小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > in haori and hakamaの意味・解説 

in haori and hakamaとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 羽織袴で


Weblio英和対訳辞書での「in haori and hakama」の意味

in haori and hakama

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「in haori and hakama」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

in haori and hakama発音を聞く 例文帳に追加

羽織袴で - 斎藤和英大辞典

Haregi (festive dress), Furisode (kimono with long, trailing sleeves), Haori, and Hakama (pleated and divided skirt made in fine stripes)発音を聞く 例文帳に追加

晴れ着、振袖、羽織、袴 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A Japanese looks to advantagelooks to the best advantagein haori and hakama.発音を聞く 例文帳に追加

日本人は羽織袴が引き立つ - 斎藤和英大辞典

In samurai society, montsuki kosode was coordinated merely with semi-formal attire, or in other words a simplified version of kamishimo or "haori-hakama" (the combination of haori and 'hakama' [loose-legged, pleated trousers]).発音を聞く 例文帳に追加

紋付小袖は、武家社会では略装の裃や羽織袴などのような準礼装にもっぱら用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tom came to the coming-of-age ceremony in super flashy haori and hakama.例文帳に追加

トムね、成人式にめっちゃ派手な羽織袴で来たんだよ。 - Tatoeba例文

In days gone by, only the style in which one omitted haori (a Japanese half-coat) was particularly called kinagashi, and if only he had haori on, he could be considered to be in a formal costume even if he didn't have hakama on, but now kinagashi often indicate the style without hakama, whether he had haori on or not.発音を聞く 例文帳に追加

古くは羽織を略したもののみを特に着流しと称し、袴をつけなくとも羽織を着ていれば礼装にかなうとされていたが、現在では羽織の有無にかかわらず袴を着けない様を指すことが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kobuhei paraded the streets in haori and hakama to greet and thank his fans.発音を聞く 例文帳に追加

こぶ平さんは,ファンにあいさつし,お礼をいうため,羽(は)織(おり)はかま姿で通りをパレードした。 - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「in haori and hakama」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

However, the custom of wearing a combination of a haori and a hakama with family crests as ceremonial dress for men continues even in the present age.発音を聞く 例文帳に追加

しかし、紋付羽織袴が男性の正装という習慣は現代でも続いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Typically he wore a Sojuro hood and a kimono with the family crest, but without a formal haori (a Japanese half-coat) nor a hakama (pleated and divided skirt made in fine stripes) in films starring Arakan.発音を聞く 例文帳に追加

宗十郎頭巾に紋付の着流し姿をしたイメージは、アラカン主演の映画における姿である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In principle, the costume worn by boys are haori and hakama (Japanese male formal attire) and by girls is furisode (a long sleeved type of kimono usually worn on the coming of the age day) with a shoulder tuck, however, there are cases of "tomesode" (formal dress patterned only below the waistline worn by a married woman)," "homongi" (semi-formal kimono for women), "komon" (fine patterned kimono) or hakama which can be worn when they married.発音を聞く 例文帳に追加

服装は少年は羽織袴、少女は成人式と同じ振袖を、肩上げをして着るのが原則だが、結婚しても着られる留袖、訪問着、小紋、袴の場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, there are also some cases where the commoners in towns as such have an original awareness of kinagashi, and they treat it as a formal dress: for example, in Sado (Japanese tea ceremony) of the Sen Family line, they think that kinagashi with jittoku (a kind of haori) on is the utmost formal dress; and in the case of nagauta (long epic song with shamisen accompaniment) or joruri (dramatic narrative chanted to shamisen accompaniment), when they wear kamishimo (samurai costume, old ceremonial costume) they don't put on hakama but maedare (an apron).発音を聞く 例文帳に追加

ただし着流しに町方としての独自の意識を持ち、礼装として扱っている場合もあり、千家系統の茶道では十徳に着流しを最礼装とし、長唄や浄瑠璃では裃の際に袴ではなく前垂れを用いる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Edo period, people of samurai society wore it as simplified formal attire, which became the most formal wear for men of common people in the middle of the Edo period, and which became further popular as a formal garment in the Meiji period when the government designated 'black haori hakama bearing five family crests' as official formal attire by the decree of the Grand Council of State.発音を聞く 例文帳に追加

江戸時代に武家社会で略礼装として用いられていたものが、中期には庶民男子の最礼装として着用されるようになり、明治時代に太政官令で礼装を定めた際に「五つ紋の黒紋付羽織袴」を採用したことにより正装として広まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The full Wafuku attire is composed of Hadajuban or undergarment, Nagajuban or garment worn under kimono, Nagagi or ankle-length kimono, Haori or half coat, Datejime or thin stiff sash worn under Obi, Koshihimo or thin sashes tied to keep kimono in place, Obi or sash, Obiita or thin board inserted beneath women's Obi, Obijime or cloth belt worn over women's Obi, Hakama or trousers or pleated skirt worn over kimono, Tabi or split-toed socks, Zori or sandals, and Geta or clogs, some of which can be omitted.発音を聞く 例文帳に追加

和服を構成する要素には、肌襦袢(はだじゅばん)、長襦袢(ながじゅばん)、長着(ながぎ)、羽織(はおり)、伊達締め(だてじめ)、腰紐(こしひも)、帯(おび)、帯板(おびいた)、帯締(おびじめ)、袴(はかま)、足袋(たび)、草履(ぞうり)、下駄(げた)などがあるが、省略できるものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Furthermore, because it was passed down among the blind people of Todo-za it was also called hoshi uta (because the blind people of Todo-za, such as the kengyo, shaved their heads and wore uniforms called 'kengyo fuku' resembling the robes of Buddhist monks, and therefore they looked like Buddhist priests; but in performances other than Heikyoku it is considered that they often dressed in a combination of a haori and a hakama with a family crest, as the formal attire of ordinary citizens).発音を聞く 例文帳に追加

また、当道座の盲人たちによって伝承されてきたために法師唄とも呼ばれることもあった(検校など当道座の盲人は髪を剃りユニフォームが「検校服」と呼ばれる僧衣に近いもので、僧形であったため。ただし平曲以外の演奏は民間の礼服である紋付羽織袴が多かったらしい)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

in haori and hakamaのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS