意味・解説 

ancient expressionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 古句


Weblio英和対訳辞書での「ancient expression」の意味

ancient expression

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「ancient expression」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

It has been presumed that Rito (an expression of Korean in Chinese characters) of ancient Korea led to Senmyotai.発音を聞く 例文帳に追加

古代朝鮮の吏読が宣命体を導いたと推測されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ie No Gei is a contemporary expression for what, from ancient times until relatively recently, was once called 'Oiegei' (the specialty of a school of the performing arts).発音を聞く 例文帳に追加

古来「お家芸」(おいえげい)と呼ばれていたものの現代的な表現である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the dynasty system is usually placed as having existed during the end of ancient times, it is also possible to place it during the early years of the middle age having a decentralized system and it is generally accepted as a transient period from the ancient period to the middle age (the expression 'Chuko' (literally, middle old) is used in the historical study of Japanese literature).発音を聞く 例文帳に追加

王朝国家体制期は、通常古代の末期に位置づけられるが、分権的な中世の萌芽期と位置づけることも可能であり、古代から中世への過渡期と理解されている(日本文学史研究においては「中古」という表現も用いられている)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This ideological movement was linked with ancient Tantrism, creating a point of view that Buddha is a self-expression of a non-historical existence (hosshin (Dharma Body)) that may be called 'Butsujiji', and this existence was assumed to be Dainichi Nyorai (Mahavairocana).発音を聞く 例文帳に追加

この思想運動が古代から続くタントラ教と結びつき、ブッダとは非歴史的な「物自爾」ともいうべき存在(法身)の自己表現であるという視点が生まれ、その存在を大日如来と想定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The pronunciation of the imperial princess's name as Shokushi was derived from the yusoku-yomi (pronunciation of a person's name according to the Chinese reading [onyomi] as an expression of respect) used in kado (the art of composing waka, a genre of Japanese poetry) and a respectful way of referring to people of ancient times, according to which would be pronounced as Teika and as Shunzei.発音を聞く 例文帳に追加

なお、内親王の名をショクシとするのは歌道の有職読みであって、定家をテイカとし、俊成をシュンゼイとするごとく、古人を敬って行う呼び名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word origin was the expression "sengoku no yo (period of warring states)" by the court nobles at that time comparing the troubled social conditions since the Onin Disturbance to the troubled times in the "Chunqiu and Zhanguo periods (Spring and Autumn period and the Warring States period)" in ancient China.発音を聞く 例文帳に追加

応仁の乱以降の乱れた世相を、当時の公家が古代中国の「春秋戦国時代」の乱世になぞらえ「戦国の世」と表現したのが語源。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As clearly understood from the simile expression such as "equivalent to" and "same as," the word "sengoku no yo" as used by court nobles at that time directly denoted the Zhanguo period in ancient China.発音を聞く 例文帳に追加

「…にことならず」「…の時の如し」という直喩表現からも明らかなとおり、当時の公家が使った「戦国の世」という語は、直接的には古代中国の戦国時代を指していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ancient expression」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

The expression for the city of Asuka using the character '' (kyo) did not create in recent years, but found in "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) such as '' (literally, Japanese capital) and '' (literally, ancient capital).発音を聞く 例文帳に追加

ただし、飛鳥の街に対して「京」の字を使った表記は近年になって作り出されたわけではなく、古くは日本書紀においても「倭京」や「古京」と表記される例がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, the traditional belief that '"The Tale of Genji" consisted of 60 chapters in total' was passed down to some of the ancient commentaries in an expression that 'The Tale of Genji consists of 60 chapters in reality, and other than the 54 chapters circulating among the public, there are six chapters that only certain people are allowed to read.'発音を聞く 例文帳に追加

なお、この「『源氏物語』が全部で60巻からなる」という伝承は、「源氏物語は実は60帖からなり、一般に流布している54帖の他に秘伝として伝えられ、許された者のみが読むことが出来る6帖が存在する。」といった形で一部の古注釈に伝えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is said that there have been descriptions concerning wabi since the ancient days of the Manyoshu (Ten Thousand Poems), but the term 'wabi' as a conceptual noun representing a sense of beauty first appeared in "Nanporoku," the tea book during the Edo period; before above, the expression 'soso' (coarse) was used in close meaning, however, it is difficult to say that they are necessarily synonymous since SEN no Rikyu disliked 'soso.'発音を聞く 例文帳に追加

侘に関する記述は古く万葉集の時代からあると言われているが、「侘」を美意識を表す概念として名詞形で用いる例は江戸時代の茶書『南方録』まで下り、これ以前では「麁相」(そそう)という表現が近いが、千利休などは「麁相」であることを嫌っていたから必ずしも同義とは言い難い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

ancient expressionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS